• ベストアンサー

西ヨーロッパ人の気質を教えてください

sweet76の回答

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

西ヨーロッパと言われても・・・広すぎますよ。国や正直、その国の中でも民族が違うようなところはさらに細かく、気質も文化も違うし。 もう少し特定しないと回答のしようがないんじゃないでしょうかね? 情報を知りたい目的もわからないから、話も絞り込めないし。 たとえば、”西ヨーロッパに日本では考えられないような食文化はありますか?”っていう知りたい情報が絞られていれば、回答もあるとは思いますけど。 ”アジア人の気質を教えてください”って言われても、日本、韓国、中国の3カ国だけでもバラバラなのと一緒です。ヨーロッパはさらに単一民族じゃない国が多いから、もっと複雑ですよ。

s-and-j
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。以前ベルギー人について質問したのですが、 回答がいただけず、もう少し範囲を広げたほうが答えやすいのかもと思い、今回のように質問しました。 日本人はよく何でも写真に撮るとかそんな感じの話でも良かったので、質問の範囲も広い方が答えやすいのではと思って書きました。 でも、もう少し具体的な質問をすれば良かったですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 西日本の気質

    先日話をしていた際、西日本のある地域の方のずうずうしい行いの話から 続々出てきた話がやはり、西日本の話が多く出てきました。 ちなみに 西日本の御夫婦なのですが、いつも外食やパーティ等に呼ばれてもおみやげも持参せず、勿論一銭も払おうとはしません。このご夫婦には少々驚きました。 旦那さんはお医者、奥さんは元教師。 年代も私より上の世代で、ご夫婦で面の皮が厚いわと感心しましたが 同年代でこのような人々にはあったことがありません。 西日本の方はこのような人々が多いのでしょうか? また、I県の方々の評判の悪さをよく目にしますが 西日本の気質はやはり、我が強く、少々ずうずうしいのでしょうか。。

  • ヨーロッパ人気質

    思い出そうとして思い出せません。 ヨーロッパ人気質を表した文章なのですが、 ヨーロッパ人の不幸は、イタリア人の役人とドイツ人の恋人とフランス人の銀行家にとその国の気質と合わない職業を並べ立てているものなのですが、 だれか、性格に知っている人がいれば、教えてください。 因みに別versionもあり、それはヨーロッパ人の幸せというものなのですが、

  • アメリカ人の気質について

    ドイツ出身でアメリカに何十年も住んでいる方の事務所にお邪魔して作業をしています。 私は英語が全く駄目で彼は常に私に怒っています。 目も見てくれませんし「君は英語が理解できないから君と話す必要は無い」と言って会話もしてくれません。 なぜか話す必要は無いって文章だけ聞き取れました。 英語が出来る人には笑顔ですが、出来ない私には見向きもしてくれません。 私が馬鹿だから仕方ないのですが。 ドイツ系アメリカ人の気質ってどうなんでしょうか? やはり外国人が英語が出来ないとイライラするものでしょうか? 各個人の性格はあるとは思いますが、ごく一般的なヨーロッパ系アメリカ人の気質をご存知の方がいたら教えてください。

  • 日本人気質の国

    日本人の気質に一番近いと思うヨーロッパの国はどこだと思いますか? また、気質は違えど日本人と気が合いそうな気質の国はどこだと思いますか? 理由など添えて回答いただけると光栄です^^/ (ヨーロッパと限定したのは東アジアが並べられがちになってしまうからです。幅広い意見が聞きたいので。つまりヨーロッパ以外でも、知名度の高い東アジア以外の国ならいいです。)

  • 韓国人の気質について

    韓国人の気質について 最近韓国人の友達ができたりして韓国に興味を持ち出して、 韓国のドラマをよく見るようになったのですが、その中では 日本よりも年の上下を重要視しているようにも感じますし、 何より家族の絆の強さは日本よりもかなり強いのではないかと思います。 そのような違いはあるものの、その他の礼儀作法などは 日本と同じと言っても良いほど似ていると思います。 そこで質問なのですが、 これほど基本的に日本に似ていて、しかも日本より親への忠誠心が強そうな韓国の人たちが、 それも多くの韓国人の人たちが、なぜ躊躇することなく整形に踏み切れるのでしょうか。 それは日本人と韓国人を比べた場合にどういう気質の違いが基づいているのでしょうか。 日本人の、私個人としては整形すること自体は悪いとは思いませんが、 「親からもらった体」というのが一瞬頭をよぎるのはたしかです。 韓国人の友達にもいずれ聞いてみようとは思いますが、 韓国に住まれたことがある方や長く住んでおられる方、韓国文化に詳しい方の 日本と対比して感じられたことのある方にこの質問をしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ

    ヨーロッパのそれぞれの国で ・国民の性格など ・文化など ・かわったところ を教えて下さい

  • ヨーロッパ人は旅行するが日本人は。

    ヨーロッパ人はヨーロッパ中を旅行すると聞いたことがあります。 その発想は海外旅行とはいえ比較的地理が近く、費用と時間がまだ比較的小さく、違う文化に刺激を受けることができます。 日本国内はけっこういろいろ回りました。 観光地を見て楽しいものの、同じ日本文化で地方は違えど大きく価値観が違うということはありません。 そこで、日本人だとどこになりますでしょうか。 東アジア、東南アジア中心になると思いますが、具体的に教えてください。

  • メールの作成が西ヨーロッパ言語になってしまう。

    windowsメールを使用しています。 メール作成時の画面の一番上に西ヨーロッパ言語となっており、 そのせいか相手に送ったメールが文字化けしてしまうようです。 windowsメール全体の画面で表示→エンコードを確認すると日本語(自動選択)にチェックが入っているのですが、メール作成時だと西ヨーロッパ言語になってしまうようです。(ですが日本語の文字は打てます) お手数をお掛けしますがメール作成時にも日本語になるよう設定の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 日本文化がヨーロッパに受け入れられた理由について

    かつて日本文化がヨーロッパに認められ受け入れられた理由は何なのでしょうか?ヴェルサイユ展との関連でレポートの課題が出されたので、本で調べてみたところ、当時のヨーロッパ文化は行き詰まりをみせていたからだというふうに書かれていました。でも一体、ヨーロッパの芸術家たちは日本文化の何に魅力を感じ、自分たちの文化に取り入れようとしたのか、そこのところがいまいち分かりません。ご存じの方、是非おしえてください!

  • フランス伝統のおおげさ気質のことを何と呼びますか?

    フランスというと、かならず「グランなんとか」、という ふうに、偉大にたたえて実体よりもかなりおおげさに表現 する美徳の気質がありますよね! そのフランス文化の大げさ気質(?)のことを、なんという 名称で呼ばれていますでしょうか教えてください。 たとえば日本なら、「江戸っ子気質」とか「島国根性」 などという気質を表す名称があったり、 アメリカなら「フロンティアスピリット」とか「ヤンキー 精神」といった表現の仕方がありますよね。 その手の単語で、フランス人の「グラン」精神を一言で 語る名称、というのは何という名称でしょうか?