• 締切済み

テレビ共同受信 個人の保全はどこから?

テレビ難聴地域で一戸建てに済んでいます。 テレビは共同受信組合を通して見ています。先日保安機が雪で壊れてしまいました。当然組合の負担で直るものと考えていましたが。3万円の請求が私に来ました。(部品代3000円程度)納得がいきません。管理区分に法的な根拠などは無いものでしょうか。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.1

NHK共聴施設のメタル線の場合、幹線のケーブル、分岐器、増幅器、支柱などはNHKの資産で、アンテナや周波数変換機はNHKと組合との共有資産(民放も受信するため)、幹線から分岐して各家庭へ引き込んでいる引き込み線やその支柱、保安器は組合資産となっているのが一般的な形態でしょう。 (光ケーブルの場合は、受信基地の光送信機から各家庭の光受信機までの間がNHKの資産で、光受信機は組合側の資産) 保安器が組合資産であれば、組合が修理費用を負担するはずですし、保安器が組合資産であっても個人が修理費用を負担しなければならないのなら、その旨の特約があるはずです。 しかし、組合によっては、保安器は個人資産と規定しているかもしれません。 このあたりは、質問者様の共聴組合の定款・規約等をご確認いただくよりほかに方法はありません。 もし、定款・規約等に明確な定めがない場合は、新規加入者の保安器設置費用をだれが負担することになっているか確認してください。 加入者が保安器の機器代も含めて直接負担しているのなら、保安器は個人資産です。 加入者が負担している場合でも加入金という形で組合に支払い、それを設置費用に充当している場合は組合資産となります。 ちなみに、私のところもNHK共聴施設ですが、保安器は組合資産ですので、保安器の修理は組合の費用で行います。保安器から先は個人資産ですから、分岐器やブースター等が故障していた場合は、修理業者の点検費用も含めて個人負担となります。

hirotyan1000
質問者

補足

わかりやすく回答有難うございました。 規約には決め事が無く 別組合の状況を参考にして今回の事案であらためて役員会で決めたということでした。

関連するQ&A

  • 難視聴地域では地デジを見るためにケーブルテレビを入れなくてならないのですか?

    八王子の難視聴地域の一戸建てに住んでいるものです。 これまでは、難視聴地域なので、地域で共同アンテナ組合に入って見ておりました。 最近、地デジチューナーのついたテレビやレコーダーを購入したので、 地デジを見たいと考えておりましたが、共同アンテナではアナログとBSデジタルしか見られません。 共同アンテナ組合に問い合わせても、地テジを見られるようにする見通しはなく、きたるアナログ放送の停止に向かって、共同テレビ組合も自然と消滅するのでは、と話しておりました。 そこで八王子のケーブルテレビの八王子テレメディアに問い合わせたところ、地デジだけを見られる基本料金コースはなく、 さまざまな多チャンネルが見られる月額4千円のコースでないと、 地デジも見られないそうです。 我が家ではすでに海外サッカーやJリーグを見るために、スカパーに入っていることもあって、これからさらに月額4千円も払うのは、かなりの負担と感じております。 難視聴地域の一戸建てで地デジを見るためには、高額のケーブルテレビに入らなければならないのでしょうか?

  • 共同アンテナがなくなるとテレビは?

    自宅から直線距離で200m位のところに築20年ほどの高層マンションがあります。このマンションの影響でテレビの映りが悪いらしく、共同アンテナを利用しています。 先日マンションの管理組合から手紙で、来春以降共同アンテナのメンテナンスはしないと通達されました。理由は下記の通りです。 ・共同アンテナ設置時に地域住民と管理組合で何も契約をしていない ・今まで共同アンテナをメンテナンスしてきたのは、管理組合の善意である ・管理組合も財政が厳しいので支出を抑えたい 来春以降は、各家庭でケーブルテレビに加入するなど勝手に対策して欲しい。質問は受付けないというものでした。 我が家はあまりテレビを見ないので、「すぐにアンテナがなくなるわけでもないし、様子を見て映りに問題が出たらケーブルにするか」とのんびり構えていましたが、近所のお年寄りから「テレビが見られなくなるのか」「どうしたらいい」「毎月お金は払えない」と相談され困っています。 私達は10年前からの住人なので事情がよくわかりません。町内を頼りたいのですが、地域が学区をまたぎ、また、関連のない地域や新しいマンションで初めからケーブルのところもあり、まとまった交渉は難しいようです。 気をつけて近所を見ると、比較的屋根の高い家では通常のアンテナも見られます。自宅の屋根も割と高いので、取付けてみようかと思いますが「太陽光パネル」があるため、取り付けられるか不明です。(住宅メーカーに調査依頼中) お知恵をお借りしたいのは 1.アンテナを取り付けたら、うまく受信できるかどうかはどういうところに調べてもらったらいいか 2.地上波デジタル放送になると、受信システムはどうなるのか 3.共同アンテナは壊れやすいものなのか。メンテをやめたらすぐに影響がでるか 4.今回の管理組合の通達は、正当と言えるか です。よろしくお願い致します。

  • 共同アンテナからのワンセグ受信について

    電波受信の悪い地域のため、共同アンテナというものを使用しております。 当然、ワンセグも入らないのですが、ワンセグ機能付きの機器を持っており、それに共同アンテナから受信させて見れないか?知りたいです。 機器の外部端子が、イヤホンジャックになっているので、アンテナ端子からジャックへの変換ケーブル(別売り)が必要です。 試せばわかるのですが、変換ケーブルも2000円程度かかるので、確実に受信できることがわかって購入したいと考えてます。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • 光ファイバーでテレビ(地デジ)受信

    よろしくお願いします。 現在、テレビを受信する為にケーブルテレビに加入しておりますが、 まったくケーブルテレビを見ていません。 当方、一戸建てですが、近隣に高層マンションがある為、アンテナ受信だと、受信障害が起こる可能性がある地域みたいです。 毎月、ケーブルテレビ代を払うのも馬鹿馬鹿しくなっております。 ケーブル会社の人に聞いたところ、最近インターネット(光)接続でテレビ受信(地デジ&アナログ)が、出来るようになったと聞いたのですが、調べてもいまいち分かりません。ご存知の方、教えてください。

  • 共同受信施設 アンテナについて

    こんにちは。まず今の状況ですが、 私の家(埼玉)の隣東京タワー方面に大きいマンションがありまして、そのためアナログ放送を共同受信施設を利用して見ています。去年デジタル対応テレビを買ったので簡易アンテナ(http://store.yahoo.co.jp/lamd/5644760.html) も購入しベランダから屋根より高く設置致しました。 受信状況は時間帯にもよりますが、日本テレビとフジテレビがよくちらつきます。時には見れないほどです。家の前の通りを原付バイクが通ったり飛行機などが通ると移らなくなります。どこかがちゃんと映るとどこかがちゃんと映らない感じです。 つい最近ポストにマンション側からテレビ共同受信施設の終了等についてのご案内との通知が届きました。内容は、平成23年7月24日までに自分たちでアンテナを買って見れるようにしろとのことでした。 総務省によるととりあえず協議をしろとかかれており、地上デジタル放送まで原因側に費用を負担させるのは難しいとの事です。 長くなってすみません、肝心の質問ですが、もしちゃんとしたアンテナを設置すれば問題なく映りますでしょうか?アンテナ選びで注意することはありますでしょか?

  • 共同アンテナ、地デジを見られますか?

    一戸建てでご近所と共同アンテナを使用している環境で、 UHF波を受信しているかどうかを、調べられる方法はありますか? 今のアナログテレビでは、NHK大阪、びわ湖放送、KBS京都を見ることができます。 引越してきたばかりなので、ご近所のだれに聞いたらいいのかわかりません。 簡単にわかる方法とかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 難聴地域ですがラジオを受信するには?

    TV受信も難聴地域なので町に共同受信の料金を支払ってます。 でもラジオも聞きたいのですが、簡単に受信する方法ってありますか? アンテナを壁に貼り付ける方法はやりましたがだめでした。 アンプもチューナーもデッキもあります。 使えるかどうか試してませんが、今は使っていないウィンドウズMEのデスクトップのPCもあります。(TVチューナ内臓でした) 福井・嶺南地域で在住で、大阪のMBSか朝日放送を受信したいのです。

  • NHKの受信料…

    うちの地域では、その地域のケーブルテレビに契約しないとNHKどころかテレビが映りません。 ケーブルテレビに契約するとテレビが見れるようになり、それと同時にNHKも入ってしまうのですが、朝は早く夜は遅く帰ってくる生活なのでテレビはほとんど見ません。 ですが、毎月ケーブルテレビ受信料+NHK受信料で7000円近くとられてしまいます。 テレビが見れなくなるとやはり寂しいものがあるのでケーブルテレビの料金を払う事に納得は出来るのですが、なぜNHKの分を払わなきゃいけないのかという疑問がつもる毎日です。 経済的にも裕福というわけではなく月に暮らしていけるお金を稼ぐのがやっとなので正直どちらかの料金だけにしてほしいのですが…どうにかならないものなのでしょうか?

  • 新幹線の共同アンテナについて

    現在、新幹線の共同アンテナでアナログ放送を受信しています。 テレビの買い替えを検討しているのですが地上デジタル放送に対応したものにしようと思っています。 私の住んでいる地域ではすでにはデジタル放送が始まっているのですが、テレビを買い換えればすぐにデジタル放送が見れるでしょうか? それとも、自分でアンテナを立てなくてはならないのでしょうか?

  • 共同アンテナでデジタル放送を見る場合

    先日、川越ケーブルテレビの営業の人がきて、共同アンテナでデジタル放送が見れるようになりましたと案内されました。 でも、デジタル放送を見たい場合は専用チューナーをレンタルして(という名目でだと思うんだけど)2011年まで(4000円/月)月額利用料として取られるんです。 2011年にはもうデジタル放送は見れるのに何で基本料を支払わなくてはいけないのか納得できないんです。 電波障害がある地域で共同アンテナの住宅街は、どうしても基本料払わないと見れないんでしょうか??? 共同アンテナの地域でも、自分でアンテナつけてデジタル放送を見ることは可能でしょうか? 教えて下さい。