• ベストアンサー

海外で・・・。

nodagoroの回答

  • nodagoro
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

すばらしい夢だと思います。私も心理学に興味を持っておりオーストラリアで心理学を専攻し4年前卒業しました。その後この分野に進もうか迷ったあげくPsychoLinguisticsという言語学の分野での大学院(同じくオーストラリア)に進み2年前に卒業しました。結局ピュアーな心理学の分野での難しさを感じ、言語を学ぶ上での心理的要因の研究をしたわけです。 何故難しかったか?というのには2つ理由がありました。 まずLuna-Blueさんは将来はどう考えていますか?私はオーストラリアで心理学関係の仕事に就きたいと思っていました。関係の仕事に就くには道のりが長すぎました。まず心理学専攻の大学を卒業し、その後大学院に入る前にDiplomaという1年のコースに入りその後大学院、修士課程、博士課程、と7.8年の年数を要するのです。アメリカについては知りません、基本的にイギリスとオーストラリアは教育に関しては同じ制度を取っているので、イギリスは同じではないかと思われます。 働きながら大学に通っていた私に7.8年というのは長すぎました。金銭的にかなり余裕がないと難しいと思いました。もし帰国してから心理学関係で働きたい、もしくは学問として学びたいというのなら問題ないと思います。私自身、いつか学問として心理学をもう少し学んでみたいです。できればもう一度大学院に行って。 もうひとつ難しかったのは、言葉の問題です。私は6年半オーストラリアに住んでいました。生活する上での言葉の不自由はほとんど感じません。ですが、友達と親しくなって一番苦労するのが悩み事相談など心の中を話すときでした。心理学というのは、特にカウンセラー、自分の心の中を話し、それを心から理解する作業が必然となります。言葉の微妙なニュアンスなどが本当に難しい。そして微妙なニュアンスでそれを伝えるのが難しい。心理学が一番言葉のハンデを感じる学問なんじゃないかと思いました。授業でもそういうレッスンがたくさんありました。かなり苦痛でした。自分の考えを主張するのが主なほかの講義より大変でした。って脅かすわけじゃあないんです。心理学を勉強するとき統計学がかなり関わってきます。それは大丈夫です。あーなにかネガティブな意見になってしまったかも… がんばって欲しいのです。ただ大変なんです。たぶん他の専攻よりも。でもやりがいはすっごいあると思います。Luna-blueさんは何故外国で学ぼうと思っているのですか?日本で働きたいのなら日本の大学院に行くのが一番と思いますが… あ、私はちなみにニックネームは男性のようですが、女性です。

luna-blue
質問者

お礼

んー・・・やっぱり言葉の壁は分厚く高いようですね。私の場合日本語にも多少不安があるので(?)英語に関してはとても不安でたまりません。  まず、アメリカの大学にいきたいのは、英語力向上の為。住み着いてもかまわない勢いです。でも、今日本の現状では子供たちに必要なカウンセラー(私にたいしたことはできないかもしれない)。本心ではアメリカ、またはヨーロッパ各地の施設などで働ければ最高ですが、もし日本で大学に入ってしまえばそこから海外に行く気力がうせてしまいそうなんです。日本も大好きなので。そしてもうひとつ、大学時代のゼミの教授がシカゴの大学(その教授の母校)を勧めてくれました。アメリカの大学を色々しらべているうちにだんだん行きたくなってきたんです。  大学の時、NODAGOROさんの専攻されている、PHYCOLINGUISTICもすこーしかじりました。言葉のもつ微妙なニュアンスを勉強するのも楽しかったし、日本語と英語の表現の違いを知るのも楽しかったです。続けられるかどうかやってみないと分かりませんが、チャレンジしたいですね。 NODAGOROさんはどうしてオーストラリアをえらばれたのですか?

関連するQ&A

  • 教えてください

    私は高校を卒業してから、アメリカの大学に行くつもりです。 専攻は発達心理学(児童心理学)にしようとしているのですが、 児童心理学を専攻にしている大学はあまり多くないので困っています。 心理学専攻の大学はたくさんあるので、心理学専攻でも その中の児童心理学を中心に勉強することはできますか?

  • 児童文学の学べる大学

    社会人入試で大学に行こうと思っているものです。 大学では児童文学を専攻したいと思っているのですが、 学部として児童文化をおいているところは数少なく、 選択肢がかなり狭まっている状態です。 今のところ白百合女子大学は受けるつもりでいるのですが、 児童文学を学べる大学で、さらに社会人入試・もしくは編入を受けられるところは、他にあるでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 日本の4大学かアメリカの4大学か

    今コミカレに通ってるんですけど、コミカレ卒業して日本かアメリカの4大のどっちにトランスファーするか迷っています。アメリカの大学は就職は難しいって聞くし、かと言って途中で日本の大学はもったいないかな?と。そこそこのネームバリューもほしいですし、実際アメリカの有名大は編入しても卒業できるかわからないし。。。何かアドバイスをください。ちなみに専攻は心理学です。

  • 臨床心理士の資格の取得について

    臨床心理士の資格を取得したいのですが、受験資格としては1種指定の大学院を修了する必要があるとのことでした。そこでお尋ねしたいのですが、 (1)通信制の大学院(1種)はあるのでしょうか。 (2)自分は地方に住む社会人なのですが、スクーリングや心理学実習などの参加が不安です。 (3)また、通信制の大学院の入学試験はどのようなものでしょうか?面接?小論文?専門科目? (4)自分は4年制大学卒業ですが、専攻は心理学ではありません。仮に大学院に入学したとしてついていけるかどうか不安です。 (5)学部卒業者には認定心理士が与えられるそうですが、その資格を取得しておいたほうがよいでしょうか。 (6)自分のこういう状況から考えて、まずは学部で心理学専攻を卒業してから大学院にチャレンジすべきでしょうか。(学部には学士入学で3年次編入かのうでしょうか) 以上アドバイスなどいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • アメリカ文学について知るには

    私は今大学3年生で、文学に詳しくなりたくて、アメリカ文学を専攻しています。 しかし、アメリカ文学について教えてくれるような講義はなく、本もあまり読まないので、アメリカ文学とはどういうものかという知識がないままアメリカ文学専攻と言うのがとても恥ずかしいです。 アメリカ文学について知れるような本ってありますか?

  • 初めて質問を投稿させていただきます。

    初めて質問を投稿させていただきます。 臨床心理士の資格も目指し、アメリカにて留学をしているものです。 現在、アメリカの2年生大学を卒業し、4年生大学の3年次に編入して半年が経とうとしているところです。 アメリカで4年生大学を卒業後、大学院を受験し、日本で大学院を出る予定でおりました。 しかし、家庭の都合で日本に帰らなくてはいけなくなってしまいました。 そこで日本で大学院受験を目指したいと思っているのですが、アメリカで大学を卒業するつもりでしたので、情報がほとんどありません。 検索エンジン等で調べてみましたが、 通信制の大学に通うのがいいのか、大学に編入するのがいいのか、大検のようなものが存在するのかなどわからない部分も多く、家庭の事情でできるだけ早く大学院に入学したいと思っておりますが、漠然としていてなにがいいのか掴みきれないというのが実情です。 よろしければどなたか情報やアドバイスなど教えていただけないでしょうか? 現在はアメリカの2年生大学卒業資格(AA Degree)のみ所持しております。専攻は心理学です。 質問内容に不備や失礼な点などありましたら、申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 通信の大学について

    現在通学生の大学の四年生なのですが、今年卒業することが出来なかったため、通信の大学に編入して卒業資格をとりたいと考えています。 働きながら勉強をしていくつもりで、なるべく短期間で卒業したいのですが、四年次に編入出来る通信はあるのでしょうか? 現在文学部で英語を勉強していて、三年までの単位はほぼとり終えているので、なるべくこの単位を使える大学の学部も探しています。 恥ずかしながら、通信大学の仕組みなどについて知識がないので困っています。 情報よろしくお願いします。

  • 海外3年制大学から海外大学院

    初めて質問させて頂きます。 私は今国内短大2年生で英語を学んでいます。 卒業後、大学に編入して学士を得たいと思っています。 そのため国内大学か海外大学への編入を考えています。 最近、旅をした経験や将来やりたい分野、留学費用などの問題を考えた上でインドへの留学に興味があります。 そこで質問です。 インドの大学は、イギリスやオーストラリアの大学のように3年制です。 もちろん卒業すると学士はもらえます。 他の質問で、日本の大学院に入るのに海外3年制大学卒でいいのかという質問を見ましたが、それは大丈夫なようでした。 しかし、私は将来、アメリカかイギリスの大学院に留学したいと思っています。(開発学を勉強したいため) 日本の大学院に入学するのに、海外3年制大学卒の学士が通用することはわかりましたが、海外(特にアメリカやイギリス)大学院の入学資格として通用するかが知りたいです。 欧米の大学院で勉強していらっしゃる方や経験者など、もし知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです! お願いします。

  • 留学

    アメリカ留学に関して疑問が2つあります。 アドバイスいただけると幸いです。 (1)アメリカの大学では3年次までに専攻を決めればいいと聞きました。なるべく早く決めるのが理想ですが、やはり自分に合っているのか学んでみるまでわかりません。もしたとえばコミュカレでアート系の4年制大学を目指すためのプログラムを履修していたが3年編入時、編入先の大学では工学専攻に変更したい場合には専攻を変更できるのでしょうか? (2)その場合、努力次第で4年で卒業も可能ですか?

  • 大学院進学についてアドバイス(海外)

    進学についてのご意見お聞かせください。 私は現在とあるアメリカの州立大学に属しております。 専攻は政治学です。英語のレベルは、そここそ、 アメリカの大学卒業までいけるぐらいです。 特技に中国語があります。これは、かなりのレベル までいけそうです。 私のケースは大学院進学についてアドバイスをいただきたいのです。 中国の北京大学で政治(私の本業)を学ぶか、 アメリカかイギリスの2流州立大学院に入り(アジア研究) みたいな専攻をとるのか(今の成績が平凡のため) 2つの選択肢があります。やはり、アメリカまたはイギリスの大学は知名度も、教育水準も高いです。これにこのままこの流れに乗っていくか、しかし、専攻はパッとしいなもの。 一方で中国の北京大学で政治を学ぶか。これの評価は私はわかりません。 どんなアドバイスでもかまいません。皆さんが、お気に入りのコンピューターを買うように、 客観的にこの一日本人を評価していただけないでしょうか? ありがとうございまいた。