• 締切済み

結婚「する」と「しない」の違いは何ですか?

はじめまして。 現在26歳の女です。 私には付き合って7ヶ月の彼氏(30歳)がいます。 知り合ったのは3年くらい前で、友人関係から恋愛に移行しました。 惚気ですが、とても仲良く過ごしていると思っています。 先日は私の祖父母と両親に会いました。 G.W.には彼の実家へ行くことになるようです。 あまり二人の将来の話はしませんが「一緒にいたい」ということを彼はよく言っています。 しかし「結婚観」について討論をすると「俺は結婚ができる人間ではない」と言います。 ところが、こないだ彼の携帯電話を使用させてもらったところ 「yahoo知恵袋 結婚するには」というネットの履歴ででてきました。 そこで訊ねてみたところ「結婚したいよ」と言われてしまいました。 私は結婚で何も変わらないと思っているので、しなくていいという考えです。 制度としての結婚は、子供には役立つのかなと思っていますが、 それ以外では何か違うのでしょうか。 他の方の質問に対する回答を読んでいたら 「責任を取りたくない男が結婚を嫌がる」という記述を多く拝見しました。 気づいていないだけで私も「責任を取りたくない女」なのでしょうか。 話が逸れてしまってすみません。 結婚する、しないの違いについて皆様の思うところをお聞きしたいです。

noname#139012
noname#139012

みんなの回答

noname#132213
noname#132213
回答No.4

結婚すると自由が無くなり自分たちだけではなく互いの親や親戚など面倒い事が増え別れたくなっても簡単に別れられない。ってとこが違いだと思います。私も今のところ結婚する意味が分からない。でも子供が欲しいならするべきだし、する意味が有ると思います。

noname#139012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同意見の方もいらっしゃるんですね。 子供に関しても同感です。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

子供としてあなたが、親の結婚を是としない時に、そういう考えになると思われます。人生の基本人格の手本は親です。

noname#139012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >人生の基本人格の手本は親です。 おっしゃる通りだと思います。 両親は仲が良いのですが、実は私は是としてないのでしょうね。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

よく紙切れ一枚。の違いと言われますが、 そういうのも含めて覚悟を決めるか。決めないか。の違いだと思います。 >私は結婚で何も変わらないと思っているので 何も変わらないと思っているのではなく、 実は何も変えたくないと思っているのです。 結婚したらありとあらゆることが変わります。 その覚悟がない人は、結婚しても、 結局は離婚することになります。 結婚とは、単に結婚式をあげることではなく、 最後まで一人の人と一緒に暮らし、ついでに 子供を育て大人にすることだったりします。 そのためにしなければならないことが 多すぎるのですが、今はそれが何なのかわかっていないだけです。 男が責任を取りたくない。云々というのも 最後はその覚悟があるかないかだけの話なのです。

noname#139012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >実は何も変えたくないと思っているのです。 なるほど、そうですね。 今思い出しましたが、借金も背負うことになりますよね。 彼の借金を背負う覚悟は確かにまだないです。

回答No.1

女性にはめずらしい考え方ですね。 結婚はただの制度です。人間が安心して子孫繁栄できるようにつくったものです。 結婚すると社会的にいろいろと認めてもらえることがあります(制度上や実質的なものをごちゃまぜになりますが)。 ・扶養の対象になる ・子供の役に立つ(子供関連はくわしそうなので詳細は省きます) ・相続できる ・浮気されたときに慰謝料請求できる(二人の関係を法的に保護してくれる) ・社会的な信用が得られる   などなど 結局は子孫繁栄が一番の主目的になるので、それを保護してくれるわけです。 なので、あなたが子供がいらなければ結婚は考えなくてもいいと思いますよ。 いつまでも自由に、いろんな人と恋愛して生きていくようなバイタリティあふれる人は結婚なんて絶対しないほうがいいです。 だって結婚は非常に大事な制度ですが、人の本能とは逆行した制度ですから。

noname#139012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり制度でお金の話になりがちで嫌なんですよね。。 ちなみに、子供は欲しい気持ちもありますが、 育てられる自信が無いのでつくるつもりは今のところありません。

関連するQ&A

  • 祖母の為に?結婚してひ孫をみせてあげたいという気持ち

    おかしな質問なのですが、ずっとグルグル考えてしまっているので聞いてください。 私は25歳になったばかりの女です。 付き合って6年の同居している彼がいます。一つ年下です。 お恥ずかしい話、現在は二人とも正社員ではありません。 小さい頃は両親が共働きだったので、 近所の父方の祖父母の家で面倒を見てもらうことが多かったため、自他共に認めるおばあちゃん子です。 私は母の事が好きではなく、喧嘩する度に祖母に泣きついたり、大人になってからも独りで祖父母宅に行くことも多かったです。 その後、母と顔を合わせる事すら限界になり家を出ました(祖父母宅の近くです)。 実家にはほとんど帰らず祖父母宅を頼っており、月に1,2度彼と一緒に祖父母と食事をしています。 夫婦の愛情を感じられない家庭で育ったせいか、私には結婚願望がありません。 子どもも欲しいと思いません。実家のような家庭になるのが嫌なのです。 反面教師で自分がそうならないように頑張れと言われることもありますが、もうそんな希望も抱けないほどです。 両親には言いました。祖父母にもはっきりとではありませんが、伝えています。 以前に祖父母の家に遊びに行った際の帰り際に見送ってくれようとした祖母と外に出たら、近所のおばさんに会いました。 ベタなところで「大きくなったねぇ」という話を少しして、 祖母に「早く結婚してもらって、ひ孫も見て安心したいよねぇ」というようなことを言っていました。 祖母は「そりゃあねぇ~。そうですね~」と・・・。 うまく言えませんが、何とも言えない表情で相づちを打っていたのですが、 やっぱり本音ではそうなんだろうなと感じる雰囲気でした。 一年ほど前に母方の祖父が亡くなり、これまでが幸せなことに初めて近い身内が亡くなる経験をしました。 どこかでいつまでもこのままで居られると思っていた気がします。 でも、永遠なんてなく、ずっと子どもだと思っていた自分ももう大人。 祖父母だって、両親だって、親戚だって歳をとって、 いつ誰がそうなってもおかしくない近い未来を改めて考えてしまいました。 母方の祖父は孫が沢山いるのにも関わらず、ひ孫を見ることなく亡くなりました。 父方の祖父母は私と私の妹しか、孫はいません。(妹は仲良くなく、男っ気もなしです) そんなことを考えていると、祖父母の為に、元気なうちに結婚して子どもを産んで、 ひ孫を見せてあげたいという気持ちが自然と湧いてきました。 もちろん、結婚はともかく、子どもは祖父母に見せてはい終わりという訳にはいかず、 当然自分たちがその責任をずっとずっと背負って行くものです。 もちろん、それだけの為にじゃあそうしようと思えるほど私の気持ちも簡単なものでありません。 自分自身が望んでいる訳でもない事に、その後の責任を背負う度胸も器量もありません。 何より、そんな気持ちだけで、結婚子育ては出来るものではないと思っています。 でも、そうしてあげたい気持ちだけは日々強くなる気がします。 私にしか出来ないこと。でも・・・。そういうジレンマが頭を回ります。 同じように思う方っていらっしゃいますか? こういう気持ちを持つことは、誰でもあることなのでしょうか? それを理由にご結婚なさった方はいらっしゃいますか? 逆の立場(親、祖父母側)なら、子ども、孫がこう思っているとどう思いますか? 何だかとても苦しい気持ちになります。なぜか文章を打っていて泣いてしまいました。 思うことだけでもお言葉を下されば幸いです。 長文をお読みいただき、ありがとうございました。

  • 『恋愛』と『結婚』

    私は高2になる女です。 こないだ中学の頃からの友達3人と遊んだんですが、 その時に恋愛の話になりました。 友達が「○○(←私)の結婚式には呼んでな!絶対行くけん!」と 言いました。私には今、付き合って2ヶ月になる彼氏が居ます。 その彼氏との結婚式に呼べとのことです。 私は「まだ気が早い」と言って笑って流しました。 彼は8歳上で私も結婚したいと思っています。(まだ早いですけどね^^) 前置きが長くなりましたが、その後に結婚の話になり、 友達2人が、「恋愛と結婚は別だ!」と言いました。 私は恋愛の延長にあるのが結婚だと思います。 恋愛と結婚はやっぱり別なのでしょうか? みなさんはどう思いますか?その理由も教えていただければ幸いです。 少しズレますが、 年の差で、どちらからが学生の頃から付き合っていて結婚するのって、 おかしくないですよね??

  • 結婚すると何がどうなるんですか?

    お疲れ様です。 現在4年同棲している彼女がいるんですが、「結婚したいぜー」とか 言い出しました。「どうして?」と聞くと「子供欲しいぜー」と言いました。自分にしてみれば「あーあ、ついに言っちゃったか」って感じです。 自分は結婚も子供もいらないけど彼女とは居たいと思ってます。彼女の事は好きです。 結婚=法に縛られるだけじゃないか(よく結婚は良いよ~と言う話しを聞くが宗教勧誘のようにしか思えない) 子供=欲しいと思わない。犬でいい。 ↑これ彼女に言ったら「あんたには責任感がない」とか言われちゃって。 確かに自分は[自分のために生きたい]と思っていて、その辺りが [結婚]に結びつかない原因なのかなと思ったりします。 「本来、男に結婚なんて制度邪魔じゃないの?」とさえ思ったり。 今のままだと大好きな彼女を失ってしまうかもしれません。 でも、結婚はしたくないです。(結婚を納得できればいいですけど。) どーしたら上手くいくでしょうか? (ちなみに結婚経験のある男性の回答を望みます。女性でもいいんですけど自分語りが長い上にあんまりためにならないので・・・。)

  • 友達ののろけが…

    高校生の女です。 最近、友達ののろけに腹が立ちます。 友達というのは男友達なのですが、 「俺の彼女は世界で一番可愛い!」とか、「こんな可愛い子は世の中に1人もいない!」とかよく言ってきます。 前まではうんうんよかったねーと流せていたのですが 何度も言われると「それで私はブスって言いたいの?」と思ってイライラしてしまう自分がいます。 他にも「彼女と絶対結婚する!」とか「自分はめちゃくちゃ一途だ!」とかどうでもいいアピールをしてくるのですが、私は今彼氏がおらず、はっきり言ってそういう話を聞き流せる余裕がありません。 一度「もうのろけはやめて。結構精神的に辛い。」と言ったのですが、その時はやめてもまたすぐ復活してしまいました。 それまで普通に仲良しだったのですが、これを機に彼のことを嫌いになってしまいそうです。今までこんなにのろけをする子ではなかったのに、最近なぜかのろけがひどくなってきたんです。 私の女友達にはここまで酷いのろけをしてくる人はいなかったのですが、男性ってみんなこんなものなんですか? 友人として距離をおこうか迷っています…

  • 結婚するのか否かハッキリしない彼

    同棲5年で私が31、彼が32歳です。 ずっと結婚話をしてこなかったので(そろそろ待ちきれなくなり) 今年2月に「もしかして結婚しない主義?」と 切り出し、話した末に相手は私と結婚したいと言ったので 「ではきちんと心が決まったらプロポーズしてね」と 話を閉じました。 しかし8月になっても普段と変わらず。 そこへ地方で祖父母の面倒をみてる父から電話で 来年仕事の任期を終えるから祖父母と一緒に暮らすと 報告されました。(私の両親は25年位の別居) そこで将来の事を不安に思い、半年ぶりに彼に切り出しましたが 歯切れの悪いもので、「今月(記念日があるので)プロポーズ しようと思ってた」と言われましたが何だかこの先この人が旦那で 大丈夫なのか不安になりました。 彼氏としては良いのですが、こうケジメが無いと これから起こる色んな事に頼りにならないというか 何事も私発進じゃないと腰を上げない事が不安です。 うじゃうじゃ言ってはっきりしないんです。 私から見て、「責任は取りたく無いが別れたく無い」と見えます。 動き出さない理由に、私の田舎にいつか住まなきゃならないのか 心配だとか言います。 最後は自分達が決める事ですが 全く私達を知らない方の意見が欲しくなりました。 男の人って結婚をどう考えてるんですかね??

  • 結婚に対する互いの考えの違い

    8ヶ月になる彼がいます。本来結婚願望がそれほど強くはないですが、漠然といつ位までには結婚して、子供がいると良いなとは思っていました。彼はそう思える相手でした。その話を軽いのりで話したら、「えー、俺は結婚という制度に縛られたくない」。本来ちょっと変わった考えを持ったユニークな人ですが、ここでもそうでした。「結婚ってみんなするから、するっていう考えかもしれないけれど、俺はむしろそんな社会の常識とは反対に生きたい。そういう制度に縛られずに好きだったら一緒に住んで、子供も作って(いわゆる事実婚?)という方がいい、君が真剣に何歳までに結婚して、子供を作ってと思っているなら俺では無理かもよ」そして最後には「女の人はつきあうとなんで結婚のことを口にするのかな?俺はむしろその話題が出で来るとひいちゃうし、重荷に思えてつきあうのが苦手になってくる」といわれました。そのときは、私も軽い気持ちでいった訳だし、そんなに真剣に受け取らないでほしい、と伝えて、その後もこの話題も出ず、1か月が過ぎました。 ここ数日、この話題のことが気になり、なんだか私は拒否されたような寂しい気持ち。普段では彼の愛情も感じるし、半同棲状態の今の状況に満足しています。ただ、ああいうことを言われたことを思い出すと、「彼と私の間では普通の結婚や、幸せっていうのはあり得ないのかな」と思ってしまいます。 半年後には私は実家に帰るために東京ー大阪の遠距離恋愛になります。そういうことも含め、彼との将来、自分自身の将来をいろいろ思い悩む今日この頃です。 彼と同じような考えをお持ちの男性は、こんな主義を変えないのでしょうか?彼との付き合いは一時の楽しいものとして今を楽しむべきなのか?つきあっていくと、彼の考えもかわるのかなー、という思いは甘いのでしょうか?どなたか良いアドバイス、ご意見、自身の体験談などをお聞かせ願えますか?

  • 私立学校教員の結婚について

    私立の高校で教員をしている20代女です。 同じ学校で教員をしている彼と、2016年の3月頃結婚したいとの話になりました。 その進め方についての質問です。 公立だと片方が異動できたりするようですが、 系列校もない私立ですので、結婚するなら私が辞めようかと思います。 年配の方で、ご夫婦揃って働いていたこともかつてあったようですが 若く、所属学年も同じだったりした私たちが同じ学校にいるのは 生徒の好奇の目もあるでしょうから 来年の3月で私が学校を辞めようと思ったのです。 ですが、別の私立高校で教員は続けたいと思います。 その場合、私の県には履歴書委託制度があり、 私学協会に履歴書を送ると、私立高校からのオファーを待つことができます。 その委託は7月か10月にできます。 ただそれをしてしまうと、 私が別の高校の採用試験を受けようとしていることが、いまの学校に知れてしまいます。 退職の意志を伝えるのは11月頃、というのが慣例なので 10月に伝えたら早いですよね? そして退職の意志を伝える際には、 結婚するつもりであることも報告すべきですよね? 長くなりましたが 私はいつどのように動いたらベストなのでしょう。 いつから就職活動すべきなのか 履歴書委託制度は利用すべきなのか いつ管理職に退職の意志、結婚の意志を伝えるべきなのか お知恵をお借りしたいです、よろしくお願いいたします。

  • 結婚後の問題 *長文です

     22歳女です。彼と付き合って半年なのですが、お互いはもちろん、お互いの親も結婚を視野に入れてお付き合いしています。  彼の家族構成なのですが、父方の祖父母、父親、彼の4人暮らしです。彼の母親は他界しています。彼には姉がいますが、結婚して別のところに住んでいます。(車で30分ぐらい)  そこで一般的な意見をお聞きしたいのですが、もし、結婚したらいずれ彼の親達と同居すると思います。もし、彼の祖父母が病気などで介護が必要になってしまった場合、やはり私が仕事をやめて介護しなければならないのでしょうか・・・?私は今している仕事がとても自分に合っていて、どうしてもやめたくないのです。しかも、自分の親や彼の親の介護ではなく、彼の祖父母の介護なんて・・・と思ってしまうのです。仕事をしたくないのならまだしも、本当に仕事が好きで、とてもやりがいがあり、やめたくありません。そう考えると、とても憂鬱です。祖父母の年齢から考えても、いつ病気で倒れてしまうかわかりません。でも、私はまだ若いです。もし、結婚をし、数年後に私が介護をすることになってしまったら、一体何のために結婚したのだろう!?と思ってしまいそうです・・・冷たいと思われるかもしれませんが、今、私はそれを考えては暗く?なってしまいます。  ちなみに、彼の祖母は、彼や彼の姉も嫌っています。彼の話によると、彼の姉(祖母にとったら孫)にもっと家事をしろとか、こんな料理まずくて食べられないと言ったりしていて、彼の姉は就職するとともに家を出て行ったそうです・・・そんなことも聞いて、ますます不安です。彼のことはほんとに大好きなのだけれど、そういった家族のことを考えると、結婚してもいいのだろうか?と思ってしまいます。みなさんはどう考えますか?前向きになれるような意見、考えもお待ちしております。  

  • 結婚してよかったこととは?

    適齢期の女です。 最近友達がどんどん結婚していくので、 つきあって6年目のあたしに「まだ結婚しないの?」と、よく聞かれます。 聞かれるたびに憂鬱になります。 その理由は、友達の結婚話(式のもめ事・嫁姑・子供の話など)を聞いたり、 既婚者の人に「結婚なんてしないほうがいいよ~!地獄だから」と言われるたびに、 結婚って人生の墓場だ・・・と思うからです。(大げさですが ^^;) 彼のことは大好きなので、同棲はしたいのですが、 彼は「そんなお金ない」と、言い渋ります。 でもあたしとしては、結婚をあまり難しく考えていない彼のためにも、 お試しという感じで疑似結婚生活を味わってみたいのですが・・・。 同棲の初期投資はどのくらいなのでしょうか?(お互い実家です) それに、あたしが結婚を暗く考えてしまう最大の理由は、 結婚後、すぐ彼の家族と同居になりそう、ということです。 そうすると、義祖父母の介護もしなければなりません。 今後の参考に・・・と、ここのサイトで、 結婚・介護などの悩みをかかえていらっしゃる方の質問を読ませていただきました。 皆様本当に大変なご苦労をかかえていらっしゃいます・・・。 ますます未来が不安に・・・(/_;) どうかどうか、こんなあたしに 「結婚してこんないいこと・幸せなことがあったよ」 ということを教えてください。 希望を・・・そして夢を与えてください!!!(;´▽`) 結婚後の旦那様のこととか、義父母のこととかエピソードをおりまぜていただけたら嬉しく思います。

  • 好きだった人が結婚した。

    2年間好きだった人がいました。私にとっては初恋で初めて信頼した男性がこないだ結婚したと聞きました。 彼にとって私はタダの浮気相手であったようで、突然、別の女のところに去っていってしまいました。 私の彼に対する気持ちは、何かの勘違いで、すぐに冷めると思っていたみたいで、、、彼は『俺、あの子のことしか今は考えてないから。』といって、私を避けるようになりました。 もともと彼は、私と付き合っていることを隠し通そうとしていて、周りからはとっても仲の良い友達同士なんだねっていわれていました。 避けられるようになって初めて、私のことは遊びだったんだ。ときがつきました。 彼に避けられるようになって1年。 友達でいましょう。という言葉に傷ついたけれども、受け止めて彼への気持ちにはケリをつけたつもりです。 そして先日、彼の結婚式があって参加してきた。という話を友達から聞きました。 まったく、知らされていませんでした。 知らなかったのも、自分だけでした。 正直ショックで、トイレで隠れて涙しました。 失恋した。というのもありますが、そんなに私のことが嫌になったのか、友達としても接してくれないのか、と思うと胸が詰まるんです。 今、彼にメールで『結婚おめでとう』を言おうか、『なんで誘ってくれなかったの』といおうか、それとも、まったく知らなかったフリをしようか悩んでいます。 もともと避けられているのに、そんなことしたら余計に嫌われますよね。 でも、自分も何か納得行かなくて。。。

専門家に質問してみよう