• 締切済み

私立学校教員の結婚について

私立の高校で教員をしている20代女です。 同じ学校で教員をしている彼と、2016年の3月頃結婚したいとの話になりました。 その進め方についての質問です。 公立だと片方が異動できたりするようですが、 系列校もない私立ですので、結婚するなら私が辞めようかと思います。 年配の方で、ご夫婦揃って働いていたこともかつてあったようですが 若く、所属学年も同じだったりした私たちが同じ学校にいるのは 生徒の好奇の目もあるでしょうから 来年の3月で私が学校を辞めようと思ったのです。 ですが、別の私立高校で教員は続けたいと思います。 その場合、私の県には履歴書委託制度があり、 私学協会に履歴書を送ると、私立高校からのオファーを待つことができます。 その委託は7月か10月にできます。 ただそれをしてしまうと、 私が別の高校の採用試験を受けようとしていることが、いまの学校に知れてしまいます。 退職の意志を伝えるのは11月頃、というのが慣例なので 10月に伝えたら早いですよね? そして退職の意志を伝える際には、 結婚するつもりであることも報告すべきですよね? 長くなりましたが 私はいつどのように動いたらベストなのでしょう。 いつから就職活動すべきなのか 履歴書委託制度は利用すべきなのか いつ管理職に退職の意志、結婚の意志を伝えるべきなのか お知恵をお借りしたいです、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

公立校ではなくて私立校ですので、判断基準は学校によってまちまちでしょうね。 娘が通学していた共学の私立中高一貫校では同学年を持っていた教員同士でご夫婦が居られましたが、これと言って生徒たちからの後期の眼差しで見られてはいなかったですよ。 中学ではなくて高校生ですので、お二人がそれなりにわきまえた行動をとられていれば、問題にはならないでしょう。 ある意味でお二人が交際する上での模範的なカップルになって、生徒たちに正しい恋愛を行動で示せば良いのです。 教員として生徒たちに教える事は教科だけではないでしょう? 生徒たちから姿をくらますだけが正しい選択ではないですよ。 よって貴女が辞める決定も勤務校に問い合わせをしてから決めるべきです。 先ずは学年主任または信頼のおける先輩教員に問い合わせをして、管理職に取り次いでもらうのが良いでしょう。 一番良いのは今のままの職場でお二人ともに勤務される事ですので、先ずはその道を閉ざすのではなくて、可能性を探りましょう。

関連するQ&A

  • 公立教員から私立教員に転職は難しいですか?

    はじめまして。私は、今年の3月に大学を卒業します。 今まで私学の専任教員(中高の数学)を目指してきました。私学の採用試験と並行して、公立の教員採用試験を受け、公立の採用試験のみ合格しました。 そこで相談なのですが、私学の教員を目指すにあたって、どのような選択が良いでしょうか?意見をいただきたいです。 1.公立学校でフルタイムの職員として勤務しながら、私学の専任教員の採用試験を受ける。 (私立から公立学校に移られる先生は聞くのですが、公立から私立の学校に移ることは珍しいのでしょうか?公立で働いていたから、私立で働いていたからという経験の違いは、今後私学の採用試験を受けるにあたって何か影響があるのでしょうか?公立だから不利とか) 2.私学の学校で非常勤をしながら、私学の専任教員を目指す。 (やはり、私学での専任を目指すのであるならば、公立のフルタイムよりも私学で非常勤をしていた方がよいのでしょうか?非常勤から専任になれる可能性や、他の私学の採用試験を受けるにあたっても有利なのでしょうか?) 教員として生涯働くにあたって、やはりフルタイムとして教科指導以外の様々な経験をすることは重要だと考え、今回合格した公立学校で働くことに気持ちは傾いています。しかし、私学の専任教諭になりたいという気持ちも捨て切れません。 公立から私立学校へ転職された経験がある方、または、私立の専任教諭をされている方にアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 私立高校の教員

    私立高校の教員の初任給,30代のくらいの教員の月収はどのくらいなんでしょうか。 差があることは分かっていますが,私学の教員のかたがいらっしゃれば月収を教えていただきたいです。

  • 私立の学校の教員になるには

    私は今大学4年生で卒業と同時に中学校高校免許(共に社会科)を取得予定の者です。 教員採用試験は公的なhpにいけば情報が載っているので願書などを取り寄せることはできますが、私立の学校についての採用情報をどうやって探したらいいのか分かりません。 やはり各学校に直接に問い合わせるしかないのでしょうか。 何か私立学校の募集一覧みたいなものがあれば助かるのですが。 また、私立学校についてどのような勉強をしたらいいのかも分かりません。 たぶん各私立学校ごとに違っているとは思いますが、何かあればアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 私立小学校の英語教員になるには…

    こんばんは。私は今大学3年生で教職課程を取っていて、高校の外国語(英語)教員免許を習得予定です。始めは高校の教員を目指していたのですが、最近では小学校の英語教育に興味を持ち始めました。将来的に出身校である私立小学校で働きたいと思っています。しかし、私の大学で取得可能な免許は中学と高校のみで、教育実習も小学校には対応していません。どうやったら私立小学校の英語教員になれるのでしょうか。 アドヴァイスお願いします。

  • 私立の小学校教員

    現在高校生で、私立の小学校教員を志望している者です 以前までは公立の小学校を志願していたのですが、教育方針がはっきりしていることや、職場の移動がない分、その中で周りの方々とよりよい環境を長い時間をかけ作り、子供達を家族のように一丸となって見守れること、そして何より高校に上がるまで見届けてあげられることなどから是非私学校の教員になりたいと思うようになりました よく小学校の教員になる場合は国公立の大学を出た方が良いなどと聞きますが、私学校の教員志望の場合はどうなのでしょうか? また、試験はその学校独自のものだと聞いたのですが、対策は大学でやってくれると考えずに自分で独学するべきなのでしょうか? 最近では夢がますます膨らみ、私学校の小学校教員になりたい一心で勉強に励んでおります どんなに大変な事でも夢を達成するためでしたらやれる気がします・・・ 是非ご回答をお願い致します

  • 私立中学校の教員採用に関して調べたいのになぜ高校?

    中学教員志望の大学生です。公立の教員採用試験に落ちた場合を想定して、私立中学校の教員採用の情報に関して色々と調べていますと、なぜか”○○中学校・高校教員採用情報”等 高校のこともセットになって出てきてしまいます。 教員の募集に関して調べても、必ず”○○中学校・高等学校 常勤講師募集” といったような形で出てきます。 私は中学の教員志望なんですが・・ 一体なぜ、高校もセットになって出てきてしまうのでしょうか? 私立の中学に就職すると、高校の教師にも同時にならなければならないということですか? 中学教師のみを募集している私立中学はありますか?

  • 私立中学校の教員採用に関して調べたいのになぜ高校?

    中学教員志望の大学生です。公立の教員採用試験に落ちた場合を想定して、私立中学校の教員採用の情報に関して色々と調べていますと、なぜか”○○中学校・高校教員採用情報”等 高校のこともセットになって出てきてしまいます。 教員の募集に関して調べても、必ず”○○中学校・高等学校 常勤講師募集” といったような形で出てきます。 私は中学の教員志望なんですが・・ 一体なぜ、高校もセットになって出てきてしまうのでしょうか? 私立の中学に就職すると、高校の教師にも同時にならなければならないということですか?

  • 私立 中学 高校 教員募集情報

    大阪の私立中学か高校の英語教員に来年なります。 今は大学を卒業して通信大学で教員免許を取得中です。 本当に教員になれるのか心配です。 どうしても来年4月には教員として就職をしたいのです。 通信大学ということと、私には教員の知り合いなどいっさいいないのでどのようにしたらなれるのかまったくわかりません。 大阪は私立中高の団体に委託登録ができるみたいですがそれだけでは心配です。 ほんとうに沢山悩みがあります。 1・普通はいつごろに学校から内定をもらえるのか 2.ヤフーで教員募集のための情報交換の場があるらしいが見つけられない。 3.自分から中学や高校に自分の履歴書を送るのはいいことか? みなさん教えて下さい。 本当に悩んでいます。

  • 私立高校の教員の実態

     今大学院に通っています。来年教採を受ける年なんですが,公立の中学校,高校,私立の中学校,高校どの教員をめざしたらよいか悩んでいます。(いずれも国語)実際安定した職業は公立だと分かっているのですが。私立はやはり不安定なのでしょうか??例えば育児休暇の制度なんてあるんでしょうか??教えてください  また,小学校の免許を持っていたほうが有利なんでしょうか??もし免許を取る場合,大学院の勉強がおろそかになりそうなので,本当に悩んじゃいます

  • 私立学校教員の雇用保険加入

     私は私立学校教員で、勤務先の学校はこれまで雇用保険には加入していませんでした(同じ学校法人の事務職員は加入しています)。ところが、2006年4月から、雇用保険に加入しなければならないということで保険料の徴収が始まりました。近隣の他私学でも同様の事が起こっています。 (1)雇用保険法をみると、これまでも私立学校教員は、加入の免除対象になっていないようだが、どうして加入を猶予されていたのか。公立学校の教員が雇用保険への加入ができない(加入を免除されている?)のは知っております。 (2)どうして突然加入せよということになったのか。前項と矛盾しないか。 (3)今後、加入期間が短いことによる不利益が生じる場合に、さかのぼって保険料を払うことは可能か。  以上3点につき、学校の事務担当に問い合わせるとともにハローワークに電話しましたが、要領を得ません。よろしくご教授ください。

専門家に質問してみよう