• 締切済み

遺産相続について

先日母が亡くなり遺産の相続が発生しました。 相続人は私を含め3人兄弟です。 その中の1人とは未だ連絡は取れていないようです。 一番上の兄が現在仕切っている状態です。 そこで現在困っているのが相続の総額をこちらに教えてくれないことです。 (資産としては土地付き家、山などで登記簿などは長兄が管理しています) 当初こちらより書面にて総額の開示を要求しましたが未だ開示されず。 このままなし崩しにされてしまいそうな状況です。 どうしたらよいでしょうか? また相続の対象である家の畳をこちらの了解も得ず勝手に入れ替えようとしています。 長兄は知り合いの司法書士と連絡を取っているようですが、どのような話をしているかは不明です。 相続内容が判明しない以上、こちらとしてはお金をかけたくありません。 何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。 (なお母が住んでいた場所が遠方のため簡単に現場確認することができません。)

みんなの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

不動産についてはお兄さんが勝手に自分の名義にしたり処分したりする事はできません。他の相続人の実印、印鑑証明が要りますから。預金についてはカードで引きだしたり、小額であれば通帳から引きだしたりはされてしまうかもしれません。 お母さん名義の不動産の明細を知りたいという事であれば、不動産のある市の固定資産税課で調べる事ができます。本人でないとダメですが、亡くなっているので相続人であれば調べられるはずです。多少の手数料は必要ですが。郵送でもできるはずですので、市のホームページを見てみるか、電話で聞いてみてください。

bbmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度市役所に聞いてみます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

遺言書などがなければ三等分なのでしょうが、長兄が好きなように配分比率を決めそうだと言う事ですね。その司法書士なり行政書士と相続人での話し合いをするべきです。遺産分割協議をしっかりされるるべきですので、その旨長兄にまず申し出ては如何ですか、話し合いに応じないとかもめる様であれば、此方も行政書士、弁護士に調停を見据えて依頼すれば正当性、公平性は守られます。お母様の意思を尊重する意味でも、きっちりと決着させるべきと思います。

bbmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答していただいた通りだと思います。 何かともめそうなのでこちらも第三者をたてたいのですが、費用面が不安です。 無料相談所なども視野に入れ検討したいと思います。

bbmama
質問者

補足

こちらも第三者(有資格者)をたてたいのですが、相続額が開示されていないためお願いできません。 (負の遺産があるかどうかも不明なため) ちなみに費用はいくらぐらいかかるものでしょうか?わかれば教えてください。 行政書士、弁護士間で解決してもらうことは可能でしょうか?

関連するQ&A

  • 遺産相続

    遺産相続についてご相談申し上げます。 私の両親が40年前に離婚しまして、その時に妹は母のもとに行き、私は父のもとに残りました。その父が4年前に他界し、後妻からは通夜の日に初めて、父の他界の連絡があり、その後は何の連絡もないまま、先日いきなり、遺産分割承諾証明書が送られてきて、署名して印鑑証明を送れと言ってきました。まま母にいじめられて、家を出された経緯があるので、無視してほおっておいたら、今度は司法書士から同じ書類と3000円が送られてきました。父名義の家を後妻の名義に登記が完了したら些少ではあるがお礼をすると書いてあります。これには納得がいきません。 遺言書があるのかないのか、相続財産目録ももらえていません。 遺産分割協議は相続人全員の出席が必要なのではないでしょうか。こんな、日付も入っていない遺産分割承諾証明書を送ってきて、通るものでしょうか?  正式に遺産を相続したいのですが、どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 遺産相続に関して

    去年4月に母が他界しました。母の子は私(次男)を含め3人おります。(全員既婚)父は既に他界しています。 死後、遺産相続に関わる3人の考え方の違いから、私と長女VS長兄という構図になり、長兄とはほぼ絶縁状態となり、遺産相続の話合いも出来ずにいます。遺産の各証書(定期預金通帳や保険証書)や母の実印等はすべて長兄が押さえ込んでいます。 遺産は全て公的金融機関に入っているものなので、凍結されているとは思いますが、長兄が分割協議書を用いずにこれを引き出してしまう事ができますでしょうか?或るいは他に兄弟(相続人)は居ないと偽って引き出してしまう事などないでしょうか?金融機関は他の相続人の有無など調べるのでしょうか?資産の凍結に関して知識が無いのでお尋ねいたします。 もうすぐ1周忌ですが、話合いが持てないため、近く長女と相談して家裁に調停を申し込もうと考えています。

  • 遺産相続について教えてください。

    遺産相続について教えてください。 祖父の遺産相続を受ける権利があります。 相続人は叔父・叔母2人・私の母が亡くなったので私と姉の合計5人です。 叔父が司法書士事務所を通して代表で手続きを進めていますが、 叔父が印鑑の紛失・出張などを理由に手続き開始から1年半が経過しますが 一向に手続きが進んでおりません。 再三にわたり司法書士事務所には手続きを早めてもらうように お願いしておりますが、「今月中には手続きできると思います。」 といつもはぐらかされて1年半になります。 なにか法的に手続きを早められるような 手段はないでしょうか? 良いアドバイスお願いします。

  • 遺産相続について教えてください

    教えてください 父がなくなり、20余年たちます 財産の相続はしていません(少しの田畑と山林) 三人兄弟で、私が長男なので、財産を継ぎたいと思っています 母も他界しました 他の兄弟との話し合いもついていますので、財産を継ぐことには何の問題もありませんが、手続きの上で、他の兄弟が遺産放棄の手続きをしたのでは「だめ」と聞いています(相続に時間がかかりすぎているため) 他の兄弟にどのような書類を用意してもらえばよいのでしょうか また、司法書士により、登記の費用がまちまちと聞きましたが、統一した手数料にはなってないのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 遺産相続

    遺産相続に関して相談するのは司法書士ですか 弁護士ですか? 相談費用はどのくらいですか? よろしくお願いします。

  • 遺産相続について

     父親の遺産(現金)を母と子供3人で相続することになったのですが、長兄が変わり者で他の家族と全く交渉がなく、地方で1人で暮らしています。なかなか本人と連絡がつかず、やっと話せる状態になった時に「相続分を振り込むので通帳番号を教えて欲しい」と言っても一向に連絡してこず、かといって放棄するでもなく、長兄分の扱いに困っています。  そこで、内容証明で「○○日までに振込先を教えること。それができなければ最大○年間は当方で預るが、期限までに連絡がなければ放棄したものとみなして他の相続人で分割します」という手紙を出そうと思います。問題は財産権として、本人の相続分は何年間は保障されるのでしょうか。あまり何年も長兄分を預るのもイヤなので、必要最小限だけ預ってそれでも連絡がなければ、なんらかの方法で決着をつけたいと思います。このあたりのことについてアドバイスをいただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 遺産相続でかかる全費用は?

    遺産相続の時にかかる費用ってなにがありますでしょうか? 細かい費用までかかる項目が知りたいです。 認識しているのは ・弁護士費用を弁護士に ・相続税の支払い(相続税+司法書士手続き費用) ・動産の名義変更及び登記手続き(実費+司法書士手続き費用) このくらいでしょうか? 気になるのは相続税以外に名義変更してからの税金とか… あとは調停中ですが、家裁はお金かからないと思いますし。 なにか気になる点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 遺産相続は誰に相談するの?

    実父が6月9日に交通事故で急逝しました。母と嫁いだ姉2人、そして長男で喪主の自分が相続人と思います。そこで相続の相談ですが・・・・ 1)遺産は不動産も含めて6000万円程度と思います。どなたに相談したら良いですか? 司法書士ですか? 行政書士ですか? 費用はどのくらいが相場で、どちらが安いですか?  2)母は寝たきりの要介護5でほぼ植物状態であるため、私が後見人となっております。この場合、遺産相続手続き上どうなりますか? 私が代わりに務め、遺産は母の口座ということになるのでしょうか? 3)姉2人のうち、一人は遺産相続放棄、一人は相続意思不明です。遺産相続協議書はどうしたら良いですか? また、いつまでに意思をはっきりさせ、手続きを行わなければいけませんか? 4)父の口座に振り込まれる配当などは、口座が凍結された場合どうなりますか? 何も分からない素人です。分かりやすく、御回答願えたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 遺産相続の放棄について

    突然、母方の祖母の兄弟が亡くなられ、遺産相続放棄の手続きをして欲しいと、司法書士から連絡がありました。 その方は、6年位前に亡くなっていたらしく、全く行き来のない方でした。(私はその存在すら知りませんでした) その方の遺産整理(?)をしていて、私達の印鑑もいるということになったらしいです。 祖母、祖父は10年前に亡くなり、母も5年前に亡くなっており、突然、印鑑証明と印鑑を用意して欲しいと言われ、面食らってしまいました。もちろん遺産相続する気は全くありませんので、放棄するのは構わないんですが、印鑑と印鑑証明を用意することが不安です。親戚中の印鑑がないと放棄の手続きができず、相手方ではどうすることもできないとのことですが、本当に私の印鑑までいるものでしょうか。 ちなみに母は亡くなりましたが、父は健在で、放棄の手続きをとると言っています。相手方は急いでいるらしいので、来週中にも用意して欲しいとのことですが、司法書士さんを信じていいものなのでしょうか。 全く初めてのことでわからないことだらけで伝わりにくかったかもしれませんが、困っていますので、詳しい方の回答をお願いします。

  • 遺産相続について教えて下さい。

    宜しくお願いします。 義父がなくなり、その子供3人で相続しなければなりませんが、田や畑宅地などの土地、家屋・預貯金などの遺産相続の手続きは、司法書士など必ずプロに依頼しなければ出来ないものでしょうか。 素人の個人では無理でしょうか。相続税はかからない程度のもので、土地の分筆などはしません。 (1)依頼するにしても聞くところによりますと、その司法書士の手数料というのはこれまた全く自由で、人によってかなりの差があるということですので、標準適正なものと判断できる方法、ぼられない方法や、参考サイトなどはないものでしょうか。 (2)またその手続きは、司法書士だけで全て法的に出来るものでしょうか。行政書士も使わないと出来ないものも あると聞いたのですが、これは本当でしょうか。 (3)税理士でもその手続き代行が出来ると聞いたまのですがこれも本当でしょうか。 (4)であれば依頼するとして司法書士と税理士どちらのほうが良いのでしょう 教えて下さい。