• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お勧めの少女マンガを教えて下さい。)

おすすめの少女マンガ!読める大人向け作品を紹介!

u-lilyの回答

  • ベストアンサー
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.3

あまり新しくないかもしれませんが・・・ 鴨居まさね「SWEETデリバリー 」 http://www.amazon.co.jp/SWEET%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC-1-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB%E2%80%95%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E7%89%88-%E9%B4%A8%E5%B1%85-%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%AD/dp/4086186233 ※「オリジナル・ウエディングの制作会社を舞台に繰り広げる、愛も笑いも超たっぷりのラブ・コメディー」とアマゾンでは紹介されていますが、その通り。結婚にまつわるカップルのあれこれ、仕事に対する悩みや葛藤など、テーマが身近で共感できます。 羅川真里茂「赤ちゃんと僕」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4592884183/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_3?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0038OA5WS&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1NJBZPNRVX5342VQ1K6S ※小学校6年生の拓也は母親を亡くしてから弟の実の面倒をみることに。父子家庭で繰り広げられる育児奮闘記なのですが、この「実」のお兄ちゃん好きがまた可愛い。笑いと感動と両方いけます(笑) 海野つなみ「デイジーラック」 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%881%EF%BC%89-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%82%B9-%E6%B5%B7%E9%87%8E-%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%BF/dp/4063259315 ※アラサーの同級生4人組「ひなぎく会」の面々の、30歳前後の転機を描くオムニバス漫画。主婦、キャリアウーマン、パン屋の職人、鞄職人とそれぞれ違った職業を持つ4人の悩みは身近でとても共感できます。読後感も「がんばろう」という気になります。 ほかにも 稚野鳥子「クローバー」 羽海野チカ「ハチミツとクローバー」 西 炯子「娚の一生」 塩森恵子「いたいけなアフロディーテ」シリーズ もお勧め。 また、夏目友人帳がお好きなら・・・ 今市子「百鬼夜行抄」 http://www.amazon.co.jp/%E7%99%BE%E9%AC%BC%E5%A4%9C%E8%A1%8C%E6%8A%84-%E6%96%B0%E7%89%88-%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%84-65-5/dp/4022670436/ref=pd_sim_b_2 ※同じく妖魔が見える少年と妖魔とのお話。本気で怖いお話や、静かに感動を呼ぶお話、そしてときに笑える可愛い妖魔たちとのふれあい。主人公家族の微妙な人間関係にも興味が湧いたり。奥の深い作品です。 吉田秋生「BANANA FISH」などがいけるならこんなのも?(あまり「明るめ」ではないですが・・・^^;) 惣領冬実「ES」 http://www.amazon.co.jp/ES%EF%BC%881%EF%BC%89-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%9D3-3-%E6%83%A3%E9%A0%98-%E5%86%AC%E5%AE%9F/dp/406370372X/ref=cm_cr_pr_product_top 古い作品では、樹なつみ「OZ」あたりも・・・ 他の方があげていた「フルーツバスケット」「エイリアン通り」もかなりお勧めです。 参考まで。

koyuki-t
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「赤ちゃんと僕」と「クローバー」だけ既読でした。 他の作品は聞いた事がある程度か初めて知ったものばかりでした。 「ES」、かなり気になりました。早速チェックしてみたいと思います。 他の作品も順に読んでみたいと思います!

関連するQ&A

  • おすすめの少女漫画教えてください

    キュンとするおすすめの少女漫画教えてください black bird アオハライド 電撃デイジー ストロボエッジ 隣のあたし スプラウト とか好きです

  • 面白いマンガ、特に少女マンガを教えて下さい。 

    面白いマンガ、特に少女マンガを教えて下さい。  レンタルして読むので比較的新しいものをお願いします。  好みの内容は、    (1)イケメン、人気者の彼氏とラブラブ甘甘な恋愛もの    (2)先生と生徒などのヒミツの恋愛もの    (3)できるだけドロドロしていないもの        などです。  今、読みたい気分なのは恋愛ものの少女マンガですが、少女マンガ以外でも  お勧めがあればぜひ教えていただきたいと思います。    因みに、今まで読んで面白かったものは以下のものです。       ◎君に届け    ◎BLACK BIRD    ◎楽屋裏王子    ◎電撃デイジー    ◎高校デビュー    ◎プライベート・プリンス    ○好きっていいなよ    ○お嬢様はお嫁様。    ○媚薬カフェ    ○キスよりも早く    ○夏目友人帳    ○おとなの時間    ○僕の初恋を君に捧ぐ    ○のだめカンタービレ      ◎BANANA FISH    ◎BASARA    ◎鋼の錬金術師    ◎岳     ◎トッキュー!    ◎医龍            

  • 大人でも楽しめるマンガ

    過去にも同じような質問がありましたが、改めてお勧めを教えて下さい! 出来ればあまり古くない作品でお願いします。 ジャンルとしては第一希望は恋愛ものですが、他にも「これはいい!」と いう作品があれば是非教えて下さい。 ただ、「ガンツ」のようなグロ系は苦手なのでそれ以外で・・・ 過去に読んだもので面白かったのは、     ・蟲師              ・医龍     ・BANANA FISH                 ・BASARA     ・きみはペット     ・岳      ・アイスエイジ         ・鋼の錬金術師         ・夏目友人帳      ・きのう何食べた?      ・夏雪ランデブー                    ・7SEEDS     ・さぁ秘密をはじめよう             ・はぴまり                                ・クローバー                          などです。 

  • 面白いマンガ

    いつもレンタルコミックを利用しているのですが、興味のあるものは だいたい読んでしまって次に何を読んだらいいのか迷っています。 ジャンルは問わないので、お勧めのマンガがあれば教えて下さい! ただ、4コママンガやギャグ主体のもの、ホラーやグロテスクすぎるものは 苦手なので、それ以外でお願いします。 今まで読んで面白かった作品は次のようなものです。   鋼の錬金術師、ぬらりひょんの孫、蟲師、岳、医龍、トッキュー!、デスノート、死化粧師、   君に届け、ストロボエッジ、高校デビュー、BLACKBIRD、ちはやふる、夏目友人帳、   7SEEDS、BANANAFISH、電撃デイジー

  • 好きなマンガ、お勧めのマンガは?

    今まで読んだ中で「これは面白い!」と思ったマンガは何ですか? ベスト3くらいまで決めるとしたら何を挙げますか? ジャンルは少女マンガ、もしくは女性にお勧めの少年・青年マンガでお願いします。 因みに私が今まで読んで面白かったものは、   「BANANA FISH」            「鋼の錬金術師」    「君に届け」                 「岳」  「夏目友人帳」               「トッキュー!」  「BASARA」                「医龍」    「ストロボエッジ」              「デスノート」   「高校デビュー」               「BECK]  「死化粧師」                            などです。      

  • おすすめの少女漫画を教えてください!

    きゅんきゅんする少女漫画が読みたいので、みなさまの個人の意見や好みで構わないので教えてください。 一通り気になっていたものは読んでしまったので…。 完結済、連載中、一巻完結物でも、最近のものでも古いものでもなんでも構いません! いくつあげてもらっても大丈夫なので、ぜひ教えてください(*´ω`*) ~好きな作品~ 今日、恋をはじめます 電撃デイジー 暁のヨナ 黎明のアルカナ たいようのいえ ただいまのうた Love so life BLACK BIRD 好きっていいなよ。 PとJK となりの怪物くん 好きって言わせる方法 失恋ショコラティエ きょう会社休みます。 5時から9時まで 桜蘭高校ホスト部 キスよりも早く ………など、です。

  • カッコイイ男が出ているマンガ

    ジャンルは問いません! 例えば少女マンガでは「君に届け」の風早くんだったり、 「ストロボ・エッジ」の蓮君だったり、「さあ秘密をはじめよう」の加藤さんだったり... 少年・青年マンガでは「鋼の錬金術師」のエドだったり、 「医龍」の朝田さんだったり、「ぬらりひょんの孫」のリクオだったり... 容姿だけに限らず、生き様がカッコイイ、才能を活かしていてカッコイイなど いろんな「カッコイイ」があると思うので、お勧めをたくさん教えて下さい! 私がカッコイイと思ったのは、   「BLACKBIRD」「青の祓魔師」「トッキュー!」「電撃デイジー」「死化粧師」   「プライベート・プリンス」「高校デビュー」「岳」「BANANA FISH」「夜叉」                                          などがツボでした。   

  • 付き合ってからが長く描かれているマンガ

    恋愛もののマンガで、片思い期間が長すぎる話やライバルが出てきて  ドロドロしっぱなしの話は苦手なので、両想いになってからの話が メインのマンガを教えて下さい! 片思い期間が多少あっても、「君に届け」のように実は両想いだったり、 多少ドロドロしていても彼が彼女にベタ惚れだったりしていればオッケーです! 彼がイケメンだったり、内緒の恋愛だったりといった要素が入っていれば尚更好みです! 私が今まで読んで「これはツボだ!」と思った作品は、   ・高校デビュー           ・電撃デイジー   ・さぁ秘密をはじめよう       ・ストロボエッジ   ・BLACKBIRD           ・おとなの時間   ・ご近所物語            ・桃色ヘブン                                            などです。       

  • 天狗と恐れられた異人(少女マンガ)が思い出せませ

    どうしても思い出せない漫画があります。(タイトルといい、作者といい、全くの謎です。) ものっすごいアバウトな情報しかないのですが、かなり前の漫画だと想います。おそらく21世紀前だと・・・。 時代考証もあやふやで、まだ日本が鎖国状態にあって異人が珍しい時代です。平安よりはあとだった気がします。 といっても、お堅い歴史漫画ではなく、ばりばりの少女マンガでした。確か金髪碧眼の異人の男の子が日本の地に捨てられた(?)らしく、迫害っぽいのを受けながらも、そこで日本人の女の子(ヒロイン)と出会う話です。 巻数はあまり多くないです。たぶん、1,2巻ぐらい・・・・・?かなと思います。 不確定情報が多くてすみません! なんか申し訳ないので、私の好きな少女マンガもお勧めしておきます。 面白い漫画探しているという方は(有名所は皆さんご存知なので、それ以外で・・・「君に届け」とか)参考にしてください。 「魔法使いの娘」・・・・有名な「ここはグリーンウッド」の作者。ホラー系ですけど、コメディも恋愛もちょびちょびっと入っていて面白いです。8巻っていうのもお手ごろかと。続編の「魔法使いの娘に非ず」連載中。 「町でうわさの天狗の子」・・・・・小学館漫画賞を戴いた作品。ほのぼのカントリーまんが。恋愛部分が甘酸っぱくて、もどかしくて、男の子が何考えているか全く分からないところが萌えて仕方ないです。超すき。衝動で大人買いしてしまいました。 「海獣の子供」・・・・・・・少女マンガじゃないですけど・・・・。スケール大きくて、ものすごく考えさせられる漫画です。雰囲気が大好き。ジョージ朝倉の絵に似ている感じです。この作者が書く「魔女」の画力が圧倒的でした。 「放課後保健室」・・・・・「失恋ショコラティエ」の作者。めっちゃいいです。ダークファンタジー。久しぶりに漫画読んだ、と感じることが出来る。無駄が無く、設定破綻もありません。 他。 「BASARA」、「彼方から」、「僕の地球を守って」、「乙嫁物語」、「それでも町は廻っている」、「キス(マツモトトモ)」、「ピアノの森」、「女王の花」、「風光る」、「真夜中のアリアドネ」、「溺れるナイフ」、「Honey Bitter」、「こどものおもちゃ」、「Hapi Mari」、「Kirai」、「×××HOLIC」、「かたつむり前線」、「東京クレイジーパラダイス」、「BANANA FISH」・・・・・・・・・・などなど。 まだまだありますが、ここら辺で。 昔の漫画も大好きです。キャンディキャンディとか、エースをねらえ!とか、はいからさんが通るなど。 女子大生なんですけど、いまどきの少女マンガはあまり合いません。「君に届け」「ストロボエッジ」「ハチクロ」、「フルーツバスケット」「夏目友人長」「俺様ティーチャー」「いっしょにねようよ」「スキップビート」らへんは好きなんですけど、 合わなかったのは「僕は妹に恋をする」だとか「今日恋をはじめます」だか「Black Bird」だか、「キスよりもはやく」みたいな、少し子供っぽいというか、主人公の女の子の魅力がよく分からないのは好きじゃないです。絵柄も無理でした。なんか女の子の妄想ってかんじで、駄目なんです。。。「砂の城」みたいなドロドロしてて、明るくなくて、救いがない欝系も苦手です。 皆さんのおすすめ漫画も教えてください。 よろしければ、マイナー所で!

  • おもしろい少女漫画、教えて下さい。

    面白い少女漫画を探しています。 私好みそうな、面白い少女漫画、何かありませんでしょうか? (多分恋愛要素少なめの、シリアスで感動系か青春系が好きなのかな?と思ってはいるのですが、なかなかドンピシャな作品に出会えなくて•••) すごく好きな漫画 夏目友人帳 暁のヨナ ちはやふる フルーツバスケット 7SEEDS 好きな漫画 俺様ティーチャー 神様はじめました 坂道のアポロン たいようのいえ 失恋ショコラティエ NGライフ D•N•ANGEL 花ざかりの君たちへ 闇の末裔 X  となりの怪物くん 放課後保健室 3月のライオン 桜蘭高校ホスト部  既に読んだ事のある漫画 ヴィーナス綺想曲  オトメン 王女と魔女と姫君と ストロボエッジ 君に届け S•A  声優か! スキップビート 会長はメイド様 満月を探して お兄ちゃんと一緒 ガラスの仮面 のだめカンタービレ 金色のコルダ 遥かなる時の中で 星は歌う 学園アリス カードキャプターさくら てるてる少年 好きっていいなよ 僕等がいた メイちゃんの執事 僕の初恋をキミに捧ぐ ラブコン 隠の王 PandoraHearts 今日は会社休みます。 黒執事 ハチミツとクローバー 長文すみません。 回答、よろしくお願いします。