• ベストアンサー

化粧。

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

テレビの中というのは、いわゆる晴れの場だと思うので私は製作側の思惑通りに楽しんでいます。 言って見れば、社交界のパーティーのような場における女性のフォーマルな戦闘態勢(笑)という感じで。 一緒に街を歩いたり、生活を送る場にあのメイクはふさわしくないでしょう。 「素顔がきれい」と言われて喜ぶ女性も「素顔で職場に・・・」と言えば激しく拒否するという話を女性の書いたエッセイで読んだ覚えがあります。 男性のスーツ、ネクタイ、靴に近いような。 【40代男性】

tyagayu
質問者

お礼

>「素顔がきれい」と言われて喜ぶ女性も「素顔で職場に・・・」と言えば激しく拒否するという話を女性の書いたエッセイで読んだ覚えがあります。 ほほう。 複雑な女性心理ですね。 面白いです(笑)。 しかしああいう番組を見ていると、メイクのテクニックとかそれに対する変化、または人物ばかりにスポットが当てられていて、その効果について重きを置いていないように感じてしょうがありません。 男性と女性目線が違うからかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7/18放送分 HEY×3

    すでに同様の質問がありますが、 7/18の19:00-2:00までに登場していたかたを司会・ナレーションを除いて教えてください。 VTRなどに登場している場合は除いてもらって、生放送の会場にいた方をお願いします。 関西圏ではありませんが、その時間帯だけ録画し損ねました。

  • お色直ししましたか?

    こんにちは。 今年4月挙式予定です。 教会に隣接する専門のレストランで披露宴を行います。 挙式後、披露宴でもずっと白ドレスを着ていたくて、お色直しはするつもりはありません。 担当の人も、最近はそういう人多いし、司会からうまく言うので、回りもそう驚きませんよ。といってもらいました。 でも、一度退場はした方が、トイレもいけるし、ホッと一息つけるので、と途中退場→再入場を薦められました。メイクや髪型を変えて、再登場というものですが、 パッと見、なにも変っていないのに・・っておかしくないですか?? できるだけゲストと一緒にいれるし、歓談の時間が多く取れると思っていたのですが。。 メイクと髪型だけなので、時間は通常より短くていいそうです。 やっぱり一時退場をしたほうがいいですか? ゲストのみなさんもその間、じっくり食べれるしいいのかな??とも思ったり・・。 ドレスを変えないのに変かな?っていうのも引っかかってます。 経験や意見などいただけたらうれしいです。

  • ブライダルヘアメイクの外注(関西)について。

    ブライダルヘアメイクの外注(関西)について。 和装結婚式(二次会までずっと和装・洋髪)を考えています。 会場の提携美容院のメイクが少し古いので、外注しようと思っています。 候補としては、  (1)アークリエイトの近江美巴さん  (2)ブライダルメイクMERIA  (3)アーティストAkiさん  (4)un deux  (5)Whoop が挙がっています。 実際にこちらのお店・スタイリストさんを頼まれた方がいらっしゃいましたら、ご意見を頂けませんでしょうか。 特に、メイクの仕上がり(濃い・薄い・ナチュラルメイク…等々)についてお聞かせ頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 化粧栄えをを良くしたい!ボコボコ肌なので。

    普段手入れを怠っているせいか、皮膚がボコボコ肌で、毛穴が開いているのです。来月にあらたまった席 (結婚式の司会&パーティー)が 有るために 困っております。  お願いします。 結婚式だと みんな写真・ビデオ撮るだろうから、後々までも 醜態が残ると困るので。 普段会社に行くのにノーメーク、 仕事場でも特定の人しか顔を会わさない上にマスクして作業してる。(仕事上メイク出来ない) 帰りも車で、直帰です。(寄ってもスーパーのみ) 現在 会社が休みだから 色々雑誌等を読んで研究してますが、 実際にやってみても 肌のできばえが悪いです。 デパートのBAさんに相談して、基礎化粧品で皮膚の改善を した方が良いと聞き現在励んでますが、少しは肌が落ち着きました。 あとの問題は、皮膚の毛穴が広がっている。 (顔の毛が少し太めで、剃っても色が有る) 隠そうと厚くしても 凸凹してます。うまくいかないのです。 厚化粧になっても良いので、隠したいのです。  同じ悩みが有る方 メイク改善法教えて下さい。 メイク道具を色々 買いなおしますから。  30代のお局より・・・。 (会社から帰りに出る前に 毎日練習します。)     

  • セーラームーンの沢井美優

    実写版でセーラームーン役をやっている沢井美優さんですが、変身前の月野うさぎの時は、言い方は悪いですけどイマイチというかうーんって感じであまり可愛く無いのに、変身してセーラームーンになると見違えるほど綺麗になるのです! 他の戦士たちは変身前とあまり変わらないのに対してこの子だけすっごく綺麗に見えるのです。はっきり言って変身前は他の子たちより劣っているのに変身すると互角かそれ以上になるんです。 これはなぜなのでしょうか? メイクが違うからでしょうか?金髪のかつらと金の眉がこの子の顔に合っているのでしょうか? セレニティの時は変身前と変わらずイマイチです。 こう思っているのは私だけなのでしょうか? 私は化粧してもあまり変わらない顔なので是非参考にしたいです。 この質問で気分を害された方がいらっしゃいましたらすみません。

  • 披露宴での司会者によるゲスト紹介について

    私は来月挙式・披露宴をする20代の女です。 先日披露宴司会者と打ち合わせをした際、司会者の方に「ゲストの中で最近イベント事があった、または近々イベント事がある方はいますか?」「ゲストで一番遠くから来る方はどなたで、どこからですか?」「一番小さな(若い)ゲストはどなたですか?」と聞かれました。 私たちは下記のように答えました。 1.新婦学生時代友人女性A→今年3月に入籍した。結婚式をするかどうかは知らない。 2.新婦学生時代友人女性B→今年の秋に結婚式をする。入籍がいつなのかは分からない。 3.新婦学生時代友人女性C→北海道から出席(私たちの挙式披露宴は東海地方で行います) 4.一番小さいゲストは新婦いとこの赤ちゃん(生後半年以内)→司会者の方が「ずいぶん年が離れたいとこですね。」と言ったので、「叔父が再婚して生まれた子なので私とだいぶ年が離れてるのですが、そのことは公表しないでください。」と言っておきました。 5.新郎姉夫婦→家を新築する予定。 司会者の方は披露宴中に上記のゲストのことを話すみたいです。 後日このことを母に伝えると、「なぜ司会者がそんなことをする必要があるのか。ゲストの個人情報なので、皆に注目されて嫌な思いをする人がいるはずだ。特に、いとこの赤ちゃんの件は、おじさんのお嫁さんが嫌がると思うから紹介をやめるべきだ。」と言われました。(そのお嫁さんは40代です) なぜ司会者はゲストの個人情報を大勢の人の前で公表しようとしているのでしょうか? 上記3番の一番遠くから来てくれたゲストの紹介は問題ないかと思いますが、その他4人の方のことは紹介する必要があるのでしょうか? 紹介された方は余計なお世話だと思うかもしれないし、大勢に注目されて恥ずかしくて嫌な思いをする可能性もあるでしょう。 司会者の方に、「ゲストの紹介はやめてください」と伝えようかと思っています。 理由は「個人情報を公表されたり、大勢に注目されるのが嫌な人もいると思うので。」と言えば、司会者は納得してくれるでしょうか。 私が考えすぎなのでしょうか。 悩みすぎて分からなくなってきました。 支離滅裂ですみませんが、皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 披露宴での司会者によるゲスト紹介について

    私は来月挙式・披露宴をする20代の女です。 先日披露宴司会者と打ち合わせをした際、司会者の方に「ゲストの中で最近イベント事があった、または近々イベント事がある方はいますか?」「ゲストで一番遠くから来る方はどなたで、どこからですか?」「一番小さな(若い)ゲストはどなたですか?」と聞かれました。 私たちは下記のように答えました。 1.新婦学生時代友人女性A→今年3月に入籍した。結婚式をするかどうかは知らない。 2.新婦学生時代友人女性B→今年の秋に結婚式をする。入籍がいつなのかは分からない。 3.新婦学生時代友人女性C→北海道から出席(私たちの挙式披露宴は東海地方で行います) 4.一番小さいゲストは新婦いとこの赤ちゃん(生後半年以内)→司会者の方が「ずいぶん年が離れたいとこですね。」と言ったので、 「叔父が再婚して生まれた子なので私とだいぶ年が離れてるのですが、そのことは公表しないでください。」と言っておきました。 5.新郎姉夫婦→家を新築する予定。 司会者の方は披露宴中に上記のゲストのことを話すみたいです。 後日このことを母に伝えると、「なぜ司会者がそんなことをする必要があるのか。ゲストの個人情報なので、皆に注目されて嫌な思いをする人がいるはずだ。特に、いとこの赤ちゃんの件は、おじさんのお嫁さんが嫌がると思うから紹介をやめるべきだ。」と言われました。(そのお嫁さんは40代です) なぜ司会者はゲストの個人情報を大勢の人の前で公表しようとしているのでしょうか? 上記3番の一番遠くから来てくれたゲストの紹介は問題ないかと思いますが、その他4人の方のことは紹介する必要があるのでしょうか? 紹介された方は余計なお世話だと思うかもしれないし、大勢に注目されて恥ずかしくて嫌な思いをする可能性もあるでしょう。 司会者の方に、「ゲストの紹介はやめてください」と伝えようかと思っています。 理由は「個人情報を公表されたり、大勢に注目されるのが嫌な人もいると思うので。」と言えば、司会者は納得してくれるでしょうか。 私が考えすぎなのでしょうか。 悩みすぎて分からなくなってきました。 支離滅裂ですみませんが、皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 大沢あかねちゃん

    今日、お昼の番組(ごきげん)でゲストが大沢あかねちゃんでした。大沢あかねちゃんが登場したときに、司会の小堺一機さんが『渇!でおなじみの親分が…』どぅのこうの言っていたのですが、あの日曜日の渇!でおなじみの親分と大沢あかねちゃんはどう関係があるのでしょうか?もしかしておじいちゃんと孫???知っている方教えてください。

  • いいとも しょこたんのハリーポッターコスプレについて

    「笑っていいとも」で確かバレンタインの日にしょこたんこと中川翔子さんがゲストで出ていたと思います。 そのときハリーポッターのコスプレメイクの写真と共に登場していましたよね? それでメイク完了後の映像のときにその完成度に対してしょこたんが何か興奮して言ったそうです。友達が何て言ったか忘れたけど面白かった気がする、と言っていて思い出したいそうです。確か「伝説?」とかしょこたん独特の感想だと思うのですが…。 どなたか覚えている方、録画されている方など、正確に何と言ったか教えてください。

  • 井上陽水の空をテーマにした曲

    昔(ひょっとしたら10年以上前?)、確かタモリ司会のあるTV番組で、井上陽水が唄った曲のタイトルが知りたいです。 確か「空」または「青空」などのキーワードが入っていたような気がします。 透き通るようなバラードで、司会のタモリが「これは良い曲だ」などと絶賛していたのを覚えています。 曲調がバラードだったので、「青空、ひとりきり」ではないと思います。 私自身、聞いた瞬間、その素晴らしい歌詞、メロディに感動しました。知っている方、是非教えて下さい。