• 締切済み

オーディオインターフェース

最近DTMをはじめた初心者です オーディオインターフェースを使ってギターなどの音を録音したいのですが 作曲ソフトによって使えないものとかはあるのでしょうか? 作曲ソフトはSINGER SONG WRITER9STANDARDを使っています それと他にオーディオインターフェースを買うときに注意したほうがいいことがあれば教えていただけるとありがたいです ちなみにボーカルをとる予定はなくギター、ベース、キーボードをそこそこの音質で取れればOKです PCは OS Winows XP CPU Core 2 Duo E7300 メモリ 2GB です よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.1

>> オーディオインターフェースを使ってギターなどの音を録音したいのですが作曲ソフトによって使えないものとかはあるのでしょうか? // Windowsマシンで使う場合、基本的に、オーディオI/F、DAWそれぞれがASIOに対応していれば、どのような組合わせでも問題ありません。ただし、次の場合には一部の機能が使えなかったり、全く使えないケースもあります。 (1) オーディオI/FとDAWが専用ペアになっている場合。例えばPro Tools(8以前やM-Powered)。この場合、オーディオI/F単体、DAW単体のいずれでも使用不可。 (2) オーディオI/Fがフィジカルコントローラ兼用になっている場合。例えばSteinbergのオーディオI/F(CIシリーズ)は、Cubase専用のフィジコンになっている。オーディオI/F単体、DAW単体でも最低限の機能は使えるが、フィジコン機能は他のDAWでは機能しない。また、フィジコンのプロトコルにMacie Control互換とHUI互換の違いがあるので、DAWによってはフィジコンが使えない可能性も。 (3) オーディオI/FのDSPコントロールソフトが、DAWのプラグインとして呼び出せる場合、プラグインの形式によっては対応していない可能性がある(ふつう、スタンドアロン版のソフトが提供されているので、重大問題ではありませんが...)。 >> オーディオインターフェースを買うときに注意したほうがいいこと // 入出力端子の種類/形状、同時入出力数、スタンドアロン動作の可否、DSPミキサ/エフェクトの有無(掛け録りの可否含む)、マイクプリのゲイン幅、動作の安定性(いわゆる相性問題含む)、サポートの良さ、将来的に後悔しない音質、あたりでしょうか。 >> ボーカルをとる予定はなくギター、ベース、キーボードをそこそこの音質で取れればOK // ギターやベースといっても、ライン入力(Hi-Z入力)で直録りする方法もあれば、ギターアンプの前にマイクを立てて音を拾うこともできます。 「そこそこの音質」といっても人によって基準が様々ですが、音質だけ考えるなら1.5~2.5万円程度のオーディオI/Fでも、特に悪いという訳ではありません。5万円くらいまでは、高音質化というより多機能化が基本になるので、DSPミキサ等が不要なら3万円まででお釣が来ます。 他方、キーボードと言っても4OUTのシンセなどもあるので、そういう場合は入力チャンネル数の多い製品が必要です。また、Hi-Z入力が1系統しかない製品も多いので、ギターとベースを同時に録音したいといった場合には、よく考える必要があります。

関連するQ&A

  • DTM オーディオインターフェース

    DTMを始めるためオーディオインターフェースを買おうと思っているのですがどんなのを買えば良いか悩んでいます。ほぼギターしか録音しないので、ギターにあったオーディオインターフェースはありますでしょうか。

  • DTMでシンプルな環境においてのオーディオインターフェースについて

    これからDTMをはじめ、クラブミュージックをつくろうと思っています。 ・DAW(ableton live) ・オーディオインターフェース ・PC ・ヘッドホン ・モニタースピーカー というシンプルな環境にする予定です。 ※ちなみにMIDIキーボードは使用しません。 ヴォーカルやギター等の外部のオーディオ録音等はまったく行わずに 打ち込みのみでソフトシンセで作ろうと思うのですが、 この環境で、 ・できるだけ低価格で必要最低限の機能で高音質にモニターと録音ができる オーディオインターフェースでお勧めはありませんでしょうか? ・また、この環境において、ジャックの入出力数は最低どのくらいの数が必要になりますか? 接続タイプはfirewireかUSBにするかはまだ決めていません。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスの必要性

    作曲をしている人です。 オーディオインターフェイスを、ただ単に「高音質で音楽を再生できるから」や「SEが鮮明に聞こえるから , 音の遅延が少なくなるから」などの理由で購入しても良いのでしょうか? 作曲ではVOCALOIDを使用しておりボーカルの録音は、まだする予定はございません。 ギターは弾いたことはないです。 ですが、将来のことも踏まえて購入しておくべきでしょうか? 回答お待ちしております。

  • オーディオインタフェースについて

    今度オーディオインタフェースを買おうと思っています。 しかし、自分で調べたのですがわからない部分があります。 商品にもよると思うのですが、このオーディオインタフェースでUSB経由でパソコンに音を入れたいとします。 マイクをインタフェースに接続して、ボーカル撮りをした時にその音はUSB経由でパソコンに向かうとは思うのですがそれをデータとして録音する必要があるのだと私は思います。 ただ、LINE IN端子とは違ってUSB端子なので何か付属ソフトがないとその録音ができないのかな?と思って迷っています。 http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3.html これの購入を考えているのですが、パソコンに音源を送る方法をお知りの方がいましたらお教えくださいませ よろしくお願いします

  • おすすめのオーディオインターフェース、DTMソフト

    オーディオインターフェースと、DTMソフト購入を検討しています。 ・RODE NT-3を友人から安価でゆずってもらったので、マイクはそれを使用します。(アコギ、ボーカルを録音) ・ゆくゆくはドラム、ベースなども入った音源を制作したいです。 ☆(RODE NT-3)→(オーディオインターフェース)→(PC)を考えています。 自分なりに調べてみたところ、 NT-3を使用するので、「ファンタム電源供給可」「XLR端子」のオーディオインターフェースになると思うのですが…。なるべくコストはおさえたいです。 いまのところ、ZOOM系、TASCAMなどのオーディオインターフェースを購入し、付属のCubase LE を使用するか、オーディオインターフェースを別に購入し、Cubase ESSENTIAL4 を購入するか、かんがえています。 様々な選択肢を検討したいので、良い製品(オーディオインターフェース、DTMソフト)があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 最適なオーディオインターフェイスは?

    先日電子ピアノsp-250を購入してそろそろDTMソフトも買おうと思っています。 そこでオーディオインターフェイスを買いたいのですがおすすめなものはないですか? 条件は ・安いもので ・アコギ、キーボード、ボーカルをつなげる(そういえばアコギってどのようにつなげるんですか? 一応ノートパソコンはもっています!LavieのLです) あと、その他に録音、打ち込みなどに必要なものはありますか?

  • どのオーディオインターフェイスを買えばいいでしょうか。

    PCで音楽制作をしたいのですが、どのオーディオインターフェイスを買えばいいのか分かりません。 ポイントは ☆マイク・エレキギター・ベースなどを使う ☆最初にギターだけを録って、後で別々に歌やベースなどを加えて録音したり編集したりできる ☆マイク・ギター・ベースなど、一緒同時に録音できる(同時に3つくらい出来れば十分です) ☆できるだけシンプルに使える(初心者にも使える) ☆英語が苦手なので、できるなら日本社製の物 ☆音楽制作ソフトを持っていないので、できるなら付属している者 ↑この条件に合う オーディオインターフェイスを探しています。 知識がないなりにも自分で探してみたんですが・・・ YAMAHA MW10C これなんか私の条件に当てはまると思いますか? http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/usbaudio/mwc/ 条件に合う具体的な商品名など 提案していただきますと助かります(いくつでも構いません) それと、エレキギターを持っていて マルチエフェクターも持っているので エフェクター付きのオーディオインターフェイスは買う必要ありませんか? たくさん質問してすみません。 宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェイス

    MU500の音源を使って作曲しています。外部音源をしようしてオーディオ変換、録音するにはオーディオインターフェイスが必要とあります。まだオーディオインターフェイスを持っていません。 オーディオインターフェイスのYAMAHA AUDIOGRAM 3を買おうと思っています。 MU500をオーディオインターフェイスのYAMAHA AUDIOGRAM 3とつないで、作曲ソフトを起動させれば音源をPCに録音してミキシングとかすることができるのでしょうか? YAMAHA AUDIOGRAM 3はUSB1.1みたいです。 自分のPCはUSB2.0ですが、USB1.1のインターフェイスをつなげても大丈夫なんでしょうか? 質問二つですが、わかる方よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスについて

    現在、自宅で台詞やナレーションを収録しています。 より音質のいいものを提出したいと思い、最近オーディオインターフェースを購入しました。 いざ台詞やナレーションを録音してみたのですが、喋る声が小さく、 また、バックの「サー」というノイズがひどいのです。 一応マイクのボリュームを大きくしたり、オーディオインターフェースとPCの距離をとって録音してみても結果は同じでした…。 もしかしたら、マイクとオーディオインターフェースとの相性が 悪いのでしょうか? ちなみに、以下の録音環境で収録しています。 マイク:DYNAMIC VOCAL MICROPHONE AT-X11 使用機材:オーディオインターフェイス USB Audio Capture UA-4FX 録音ソフト:SoundEngine Free、Audacity 各々ソフトのアンインストール・再インストールも試しました。 声の小ささや、ノイズ…どうにかならないものでしょうか? ご教示をお願いいたしますm(__)m

  • オーディオインターフェイス内蔵マイクについて

    DTMでのボーカル録音にオーディオインターフェイス内蔵マイクを使っている者です。 このオーディオインターフェイス内蔵マイクについて、「録音の際に雑音が入る」、「音割れがしやすい」などの噂を聞きます。 これについて、皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう