• ベストアンサー

代理人(友人)による通帳開設

inakanojijの回答

回答No.2

千葉銀行ではメールオーダーサービスと言って郵送で口座開設が出来ます そちらを利用しては如何でしょうか? 参考のURLを紹介いたします https://loan.chibabank.co.jp/order/mailorder.html

参考URL:
https://loan.chibabank.co.jp/order/mailorder.html
nerocat
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるべく早めに作りたいんですよね… とにかく頑張ってみますね。

関連するQ&A

  • 新規口座開設の身分証明書について

    至急、銀行の口座が必要になったのですが、運転免許証やパスポートなどの写真つき身分証明書は持っていません。 また、事情があり住民票の写しなどは取り寄せられません。 健康保険証だけなら持っているのですが、これだけでは口座開設できる銀行はないのでしょうか? 急いでいるので、窓口ですぐに口座開設できるところがいいです。 ちなみに、三井住友は保険証なら他にもう一つ住民票の写しなどが必要だと言われました。 しかし、ここの過去の回答を拝見してみると、保険証と印鑑だけで大丈夫とか学生証でも大丈夫という回答まであり、銀行によるのかなと思い質問させていただきました。 大変困っています。ご回答宜しくお願いいたします。

  • 銀行で代理で口座を開設できますか?

    某銀行で口座を開設したいのですが、会社の近くに支店がありません。平日に休みが無く口座を開設する事ができません。信用ある知人に口座の開設をお願いしようとおもっています。確か、口座を開設するときに身分証明が必要ですよね?第三者に自動車の免許証と委任状を渡せば窓口で開設できるのでしょうか?また、その時の委任状の内容はどんな内容なんでしょうか?

  • 福岡銀行で口座を作るには?

    福岡銀行で新規に普通預金を作りたいのですが、本人の身分証明書と印鑑以外に何か必要なものがありますか?又、代理人が口座開設に窓口に行った場合の必要なもの、ご存知の方教えてください。 うちの近くの山口銀行で新規に作ろうとしたら、新規に作る理由とか、代理人だと代理人の住民票云々言われたので止めました。 福岡銀行の場合はどんなでしょうか?

  • 三菱東京UFJの口座開設にあたり質問です。

    三菱東京UFJ銀行の口座を開設したいのですが、先日開設に行った時 身分証明書の入ったファイルを紛失してしまいました。 (保険証、年金手帳、印鑑) 印鑑は購入したのですが、身分証明書がありません。パスポートも免許証も持っていないのです。 今日アルバイト先から連絡があり至急で口座を準備するように言われました。そこで考えたのですが三菱東京UFJ銀行は住民票でも口座を開設できますか?? これしか身分証が無いのでこれで作れればいいのですが・・・。 ご存知の方、ご教授願います。

  • 住民票について

    郵送方式で銀行の口座開設をしようと思っているのですが郵送で口座を開設する場合身分証明書が許証か保険証+住民票か公共料金といわれました住民票を作ろうと思うのですが未成年でも作る事が出来るのか教えて下さい 開設する銀行:りそな銀行 身分証明書の条件:保険証類のコピーしたものと住民票、印鑑証明書等の原本 既に保険証のコピーは揃っていて 後は住民票だけなのですが未成年でも作れるか知りたいのと、作る時に必要な物や住民票の記載証明書についても知りたいのと印鑑証明書についても知りたいです

  • あおぞら銀行 中学生の口座開設

    あおぞら銀行 中学生の口座開設 あおぞら銀行の口座を開設したいのですが、 中学生でも開設は可能ですか? 又、口座開設が可能の場合、身分証明書は 健康保険証と住民票でも大丈夫でしょうか?

  • 銀行の口座開設

    今度銀行の口座開設に行こうと思います。 解説に当たって身分証明みたいなものがいると思うんですけど、持ってるのは住民票の写し(実家の)、保険証の二つで、これで大丈夫なんでしょうか。 進学で親元離れてきてるんですが、住所等の記入は実家か今のアパートかどっち書けばいいでしょうか?窓口でも教えてくれると思いますが、参考程度に…よろしくお願いします。

  • 三菱東京UFJで口座開設したい!

    どうしても、すぐに口座の開設をしなければいけなくなりました。 本人確認のための身分証明書(運転免許・保険証・パスポート・住基カード)がなく、住民票しか用意できませんでした。 住民票だけでも口座の開設は可能でしょうか? 開設できた際、キャッシュカード、通帳はすぐに受け取れますか? 簡潔なご回答、よろしくお願いします!

  • 会社が代理で銀行口座を開設するらしいのですが。

    こんにちは。私26歳のフリーターです。 最近アルバイトで某会社に入社して3日目が経ちます。 本日、総務の人から「うちの会社が代理で銀行口座を開設する」ということを言われました。 そして某銀行の普通預金申込書に必要事項を記入して欲しいと言われ申込書を総務からもらいました。そして、それを勤務時間中に書いて総務に持っていた際に、その申込書と一緒に身分証明書を送付するので身分証明書をコピーして持ってきて欲しいと言われました。銀行口座開設に身分証明書は必要なのはわかるのですが果たしてコピーで大丈夫なのでしょうか? さらに、このコピーというのは運転免許証で大丈夫でしょうか?私自身、運転免許証を持っているのですが本籍地と住所が区までは一緒なのですが、その後ろからは違います。この場合でも口座は開けるのでしょうか? 解答よろしくおねがいします。

  • 他人の家に住民票を登録して銀行口座を開設

    他人の家に勝手に住民票を登録できることは分かったのですが、例えばその住民票を身分証明書として銀行口座を開設することは可能なのでしょうか。 回答よろしくお願いします。