• ベストアンサー

50Hzエリアで60Hzエリア家電使用は可能ですか

外国産の電子レンジを購入しようとしておりますが、 私は東日本在住なのですが、60Hzエリア仕様だそうです。 ワット数は600ワットとのこと。 50Hzエリアで60Hzエリアの家電を使用するには、どうすればよいのでしょうか? この電子レンジを購入する上の電気関連のことで、 他に注意した方が良い点などあれば教えてください。

noname#130913
noname#130913

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

電子レンジで周波数指定があるタイプはその周波数以外では使えません。電子レンジの心臓部であるマグネトロンというマイクロ波を発生させる部分に高電圧を供給するトランスが異なるので、ちょっと改造してなどということではまったく対応できません。 50Hz/60Hz両用のタイプは内部でインバーターにより高電圧に変換していますのでどちらでも可能ですが、電源周波数に依存するタイプは高電圧を発生させるトランスに負担がかかり故障の原因になります。そのメーカーが50Hz用の部品を供給していないのであれば使えないと思ってください。

その他の回答 (8)

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.9

対応していないものを購入することはありません。お金の無駄です。 まよわず50HZ用を購入してください。 この一言に尽きます。

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1143/3429)
回答No.8

>外国産の電子レンジを購入しようとしておりますが 周波数は気にしなくても使えるでしょう、多少性能が落ちる程度。 購入する電子レンジの「電圧」が問題です。 電圧が合わずに使うと、故障、発火の危険があります。 先ずこれを確認してから購入するべきです。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.7

ヘルツばかり心配しているけど電圧は大丈夫??

noname#132229
noname#132229
回答No.6

どこの国の製品かは解らないですが、電子レンジなら、中の冷却ファンの 回転数が遅くなるだけなので、使用出来ると思いますが。  今の日本なら選択肢は沢山、有ります、心配な機器を わざわざ選ばなくても良いのでは・・・

noname#130913
質問者

お礼

ありがとうございます。 世界最小の電子レンジって…それしかないのです。 マグカップぐらいしか入らないサイズで、落ち運びが出来るんですよ。 日本ではその規格の電子レンジって、作れないらしいんです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

国産ならば、50ヘルツ、60ヘルツの両方に対応しています。 でも、国内に50ヘルツと60ヘルツが混在しているのは、日本ぐらいです。 この不便さが、逆に、日本の家電を世界一にした要因の一つだと 言われています。 海外の製品は、両方のヘルツに対応させる必要がないので、 その国のヘルツに合わせてあります。 従って、60ヘルツ仕様ならば、50ヘルツでは使用できないと思ってください。

回答No.3

電子レンジの裏のほうに対応周波数が書いてあると思います。 いまどきの製品なら大抵どちらにも対応できるようになっています。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6643/9411)
回答No.2

対応Hzが使ったら、基本的に使えません。 機器が故障するだけならともかく、異常加熱で事故が起こる可能性もあるので、きちんと周波数のあった機器か、両対応の機器を購入しましょう。

noname#132800
noname#132800
回答No.1

 爆発しないように気をつけましょう。ぱぁ~~ん!

関連するQ&A

  • 電子レンジの50/60Hz ですが、関東で、60Hzを使う事で、問題がありますか?

    ご回答お願いします 電子レンジの事ですが、最近ヤフオクで、電子レンジを購入したのですが、 これが、届いてから発覚したのですが、60Hz専用でした・・・ 当方は、関東に住んでいまして、50Hzの地域です・・・ それで、質問なのですが、関東で60Hzの電子レンジを使って問題が生じるでしょうか? ググッて探してみましたが、電子レンジの事が無く質問しました。 他の家電などでは、扇風機などは、風力が弱くなる程度と書いてましたが、 電子レンジの事で、どの様な症状などが出るか、それとも、使用して大丈夫か、 細かく教えて頂ければ、幸いです。

  • 電子レンジ Hz

    電子レンジのHzについての質問をさせていただきます。 関東では50Hzの電子レンジを使用していたのですが、石川県でも同じものを使えるのでしょうか。 西日本では、60Hz、東日本では50Hz、ということまではわかったのですが、石川県でもが東西どちらに該当するのかわかりません。 ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いします。

  • 50Hzと60Hzではパワーが違う??

    関東から関西に引越ししてきて、ヘルツフリーの電気オーブンレンジを そのまま使用しています。 同じ温度設定・時間でお菓子を焼くと 60Hzのほうが焼きが強い感じがします。 家電製品は50Hzと60Hzでは パワーが違うのでしょうか?

  • 発電機で電子レンジ

    釣りやアウトドアで使用するのを目的に、発電機(新ダイワEG900 50Hz 定格出力0.75kVA 定格電流7.5A)を 購入しました。 車中泊などの時に、発電機で電子レンジやオーブンレンジを使いたいのですが、ワット数など問題ないのでしょうか? 電子レンジの仕様を見ると、消費電力900W・高周波出力500Wのように表示されています。 これはどちらのワット数を見ればいいのでしょう? 詳しい方がいましたら助言お願いします。

  • 50Hz専用電子レンジを60Hzで利用するには

    50Hz専用の電子レンジを持ってます。(5年位前に購入) 60Hzエリアに住んでる友人に譲ろうと思っているのですが動作に問題があるのでしょうか? このレンジは暖めるだけのダイヤルタイマー型の単純レンジです。9000円くらいで売ってるようなやつです。(maruman製だと思いました) たぶんタイマーがずれることは予測できるのですが、それ以外の問題点はありますか? 考えられる症状は下記のようなものです。 ・タイマーがずれるだけで普通に使える ・機器に負荷がかかるかもしれないが普通に使える ・問題が多く使用できない ・すぐに壊れる ・その他 当然周波数の違う地域で使うのは良くないでしょうが、実際にはどの程度使えるものでしょうか?

  • 韓国内向け家電品(220V/60Hz)を東京で使用する場合の問題点

    現在韓国ソウルに在住する者です。 さて、4月に帰国する事になったのですが、こちらで購入した家電品を いくつか持って帰りたいと考えています。 韓国の家電品は220Vなので、日本で使う場合は「昇圧トランス」を 利用して、100Vから220Vにしなければならないのは勿論知って いますが、次の問題は「周波数」です。 韓国は全国的に60Hzだから、全て60Hzに合わせて作られている ハズです。 きっと、日本のように50/60兼用って事は考えずに製作されている でしょう。 私の帰国先は東京、つまり、50Hzなのです。 60Hz専用で作られている家電品を50Hzで使用すると、どういった 問題が生じるのでしょうか?? 特に、モーターを内蔵する製品(冷蔵庫や洗濯機等)は、モーターの 回転数が遅くなってしまうでしょうから、性能を100%発揮できないで あろう……という事は予想していますが、それ以外は電気について素人の 為、わかりません。 どんな問題があるか、是非教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • ワットが選択できる電子レンジでお勧め教えて下さい。

    ワットが選択できる電子レンジでお勧め教えて下さい。 最近電子レンジ調理グッズが増えてますよね。 私もやってみたくなったのですが、うちの電子レンジは強・弱しかなくて電子レンジ調理には不向きです。 電子レンジグッズを見ていると 200Wで20分だとか・・500Wで15分だとか・・700Wで5分だとか・・ ワットで記載されているじゃないですか。 そこで電子レンジを新たに購入しようと決めました。 予算は5万くらいまでで考えています。 ワットさえ選べられたらいいです。色んな機能はそんなにいりません。 お勧めの電子レンジ教えて下さい!

  • 50HZ 60HZ 間違えてました・・・

    過去の質問を検索しましたが、ちょっとよくわからなかったのでアドバイスを頂けたらと思います。 50HZの地域に住んでいます。 10年ほど使っている観賞魚水槽用(90cm水槽)の照明器具(水槽の上に載せるタイプ)なのですが、今日ふと見たら小さいスイッチがあって「50HZ/60HZ 切り替えスイッチ」でした。問題はスイッチの位置なのですが、60HZになっていました。 いままでずっと60HZで使っていた事になります。 今まで特に問題もなく、照明器具の蛍光灯は点灯していました。 今はスイッチを50HZ側に切り替えてありますが、今後この照明器具を使い続けても大丈夫な物なのでしょうか? もうひとつの心配事は、その照明器具に他の水槽関連の器具(サーモスタットや濾過装置など)用にソケットが2口あります。 わたしは、ここのソケットから水温管理用電子式サーモスタットと濾過装置のモーターポンプの電源をとっていました。このサーモスタットとモーターポンプは「50HZ/60HZ共用」です。 ただ、電線から流れてくる50HZの電気を「60HZ」に間違って設定していた照明器具についていたソケットから電気をとっていたので、「50HZ/60HZ共用」のサーモスタットとモーターポンプですが、いったいその照明器具のソケットから何HZの電気が供給されていたのか全く想像ができず、これもこのまま使い続けて大丈夫なのかアドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ニュージーランドの電子レンジについて

    来年2月にニュージーランド旅行を計画しています。 今回はモーテルに宿泊して、自炊する予定です。 妻が現地でどうしてもお米を食べたいらしく、 電子レンジ用炊飯器を購入しました。 家の電子レンジで試したところ、なかなか おいしく炊き上がりました。 ここでひとつ疑問がわきました。 家の電子レンジは500Wなのですが、 ニュージーランドではどうなのかと。 現地では電気ポットのワット数が大きく、 すぐにお湯が沸いた記憶があるので、 もしかするとニュージーランドの電子レンジも ワット数が大きいのではないかと。 そこで質問ですが、現地の電子レンジのワット数 について、もしご存知の方がいらっしゃるよう でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • どちらが電気をより使わなくて済むのでしょうか

    電子レンジを600Wで7分間、2回使用するのと 電気あんかを8時間使用するのです。 電子レンジの説明書には “単相100V 50-60Hz共通、消費電力1.050W/1.370W(50/60Hz)” 電気あんかには“100V 21W”と書いてあります。 レンジで温めて使うあんかを買って、その温かさが4時間もつので比較したいのですが計算の仕方がわかりません。 どちらの方がより電気を使わなくてエコロジーなのでしょうか。 どなたかおわかりになる方、よろしくお願いいたします。