• ベストアンサー

市バスの定期について(マナカ)

今市バスの全線の定期を使っています。 乗車時に運転手さんに見せるものです。 これは4月になっても使用できるのでしょうか? 最近、皆マナカでやってるので不安になってきたので 地下鉄は使用していません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>これは4月になっても使用できるのでしょうか? はい、期限まで使えます 次に購入する際にはマナカになります。 ちなみに、現在の定期券(磁気券)をマナカに変更することも可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

大丈夫です。ペーパーレスでカードを導入しましたので、使える制限はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マナカマイレージvs定期券

    皆様のお知恵をお貸し下さい。 市バス定期(全線)と近鉄を乗り継いで通勤しています。 近々、出社時間が早まり近鉄への乗り継ぎの都合で地下鉄に途中から乗り換えた方が 早く近鉄に乗り継げる事がわかりました。 そこで質問なのですが、 地下鉄は朝のみ利用で、230円区間です。 仮に週5日、4週間地下鉄に乗ったとしてマナカで4600円。 一方、同区間+バス(バスのみだと9000円)で定期券を買うと14490円。 マナカのたまったマイレージを還元すればどの位になるのか判らないので 迷ってます。

  • 京都市バスの定期

    京都市バスの定期券って高いですよね…。私、今年9月から定期券が1つの線だけでなく全線で使えるよう(全線に統一される?)になるって聞いて、安くなるんだと喜んでいたのですが…デマですか?

  • 大阪市地下鉄・バスの定期券について

    大阪市営地下鉄・市バスの通学定期券についてお伺いしたいことがあるのですが、どこかで通学定期券は地下鉄バス定期券の場合、バスが例え1駅区間でも、市バス全線が乗れるというようなことを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。だとしたら定期券を購入する場合、どのように申請すればよいのでしょうか

  • 大阪市交通局の地下鉄バス連絡定期券について

    よろしくお願いします。 このたび大阪に転職で引っ越してきて、通勤経路を調べていて疑問に思ったことなのですが、地下鉄・バス連絡定期券で、バスの距離が「2km未満」と「全線」という区分になっています。 この「全線」というのは、定期券区間経路以外の市バス全路線に乗れる、という意味でしょうか? まさかそんな美味しい話ではないのではないかと思いつつ、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • バスの定期について

    バス通学でいつも定期を使っています。 乗車前と後に機械に定期をかざす後払い方式のバスです。 今日、バスに乗ったときは定期を持っていて、機械にかざしました。 しかし、降りる際に定期が見つかりませんでした。カバンの中も探したのですが出てこず、運転手さんに『次回払って貰えればいいから今は降りて』と言われ、バスを降りました。 降りた後、定期を探そうとしたら自分でスマホと一緒に定期を持っていることに気が付きました… 降りる直前まで寝ていて、急いで降りようとしていたので寝ぼけていたのだと思います… この場合、運転手さんに言われた通りにバス代を払いに行った方がいいのでしょうか? それとも一応定期を持っていたので払わなくてもいいのでしょうか?

  • 定期券を買おうと思ってるんですが…

    この春から定期券を使って通学することになりました。 区間はJRで亀崎~名古屋、あと市バスも使うのでその2種類の定期券を買おうと思っています。 それで、「定期券を買おう!」と思ったのは良いのですが、いざ購入申込用紙を見てみると JRの方には「定期乗車券・TOIKA定期券」とあったのですが、定期乗車券とTOIKA定期券の違いは何なんでしょうか? また、市バスの定期券申込用紙には「記名式マナカを購入する」、「マナカ定期券を購入する」と書いてありました。 その2つの「」の違いは何なんでしょうか? 申し訳ありませんが普通の定期券と、TOIKA、マナカの機能などの違いを教えて下さい。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • 大阪市営のバス定期券での地下鉄への乗り継ぎ

    みなさん、こんにちは。 初めて投稿します。 知っている方がいれば教えていただきたいんですが、 バスの全線定期券を持っている場合、地下鉄の切符を買うときに割引はあるのでしょうか? 反対に地下鉄の定期券を持っている場合、降りた駅からバスへの乗り継ぎは割引がありますか? 一回ずつの切符だと割引があると思うんですが、定期の場合はどうなのでしょうか? 乗り継ぎ用の定期があるのは知っているのですが、毎日乗り継ぎをするわけではないので、どう購入すればいいか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 助けて下さい!!共通全線定期の値段が!?

    地下鉄のほかバスにも乗れる「共通全線定期」を買おうと思っています。 この共通全線定期って通勤1ヶ月15,900円ですよね? それなのに18,100円ほどかかるなどと言ってきました。 なぜ同じ共通全線定期で同じ通勤なのにそんなにも値段が違うのでしょうか…? どなたか助けて下さい!!

  • 全線定期乗車券

    都営地下鉄の定期券の裏面の注意書きに「全線定期乗車券」という言葉が出てきます。 一見すると利用者を特定しないで使える定期券のような書き方がされているのですが、どのようなものでしょうか?

  • 助けて下さい!!市バスで…

    運転手に止められてしまいました…。どうすれば良いのでしょうか…? 私、市バス専用1日乗車券(500円)を持っていたのですが、それをバスの収納機に入れても「このカードはご利用になれません」と出てきて「それ使えないよ」と言われてしまったのです。 仕方なく200円を支払ったのですが… 私、天保山(海遊館)に行くために88号系統の天保山行きに乗車したんですが、市バス専用1日乗車券(500円)が使用できないのはどうしてなのでしょうか…? どなたか助けて下さい!!

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを取替し、プリンターを間違えて初期化してしまいました。通信ボックスとの接続は正常となっていますが、パソコンの表示がオフライン状態となっておりプリントアウト出来ません。
  • Windows11を使用しているパソコンで、無線LANで接続されています。Brother Utilitiesをダウンロード済みです。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る