定期券を買おう!JRと市バスの定期券の違いや機能は?

このQ&Aのポイント
  • JRと市バスの定期券を購入しようと思っているけど、JRの定期乗車券とTOIKA定期券の違いや、市バスの記名式マナカとマナカ定期券の違いがわからない。
  • JRの定期券には定期乗車券とTOIKA定期券があるけど、その違いは何?
  • 市バスの定期券には記名式マナカとマナカ定期券があるけど、その違いは何?定期券に関する機能や違いを教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

定期券を買おうと思ってるんですが…

この春から定期券を使って通学することになりました。 区間はJRで亀崎~名古屋、あと市バスも使うのでその2種類の定期券を買おうと思っています。 それで、「定期券を買おう!」と思ったのは良いのですが、いざ購入申込用紙を見てみると JRの方には「定期乗車券・TOIKA定期券」とあったのですが、定期乗車券とTOIKA定期券の違いは何なんでしょうか? また、市バスの定期券申込用紙には「記名式マナカを購入する」、「マナカ定期券を購入する」と書いてありました。 その2つの「」の違いは何なんでしょうか? 申し訳ありませんが普通の定期券と、TOIKA、マナカの機能などの違いを教えて下さい。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • STU
  • お礼率20% (3/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

JRの定期乗車券というのは、従来の磁気式定期券のことだと思います。 TOIKA定期券というのは、プリペイドカードのTOIKAの定期券版です。 JRとしてはTOIKAを勧めているようです。 マナカもプリペイドカードです。 記名式マナカはカードに個人情報が記載され、紛失した時などには再発行もしてくれます。無記名式は再発行はしてくれません。 マナカ定期券というのは、記名式マナカの定期券版です。 通学にご利用ならTOIKA定期券とマナカ定期券で良いかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

高校生っていう事なので相当割引は効きます。 まず、磁気定期券(普通定期券)と ・TOIKA定期券の違いにつきまして、 ・TOIKA定期券の方がタッチするだけで。 ・磁気定期券(普通定期券 の場合はいちいち、毎回改札口にて定期券を入れて入場しないといけないです。 記名式マナカは…普通の一般用です。 マナカ定期券の方が定期券用のICカードです。 そして、↴これがいるのでお願いします。トイカも一緒です。 デポジット(預かり金) マナカの発行時にお客様からお預かりする金額(500円)のことです。マナカが不要となった際には、マナカと引き換えにお返しします。

関連するQ&A

  • JRの定期券について

    この春進学が決まった者ですが、通学定期券購入について教えていただきたいです。 書類に、『通学証明書交付願』に必要事項を記入の上学生部までご送付ください。なお、 ”JR、JRバスの証明書をお申し込みの方は証明写真も同封してください。” と、あるのですが、””の意味がいまいちわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大阪市地下鉄・バスの定期券について

    大阪市営地下鉄・市バスの通学定期券についてお伺いしたいことがあるのですが、どこかで通学定期券は地下鉄バス定期券の場合、バスが例え1駅区間でも、市バス全線が乗れるというようなことを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。だとしたら定期券を購入する場合、どのように申請すればよいのでしょうか

  • マナカマイレージvs定期券

    皆様のお知恵をお貸し下さい。 市バス定期(全線)と近鉄を乗り継いで通勤しています。 近々、出社時間が早まり近鉄への乗り継ぎの都合で地下鉄に途中から乗り換えた方が 早く近鉄に乗り継げる事がわかりました。 そこで質問なのですが、 地下鉄は朝のみ利用で、230円区間です。 仮に週5日、4週間地下鉄に乗ったとしてマナカで4600円。 一方、同区間+バス(バスのみだと9000円)で定期券を買うと14490円。 マナカのたまったマイレージを還元すればどの位になるのか判らないので 迷ってます。

  • 通学用定期券

    大学への通学のために通学用定期券を買いました。 これは休日に使用してもいいのでしょうか? ※勿論、乗車駅と降車駅は定期券の区間内です。

  • 定期券について。

    JRで岐阜~名古屋まで行き、新幹線で名古屋~京都、近鉄で京都~新田辺というルートで通学の連絡定期券は買えるのでしょうか??一体、定期券は何枚になるのでしょうか??又、その際、JR岐阜駅や名古屋駅では定期は買えないですよね??教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 通学定期券は何故安く出来るのか?

    鉄道やバス等の公共交通機関の通学定期券は学校に在学している事、在学している学校から通学証明書又は通学定期券申請書を発行して貰いそれを指定された鉄道会社やバス会社に提示する事、学校指定区間限定…等々…多くの条件が揃わないと購入出来ませんが普通定期券(通勤定期券)と比べれば非常に安いです。普通の切符の場合は中学生から成人同様に大人運賃を払わないといけません。なのに何故、定期券の場合は通勤と通学(小学生の子供運賃は別)では通学定期券のほうは大幅に安く出来るのでしょうか? ちなみにワタシは高校生の時はJRで通学していましたが1ヶ月の通学定期代は7往復程度で元が取れるぐらい安かったです。 通勤定期券の場合は15往復ぐらいしないと元が取れません。 交通機関、利用期間、利用区間、大学生用、高校生用、中学生用と通学定期券は種類によって割引率が異なりますが鉄道会社やバス会社は何故通学定期券を安く売る事が出来るのでしょうか? 鉄道会社やバス会社も「利益を取らないといけない商売」ですから、こんな大きな割引をしても大丈夫なのか?と疑問に思います。 通学定期券を安く売るのは鉄道会社やバス会社のムリをした減収覚悟「善意」なのでしょうか? それとも行政や政府が税金を投入して鉄道会社やバス会社に補填でもしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • JR定期券

    明日からJR定期券を購入しようと思っています。 しかし、最寄駅では他の路線とくっついているのでJR定期券は作れないと言われます。いつも定期券の再契約時は切符で到着先の駅まで行って作っているのですが、この通学区間とは関係ない逆方向に一つ行ったJRの駅でこのいつも使っている定期券を購入することはできるのでしょうか。定期券は学割を使って買います。

  • 通学定期券について

    こんばんは、いつもお世話になっております。 通学定期券についてお聞きしたいことがありまして質問致しました。 よく「通学定期券は自宅の最寄駅から学校の最寄駅までの区間の最短距離区間の定期を発行する」という内容を目にするのですが、 これは、鉄道会社をまたぐ場合でも上の条件に当てはまるのでしょうか? 例えば、私の地元の話で申し訳ありませんが、愛知県の犬山市の人が名古屋大学に通う場合、 犬山~名鉄名古屋(名鉄)と 名古屋~名古屋大学(地下鉄)や 犬山~金山(名鉄)と 金山~名古屋大学(地下鉄) の2枚の定期を購入する、といった場合です。 これが最短!というように断定できる区間というのは決まっているわけなのでしょうか? 雑文申し訳ございません、どなたかご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 初めての定期券 Suica

    初めて電車通学します。 JRと京王電鉄と小田急バスを乗り継ぎます。 その際、Suicaの定期券は、どんなふうに購入したら良いのでしょうか?? また、JRと京王電鉄と小田急バスの三つとも、Suica一枚で 全部の定期券が買えるのでしょうか?? まず、JRでSuicaの定期券を買って、それから京王電鉄にそのSuicaを見せて定期の情報を入れてもらい、それから今度は小田急バスに行って、またSuicaを見せて情報を入れてもらえば良いのでしょうか・・・。 初めての乗り物通学なので、全くSuicaや色々な事が分からずに不安です。 どうが教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 通学定期とFREX定期による2区間定期券発行

    現在、間に新幹線駅を含む2路線(どちらもJR東)にまたがる通学定期券(Suica)を使っています。 夏に遠くまで毎日通う用事ができたので、現在使っている通学定期券の適用区間内の新幹線発着駅からのFREX定期券(通勤)を新たに購入しようとしています。 このとき、通学の際は新幹線駅で他路線に乗り換えているので通学定期とFREX定期の適用区間は重複なく併せてT字型になります。 そこで質問なのですが、仮に今使っている通学定期券を一旦払い戻しした上で ・FREX定期券(通勤) ・通学定期券 を2区間定期券として1枚のSuicaで新たに発行することは可能ですか? 想定しやすいように実区間を挙げれば、 ・通学定期券:宝積寺~日光(JR宇都宮線、JR日光線利用 宇都宮駅乗り換え) ・FREX定期券(通勤定期券):宇都宮~上野(東北新幹線利用) を1枚のSuicaで利用するのことはできるのでしょうか? みどりの窓口で聞いたところ「・・・?でき・・・ない・・・?・・・と思います?」というようなほんわか対応をされてしまいまして…。困っております。 また、重ねてお聞きしたいのですが、これができない場合はどういった定期券の発行が適切なのでしょうか? よろしくお願いいたします。