• 締切済み

パソコンから携帯へのデータの通信方法について

kouta77の回答

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.3

携帯電話の種類(会社)によって、対応してる形式が違います。 また、画像サイズなどの上限があるものもあるので まずは画像形式をそろえる(携帯のカメラで撮って保存したときの画像形式に合わせる。) それからある程度縮小してから移すことが必要です。

pg2
質問者

お礼

画像の形式などを見てやってみます。ありがとうございました。    

関連するQ&A

  • パソコンのデータを携帯に通信するには?

    パソコンに取り込んでいる画像を携帯電話(機種はドコモのN906iμです)に通信する方法がわかりません。USBケーブルはもっています。 音楽は通信できたんですが、画像のやりかたがわかりません。詳しい方 教えてください。

  • 携帯で音楽を聞く方法

    携帯でパソコンの音楽を聞く方法について教えてください。 N906iuを使用しています 下記方法を試した所、再生することができませんでした。 マイクロSDをパソコンにUSBで接続 →パソコン上のwma形式のファイルをマイクロSDにコピー →マイクロSDを携帯に挿入し再生 調べたところ次の方法ですと可能ということがわかりました。 携帯にマイクロSDを挿入 →パソコンと携帯を専用線で接続(別売り) →WindowsMediaPlayerの機能を使用しパソコンから携帯に取り込み再生 しかし、専用線を購入しないといけないこと、マイクロSDをUSBでパソコンに接続するステッィクを購入してしまったこと、何より手間がかかるため、他に何か良い方法はないか教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 携帯からパソコンへのデータ通信ができない

    F904iで撮影した写真をパソコンに取り込もうとしましたできません。 F904i付属のCD-ROMの通信設定ファイルをインストールして、ドコモケータイdatalinkをダウンロードして、パソコンとF904iをUSBでつなぎ、datalinkで接続をしようとすると、パソコン側に「自動認証に失敗しました」と出て、携帯側に「ケーブル認証接続できませんでした。」と表示されます。 携帯のLifeKitでUSBモードに設定していますし、パソコンのシステムのプロバディを見てもFOMAF904iの表示があります。 どうすればいいんでしょうか?

  • パソコンから携帯に音楽を・・・・・

    マイクロSDカードを買いました。FOMAのUSBコードを買わなくてもパソコンから携帯に音楽を送ることは可能なのでしょうか?

  • パソコンからmicroSDを通して携帯に画像を保存するにはどうすればいいですか?

    パソコンに保存してある画像をmicroSDをつかって携帯(ドコモP905i) にコピーしたいんですけどどうすればいいですか?? いろんなサイト様から保存した待ち受け画像などを 携帯に保存したいとおもって、 イロイロと試してみましたが、なかなかできません。 こういう知識があんまりなく、適当にいじってみたのですが、それでもうまくいかなくて・・。 わたしがやってみた方法は、 ・パソコンに携帯をつなぐ ・携帯のUSB設定をmicroSDモードにする ・パソコンでSDのフォルダを開く ・マイピクチャから『リムーバルディスク』に画像をコピーする ・コピーできていなかった・・・。 です。 なんとなくでやっているので、多分やり方違っていると思います。 どうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯動画をパソコンに取り込みたい

    携帯は android au の is04 パソコンは SONY VAIO  です 携帯で撮った動画をパソコンに取り込み それを違う物(USBメモリカードやSDカード?)に取り込み 人にプレゼントしたいのですが 動画をパソコンに取り込む作業の仕方が分かりません。 携帯とパソコンをつなぐUSBコードは持っています。 パソコンに詳しくないものですいません。 USBコードで取り込みができるものなのか パソコンにSDカードを入れる場所があるので SDカードを挿入して取り込むのか 分かりません 携帯に入ってるSDカードはmicro SDカードだったと思うので そちらを入れる為にまた、別の器具を買わないといけないのでしょうか。   パソコンに保存できた場合、 USBメモリーかSDカードに保存して人にプレゼントする際の 取り込み方法としては au の リスモポート を利用しようかと思っております そのやり方や、方法など分かりましたら そちらの回答もお待ちしてます! たくさんの質問をしてしまいましたが どうぞよろしくお願いします!

  • 携帯データをパソコンへ

    携帯データをパソコンへ 似たような質問が沢山あるなか大変恐縮ですがお聞きします。 タイトル通り、携帯で取った画像・動画等をパソコンに移したいと思ってます。最終目標は携帯→パソコン→PSPです。そこで、携帯のマイクロSDをパソコンで読み込ませる必要があるのですが、やり方がよくわかりません。ご存じの方は是非お力をm(__)m パソコン→SHARP Windows Vista 携帯→P-07A マイクロSD→Panasonic 16GB(容量等マズければ他SDに移すことは可能です) PSP→3000 バージョンは最新です

  • 携帯(au)で撮影した画像ですがデーターは本体にあったのですがマイクロ

    携帯(au)で撮影した画像ですがデーターは本体にあったのですがマイクロSDを携帯に入れその画像をマイクロSDにコピーしたのですがパソコンにそのSDカードを差し込んで中を覗いてもその画像が見えません。 撮影時は携帯にSDカードが差し込んでいませんでしたので、画像データーはかなり小さいと思います。 又、画像データーが小さいので隠しファイルになっているのでしょうか? 携帯で撮影した画像をパソコン経由で印刷したいのですが対処方法及び原因を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンから携帯に曲を入れる

    僕の携帯は、SH905iです、パソコンから携帯に曲を入れたいのすが、 やり方がわかりません教えてください!前までは、 充電機能付き通信ケーブルを、つないでMTPモードに やっていました・・・突然できなくなりましたそして、いろいろ  ・いじってフォーマットしてしまいました!、何回も ・前まで普通にできていました ・きゅうに出来なくなりました ・僕のやり方充電機能付き通信ケーブルにつないでMTPモードにしてするやりかたでした。 ・あとマイクロSDに入れ方も教えてください。

  • パソコンからminiSDへ画像を送って携帯で見る方法

    携帯はauのカシオでA5406CAを使っています。 パソコンからサイトでとった画像をminiSDに送ったのですが、携帯ではその画像が表示されませんでした。 一応SDの容量を確認したらきちんと入ってることになっているのですがどこをどう探しても画像が見当たりません。 パソコンから「SD記憶装置デバイス」というところに画像を送ったのですが携帯ではそれを表示できませんでした。 どなたかご回答よろしくお願いします。