• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠(女の子)希望)

妊娠(女の子)希望で妹が妊娠 排卵日のタイミングと仲良しの回数について相談

noname#178001の回答

noname#178001
noname#178001
回答No.1

高校の生物の時間に習いましたが、 男女を決めるのは遺伝子で、その遺伝子は精子側にあります。 精子の母細胞が減数分裂を行うときに、片方が女子の遺伝子、 片方が男子の遺伝子になります。 極短なことを言えば、女性側が何をやっても男女の産み分けは 出来ません。 唯一信頼できるのは、10年くらいの医学論文で精子を遠心分離機にかけて 男女の比率の偏りを起こさせるものです。 それでも完全な産み分けはできません。 それ以外のいろいろな情報は、実際の男女の産み分けができたことを 統計学上で有意なことをしていませんので、迷信程度の信頼しかありません。 産み分けよりも、子どもがどちらの性別でも愛して育てられる環境を作るほうが先です。 どんな事情があるかどうかはわかりませんが、その事情を乗り越えられるように 協力すべきだと思います。 事情が乗り越えられなければ、子供はつくるべきではないです。 万が一、希望しない性別の子どもを授かったら、あまりに子どもが不幸です。

easteregg
質問者

お礼

私もそのように思っているのですが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠希望!教えて下さい。

    妊娠希望の者です。 排卵日検査薬にて毎回タイミングを合わせているんですがなかなか妊娠出来ません(;_;) だいたい生理周期は28~35日くらいです。 今回は生理日から数えて10日目くらいから2日か3日に1度タイミングを取っています。 昨日、排卵日検査薬でくっきり陽性が出たのでタイミングをとりました。 ですが今日も検査薬でくっきり陽性になってしまいました。 今日も続けてタイミングをとったほうがいいのでしょうか?それとも明日にタイミングを取るべきなんでしょうか? 連日より1日くらいあけた方が精子が薄くならないと聞いたので迷っています。 卵管造影後、初の周期なのでチャンスは逃したくありません。どうか教えて下さい!

  • ★妊娠希望です!

    こんにちは! 妊娠希望で、排卵検査薬を使用しましたが分からないことがあったので質問させてください。 3/20 うすーく陽性 3/21 測り忘れ 3/22 (昼12:00)じわじわと濃い陽性 3/23 (昼13:30)瞬間で濃い陽性 ↑これが、結果です。 最後に仲良ししたのが3/18です。 3/18の仲良しでは妊娠確率が低いと思い、今夜また仲良ししようと思っていますが、もう遅いでしょうか、、、? 説明書には初めて陽性反応が出てから36時間以内に排卵と書いてあったので、焦っています(;_;) でも、瞬間で濃い陽性反応が出たのは今日のお昼だし、、、と落ち着こうと思っても やっぱり気になるので質問しました!! 今夜の仲良しで間に合うか気になって気になって仕方ないので、どなたか回答よろしくお願いします(;_;) まとまりのない文章ですみません(;_;) よろしくお願いします!!

  • 妊娠希望35歳です。

    妊娠希望35歳です。 妊娠希望で今月から通院しています。 9/11に病院に行き血液検査をし異常がないとのこと。 9/20 体温36.05←★仲良し 9/21 体温36.07←★    ◆病院に行ったら「排卵はまだだよ。24日に夫婦生活してね」とのこと。 9/22 体温36.09 排卵検査薬<うっすら陽性>  9/23 体温36.18 排卵検査薬<陰性> 9/24 体温36.61←★ 排卵検査薬<陽性>22日より濃い 9/25 体温36.34    ◆病院に行ったら「排卵が終わってるね。」とのこと。 もし今回、妊娠をしていたら、20日or21日or24日のどのタイミングだったんでしょうか?? ご回答お願いします。 

  • 男の子希望で排卵日前後、連日の仲良しはだめですか?

    現在、男の子希望で産み分けをしています。 リンカル服用、排卵検査薬と病院の卵胞チェックで排卵日を特定してタイミングを取っているのですがなかなか授かりません。 排卵日前後に連日に仲良しをすると妊娠する確率が最も上がるときいたので試してみたいのですが、男の子希望の場合、濃い精子を作るためにも5~7日禁欲をしなければならず、どうしようかと迷っています。 そもそもどうして精子が薄いとだめなのか、疑問で。運動率が高く寿命が短いため排卵日により近いほうが確率があがるというのには納得がいくのですが・・・。 話がそれてしまいました。すみません。やっぱり男の子希望の場合、排卵日前後に連日の仲良しはやめておいたほうが良いのでしょうか?? また、連日の仲良しでも男の子が授かったよ。という方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望!!

    妊娠希望の27歳、既婚者です。 妊娠したいので、今回のタイミングの取り方が合っているか見て下さい。 今までの生理開始日(周期28日~32日で6日間) 3月16日、4月13日、5月15日 基礎体温 28日(月) 35.86 排卵検査薬:薄い陽性 29日(火) 36.30 排卵検査薬:陽性 30日(水) 36.33 排卵検査薬:朝は陽性、夜は薄い陽性 31日(木) 36.54 排卵検査薬:陰性 1日 (金)測定忘れ 27日の午後過ぎ、下腹部に痛みを感じた為、夜仲良ししました。 あとは、28日夜と30日夜しました。 排卵検査薬は、陽性が出ていれば無排卵ってことは、ないでしょうか? 妊娠可能性どうでしょうか?

  • 妊娠希望です

    8月31日に妊娠検査薬を使って陽性がでました。 今日使ったら陰性でした。 生理予定日は9月3日です。 仲良ししたのは8月16日、17日、18日です。 排卵日は8月20日です。 生理痛と同じ痛みが8月26日ご ろから続いており体調が悪くて今日は仕事休みました。 妊娠の可能性ありますかね? 妊娠希望です! 補足: ルナルナでみて排卵日となっていたので確実というわけではないです…

  • 妊娠希望です。

    はじめまして。 妊娠を希望している30代です。 周期は31~33日で11月の生理は3日~9日でした。 基礎体温は 低温が36.18~36.43 高温が36.55~36.96くらいです 12月が 29) 1日 36.70 30) 2日 36.68 31) 3日 36.70 1)  4日 36.65 生理開始 2)  5日 36.47 3)  6日 36.40 4)  7日 36.31 5)  8日 36.16 6)  9日 36.32 7) 10日 36.46 8) 11日 36.15 生理終了 9) 12日 36.39 10) 13日 36.30 11) 14日 36.49 仲良し 12) 15日 36.21 13) 16日 36.24 仲良し 14) 17日 36.36 15) 18日 36.14 下腹痛 仲良し 16) 19日 36.32 17) 20日 36.54 仲良し 今月に限って生理が8日ありました。これまでは7日できっちり終っています。 こちらで色々勉強させていただいて 自分なりにタイミングをとっているのですがどうでしょうか・・・? (排卵検査薬は使ってないので勝手な憶測のタイミングです(汗) 明日以降もこの調子で仲良しを継続したほうが妊娠の確率は高まりますか? よろしくお願いいたします。

  • 迷っています。(妊娠希望)

    妊娠を希望している者です。 今朝と夕方に排卵検査薬をし、今朝(7:00時頃)は陰性で、夕方(16:00頃)に陽性になりました。そこで、性交を持つタイミングに迷っています。 先月から不妊外来に通いだし、タイミングをとってもらっています。先月は基礎体温が少々くるってしまい、早くから高温相になりうまくタイミングがとれませんでした。 今日陽性になってすぐに病院に行ったところ、内診で卵胞チェックする事なしに「明日(2日)の深夜か3日の朝に性交を持つように」といわれました。 しかし病院から帰って考えてみると、排卵の前に精子が待機している状態が良いと何かで読んだことを思い出し、本日性交を持った方がいいのかなと迷いだしました;。 普段の生理周期は29日~32日です。前回は10月17日に生理が始まりました。 病院に通っているのですからお医者様を信じればよいのでしょうが迷ってしまい、ここで皆さんの妊娠の体験からアドバイスをいただければと思いました。排卵検査薬でタイミングを取られた方や詳しい方、よろしくお願いします。

  • 妊娠の確率はあるでしょうか?

    こんばんは。妊娠希望者です。 前回の生理開始が10/22で、今月初めて排卵検査薬を使用し陽性反応がでたのが 10/31 薄っすら陽性(仲良し) 11/1  陽性 11/2  陽性(仲良し) 11/3 薄っすら陽性 という結果になりました。 仲良し時期がずれていますが、妊娠の確率としては まずまずでしょうか・・・?ちなみに今日も仲良くしてたほうがいいでしょうが? どなたか、アドバイスをお願いします!

  • 妊娠希望です。

    はじめまして。tmtmtmtmtmtmです。 妊娠を希望しております。希望してから半年がたちました。 私は妊娠しにくいのかな?と思い、基礎体温をつけ始め(久しぶりに)、初めて排卵検査薬を使用しました。 生理予定日の4日前の本日、出血があり、悲しい気持ちと、初めてのことに戸惑い不安でしかたありません。 沢山お聞きしたいことがあり申し訳ないのですが、ぜひご回答ください。 10/26~10/31生理 11/1 36.28 11/2 36.47 11/3 35.99 11/4 36.48 11/5 36.36(仲良し) 11/6 36.51(排卵検査薬 薄い反応) 11/7 36.63(排卵検査薬 濃い反応)(仲良し) 11/8 36.34 11/9 36.70(仲良し) 11/10 36.68 11/12 36.76 11/11 36.67 11/12 36.76 11/13 36.76 11/14 36.91 11/15 36.89 11/16 36.86 11/17 36.76 11/18 36.66(本日、出血)(朝 妊娠検査薬 陰性) 生理周期はいつも27~29日です。(ほとんど27日) 生理周期が4日もずれたこと(尚且つ早まったこと)今までなかったのです。 不正出血もないです。 なぜ出血したのでしょうか?泣 排卵日がずれていたのか・・?でも陽性かくにんしたし・・・なんでだろう。 高温期以内とはいえ、今朝ガクッと体温が下がったのでもうそろそろだな・・・とは 思っていたものの、もう頭がグルグルです。 高温期も9日~10日って短いし・・・泣 今月、排卵検査薬を開始したので余計に訳が分からない状態です。 タイミングはあってますか?って質問もしたかったのですが、さっき出血をし、 パニックです。泣 なにか、原因わかりますか? まとまりのない文章でもうしわけございません。

専門家に質問してみよう