• 締切済み

TSUTAYAカード作成…

学生証+自分の住所を証明するものが必要ですよね? その自分の住所を証明するものって、自分宛てのハガキとかでもいいんですか? もう一つ、レンタルしたCDをリスモに入れるのは違法でしたっけ? レンタルには疎いので… 教えてください。お願いします

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> その自分の住所を証明するものって、自分宛てのハガキとかでもいいんですか? 良く行くショップなんかからのセールの案内のハガキとかがあれば、そういうものが良いです。 最悪は、誰かに自分宛に出してもらうとか。 年賀状は消印が無いのでダメかも。 TSUTAYA online - TSUTAYAの会員になるには何が必要ですか http://www.tsutaya.co.jp/help/faq_shp/06.zhtml ■有効な住所確認書類 ≫現住所記載の郵便物(消印または「料金後納」「料金別納」などの記載のあるもの) > もう一つ、レンタルしたCDをリスモに入れるのは違法でしたっけ? 一般的なレンタル店でレンタルした場合は、レンタル料から自動的に私的録音補償金が支払いされ、私的利用を行う事が可能です。 自分のリスモに入れて、自分が聞く分には、この私的利用の範疇に含まれますので、問題ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610_5963
  • ベストアンサー率31% (89/282)
回答No.2

>自分宛てのハガキとかでもいいんですか? 友達の家の住所に自分名前で送って 次の日回収など そんなものいくらでも偽装できるでしょう。 何の証明にもなりません。 本人の名前住所が書いてあって、家族や家に1つしかなく公共機関で発行されているもの 免許・保険証です。当然コピーでは認められません。 >レンタルしたCDをリスモに入れるのは違法でしたっけ? LISMOに入れてしまったら、元に戻してCDに焼き付けるのが不可能になるので オリジナルではなくなるので 違法ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.1

はがきは身分証明になりません レンタルcdは個人で楽しむのはいいはず、dvdはダメ(現在その方向で動いてます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TSUTAYAカード(Tポイントカード)について

    先日、TSUTAYAのカードを作ったのですが、学生証をみせたところ「住所を証明できるもの」は持っているかと尋ねられました。 もっていないと答えたところ、次回で良いと言われました。 公共料金の支払いのはがきでよいといわれたのですが高校生のため支払いはすべて親名義となっております。 こういう場合、何を住所証明として提示すれば良いのでしょうか?

  • TSUTAYA

    TSUTAYAはレンタルするときにTカードが必要らしいのですが、ファミマTカードでもいいのでしょうか? あるいはTカードがなくても、身分を証明できるものがあれば、未成年でもレンタルできますか?

  • TSUTAYAについて

    今度初めてTSUTAYAに行くのですが、レンタルシステムがわからず困っています。 まず、初回に行ったさいは会員カードを作らせられる(?)のでしょうか。(作らねばならない場合は身分証明持っていくのでしょうか?) あと、レンタル料金もわかりません。(前友達に聞いたところ「当日に返す」とか言っていたのですが、CDレンタルの場合当日返却なのですか?) 説明が下手で申し訳ありません。わかる方、回答お願いします。

  • TSUTAYAカードの作り方

    初歩的な質問ですいません。皆さんに聞くのが一番早いと思って。 レンタル可能なTSUTAYAカード作成するのに必要なものッてなんですか?? お願いしますm(__)m ちなみに自分は高校生です。電車を利用して通学していないので定期は持っていません。

  • TSUTAYAカードの登録に必要な物は?

    TSUTAYAの、レンタル機能ありカードに登録したいんですが、どの様な物が必要ですか? 保険証(顔写真なし)や医療証などで大丈夫ですか? TSUTAYAのHPに書いてあった 「■有効な住所確認書類(いずれも3ヵ月以内のもの) ≫住民票写し ≫電気・ガス・水道・電話の料金、放送受信料の領収書(住所記載のもの) ≫社会保険の領収書 ≫国税または地方税の領収書または納税証明書」 が見あたらないので、困っています。 回答よろしくお願いします!

  • TSUTAYAのレンタル会員登録しようと思うのですが・・・

    私は大学の関係で地元から上京してきた学生ですm(_ _)m TSUTAYAでレンタル会員登録したいのですが、必要なものとして運転免許証や保険証など持ってはいるのですが、住民票所在地を地元から移していないため、免許証などの記載住所がすべて地元になっています。 現住所とは異なっているのですが、会員登録はこのままの運転免許証で可能なのでしょうか? 住所変更がある場合についてTSUTAYAのホームページには電気・ガス・水道・電話の料金領収書、社会保険の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書とありますが、現在寮生活のためこれらが手元にありません…現住所が記載されているものは学生証くらいなのですが、このような現状で登録できるのでしょうか? だれかご存知の方教えていただけないでしょうか。

  • TSUTAYAでレンタル機能を付けたいのですが・・

    一応ファミマTカードあります。 それにレンタル機能をつけるのですが、 健康保険書と学生証明書くらいで十分ですか?

  • TSUTAYAにもの申す。

    シークレット SALEの葉書で9月1日~9月30日迄に3回レンタル会計し、 10月1~10月31日迄延長になりました。特典は新作・準新作・旧作が半 額に成るものです。10月28日にレンタルするとき、その葉書を車の中に 忘れてしまい、会計を済ませてから気づきました。自分も忘れたのが悪 いですけれど、カウンターの定員さんも一言「半額葉書お持ちですか」 と気遣い思いやりがあれば悔しい思いがしなかったのに、何時も機嫌の 悪い顔で暗く素早く「1週間の何日までです」当日にも出来ない、10月 31日迄あと3日もやもやしています。特に見たいDVDも無く暇つぶしに 来て「借りてみようかな」と言うだけです。お客の足が遠のくなは無理 もありません。愛想の無い店員そろそろ私の顔を覚えてください、何年 も通っています。質問です。最近、カードが増え続けてどれがなにやら 忘れることはありませんか。どこの店も店員が暗く無口では無いですか。

  • TSUTAYAとGEOでのCDレンタル方法

    私は今までCDなどをレンタルしたことがなくて>< けど学校の最寄り駅にTSUTAYA、部活で行く駅にGEOがあるので レンタルを利用してみたいのですが、方法が分からないので^^; ほんとに初心者なので詳しく教えてください。 1.レンタルするのにカード?会員証?見たいなのは必要なんですか? 2.必要ならどうやって手に入れるのでしょう? 3.また身分証などは必要ですか?それは学生証で大丈夫ですか? 4.どのようにして借りればいいのでしょうか?レジに持って行くだけ? 5.返却はどのようにすればいいのでしょうか? 6.よく一泊二日、二泊三日など聞きますが、これは例えば一泊二日でレンタルの場合 借りた時間が1日の17:00だとしたら返却は2日の17:00までに返却すればいいということですか? 7.だいたいでいいのでCD1枚いくらくらいで借りれますか? 8.あなたはTSUTAYAとGEOどちらのほうがいいですか? かなり質問ばかりですみません。わかるのだけでいいのでお願いします。

  • TSUTAYAでのCDレンタルについて

    TSUTAYAでCDをレンタルしたいのですが、レンタルに必要なカードは入会した店でしか使えないのですか?

このQ&Aのポイント
  • VegasPro17でSpectraLayers Pro 6を使用してノイズ除去を実施しようとしますが、サポート外のためできません。
  • ノイズ除去結果がVegasPro17の動画に反映されない状況です。
  • なぜノイズ除去ができないのか詳細な理由は不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう