• 締切済み

一つのグローバルアドレスで二つのドメインを運用

現在Bフレッツ1回線でドメインを二つ取得、 サーバー用PC(win7)2台で 各PCに簡易サーバーソフト(BlackJumboDog v5.04)を インストールしています。 DNSは、ドメインを取得した、お名前.comでレンタルDNSを使用しておりますが、 各ドメインを、各ローカルPCに振り分ける設定がわからず行き詰っております。 本当に素人で申し訳ありませんが、 ご指導をお願いいたします。

  • tkeke
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

普通のルータでは無理 HTTPサーバならリバースプロキシでも立ててドメインごとに処理を振り分けるか、リクエストヘッダを見て処理を振り分けられるロードバランサが必要 メールならHUBサーバを立ててそこから各ドメインに振り分けるとか BJDで何のサーバ機能を使っているかわかりませんが、プロトコルごとに対処方法が異なります

関連するQ&A

  • 独自ドメインによる動的IPの運用法について

    こんにちは。 PCでWEBサーバ(apache2)を構築し、Godaddyで取得した 独自ドメイン ***.comをHammernodeでDDNS設定(Vanity Dynamic&Virtual Domain Mappings)してみました。 Virtual Domain Mappingsの設定は、MXを作らずに 、またCNAMEの不具合も考慮して *.***.com CNAME ***.comとしました。 DNSには 1 を設定し、コールバックドメインも削除しています。 ですが、ローカルPCよりhttp://***.comにアクセスしても、サーバが見つかりませんと表示されつつ、ローカルなので index.html(php)は表示されていますが、http://***.hn.orgでアクセスするときちんとアクセスできて表示されます。 他の回線(他のプロバイダ)よりアクセスしたところ、 やはり、http://***.com http://www.***.com http://***.hn.orgなどすべて、サーバーが見つかりませんと表示されアクセスできませんでした。 コマンドプロンプトで、nslookup ***.comを試したところ、 Server:ISPドメイン Address:***.***.***.*** Non-authoritative answer: Name:***.com Address:IPアドレス と表示されています。 どうしたらいいのでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ドメイン名をそのまま http のアドレスにしたい(wwwを付けない)

    ドメイン名をそのまま http のアドレスにしたい(wwwを付けない) お名前.com でドメインを取得し、レンタルサーバで IPアドレスも取得しました。 例えば http://example.jp/ としてWebサーバを立てたいのですが、 DNS はどのように設定すれば良いでしょうか?

  • ドメイン名について

    @いい名前.comにてドメイン名を取得して レンタルサーバーも借りてHPもアップすることができたのですが わからないことがあります。 @いい名前.comにドメイン名のDNS情報の修正というのがあって、 プライマリとかDNSとかIPとかセカンダリとかの情報を修正する ページがあるのですが、必要なのですか? これを設定するとどうなるんですか? よろしくお願いします。

  • ドメインとレンタルサーバ

    .com.mx(メキシコドメイン)を取得しました。そのドメインを使用しようと、レジストラとは別のレンタルサーバをかりました(安かったのもあって)。 レンタルサーバに掲載されているIP、ホスト名にてレジストラにNIC申請を依頼。 レジストラより以下のような内容で返事がきました。 MXドメインに特徴的なことがあり、.COM等のドメインはDNS登録時に、実際にはDNSシステムが稼動していなくても、DNS登録は受理されます。 しかし、MXドメインの場合は受理されません。 現時点では、レンタルサーバのホストの内部で、未だ ○○.com.mxドメインのDNSシステムが稼動していませんので、MXのNICにDNS登録が受理されませんでした。 従って、レンタルサーバのホストの内部で、 ○○.com.mxドメインのDNSシステムが稼動し次第に、 DNS登録が受理されます。 レンタルサーバ側に問い合わせてみると、 レンタルサーバのホスト名に登録できるドメインであれば、ご利用できますが、上記のようならMXドメインはご利用になることはできません。といった内容がきました。 どちらが悪い(問題)のでしょうか? どちらの問題でもないのでしょうか? そもそもメキシコドメインが悪い? この為にDNS登録費が発生していて、無駄金になってしまってます・・・ ドメイン登録、レンタルサーバに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 独自ドメインの設定

    ネットショップを開業しようと、カラーミラーショップに登録しました。 独自ドメインを、お名前.comで既に取得しており、 そのドメインを使いたいのですが・・・。 設定の仕方がいまいち分かりません。 今のところやってみたのは、 まず、お名前.comの方の設定です。 レンタルコードの設定から ホスト名を【www】 TYPEを【CNAME】 VALUEを【カラーミラーショップでレンタル中のURL】 を設定しました 次に、ネームサーバーの変更で 他のネームサーバーを使用を選択し、 カラーミーショップのDNS(ネームサーバー)を記入しました。 次にカラーミラーショップの方の設定で、 ショップに取得したドメインを設定するを選択し、 取得されているドメインというところに、 お名前.comで取得済みのドメインを入力し、 DNS(ネームサーバー)で、 カラーミラーショップのDNAサーバーにチェックを入れました。 日本語ドメインの場合というところでは、 (これがいまいち分からないのですが) 取得したドメインの日本語読みしたものを記入し (ドメインには、ハイフンが入ってますが、無視しました) 最後に Punycodeに変換するをクリックし 送信ボタンを押しました。 これで、全てです・・・。 やり方があっているのかいまいち分かりません。 何か間違っているところがあれば教えて下さい 宜しくお願いいたします。

  • ドメイン取得後のDNS登録について

    .comドメインの取得を考えているのですが、 登録後の処理を教えてください。 現在、co.jpのドメインを取得しており、 そのドメインでDNSサーバを動かしております。 そのDNSサーバは、プロバイダから割り当てられたDNSサーバに 登録してあります。 今回取得する.comドメインをco.jpのドメインでのDNSサーバに 登録するだけで、問題ないでしょうか?

  • ドメインの負荷について

    このジャンルでお願いします。 例えば、いずれのケースでもサーバは別々に分けてるとして host1.domain1.com host2.domain1.com というホストを2つに分けて運用するケースと www.domain1.com www.domain2.com という別々のドメインを取得して運用するケースとでは DNS(?)的にどちらが負荷が大きいとかはあるのでしょうか?

  • 独自ドメインとメールアドレスについて

    ネットショップ(個人、レンタルサーバーを使用)を立ち上げたいと思っていて、独自ドメインの取得を検討しております。 [質問1] ネットショップのメールアドレスは「お店の名前.co.jp」「お店の名前.com」という形式をよく見ます。独自ドメインをロリポップなどの取得会社に依頼し、取得した場合、独自ドメイン名を含んだメールアドレスがもらえるのですか? [質問2] 例えばロリポップで独自ドメインを取得した場合、レンタルサーバーも同じ会社(この場合はロリポップ)にしたほうが良いというようなことをよく聞きます。それは何故でしょうか? [質問3] jp co com などの識別子についてです。 これらの識別子は好きなものを選べるんですか? 個人のネットショップが使うものとしては、どれが適当なのでしょうか?

  • ドメイン名について

    ある会社から、ドメイン名の取得をしませんかという紹介を受けたのですが そこでは、レンタルサーバーをレンタルしドメインの取得をするようにとのことでした ドメインについては良くわからないのですが、レンタルサーバーを必ず借りないとドメインは取得できないものなでしょうか? また、もしレンタルサーバーを借りるとしたら、どのようなメリットがあるのでしょうか? 皆さんご指導の程よろしくお願いいたします

  • ADSL+DDNSで独自ドメイン運用は可能?

    昨年(1年以内)に独自ドメインを個人でJPNICで取得しておきました。 また、最近フレッツADSLにしました。 折角常時接続環境になったのと、少しRHL7をかじっているのでサーバーを立ててみようと思います。 最初、独自ドメインをとった後はInfoshereさん等で固定IPをもらってルータ、サーバに割当しよう、と考えていたのですが、最近雑誌にダイナミックDNSでサーバ公開が可能、と言うような記事を読んでいます。 まだまだ、理解不足なのですが、DDNSサービスサイトとしてdyn.toやwww.zive.org等があるようですが、自分で取得してしまった独自ドメインでのサーバ公開は、このDDNSサービスサイトを利用して可能なのでしょうか? (できればメール等も独自ドメインの物で運用したいです。) 独自ドメインを運用するにはDNSサーバを設置、登録(BizIP8の場合はドメイン管理/DNS管理情報報告書の提出?)しなければならないと思うので、これは出来ないような気がしているのですが・‥‥。 よろしくお願いします。