• ベストアンサー

ACのCMばかり流れる理由は?

みなさんもそうだと思いますが、繰り返し繰り返しながれるACのコマーシャルには辟易しています。 なぜ、こうも繰り返されるのでしょうか。 その番組の提供会社が、イメージダウンを恐れて、それで穴埋めにACを使っているのでしょうか? 事情通の方、よろしければ、お教えください。

noname#157430
noname#157430
  • CM
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

『広告を取り扱う企業を会員とし、会員から集めた資金で運営されている。会員社数は放送業界・新聞業界・広告業界など1204社(2009年度現在)。』 したがって、マスコミ自体が資金参加しているACのCMを流すことで、CMを自粛している企業の穴埋めが目的かと思います ある意味、今は収入が減っている中で番組を流すことは、ボランティア精神に近い部分があるとも思います 買い占め、買い貯めを訴えている現状では、食品などのCMを流すことはおかしい 節電を訴えている現状では、家電のCMを流すことはおかしい 資源買い占め不安などで、車やガソリンのCMを流すことはおかしい などの理由で、各企業もまだまだCMを自粛していくのではないでしょうか?

noname#157430
質問者

お礼

なるほど。企業がCMを控えている理由が良く分かりました。 とても分かりやすい回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.4

今朝の読売新聞に関連した記事がありました。民放キー局の多くは地震発生の11日から13日までCMを飛ばして特別報道体制を組んだ。14日から通常番組に戻り始めたが、スポンサー側が自粛しているため、CM枠は公共広告で埋めざるをえない。 今の国民の心情や不安を蔑ろにして、安直に流すテレビ局にも腹が立ちます。2ちゃんなどみるとみんな怒りまくっています。 同感です。   

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

もし教えてgooのユーザなら画面右にある「このカテゴリで人気のQ&A」を確認してください。 ここ最近ACのCMに対する同じような質問が山ほどあり、過去ログを検索しない理由は何なのか知りたいくらいです。

noname#157430
質問者

お礼

うかつでした。情報、ありがとうございました。

noname#173893
noname#173893
回答No.2

地震以来、企業さんはTVCMを自粛しておられます。 TV局は時間合わせに流しています。 別に辟易していませんがねぇ 私は ・・・・

noname#157430
質問者

お礼

やはり企業が自粛しているのですね。 ご返答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • わざわざCMを入れる理由 AC 公共広告

    東日本の震災には胸が痛みます。こんな時だからこそ、営利企業のCMスポンサーは集まりにくいのかも知れません。しかしそろそろ視聴者の誰もがACジャパン(旧公共広告機構)のCMのあまりの多さに気づいているはずです。歌を丸暗記してしまうほどです。 そこで、企業CMが普通にある時のACのCMの利便性は私も充分理解しているつもりですが、とある番組では1時間の中でAC以外のCMが(通信事業者も含めて)1本も流れない、という異常事態もあったので、そのような状況下でのCMの意義についてお伺いします。 阪神淡路の時にもACばかりだったと承知していますが今年は15年前にも増して大不況下です。企業名を隠してACに枠を提供する陰のスポンサーが多いということでしょうか?震災の時こそTVの存在意義を再認識している人・支援している人が多いのは確かですが、決算期でもあるこの時期名前を出さずにTV局にお金だけ出すスポンサーがいるのでしょうか。 ちなみに私は在京キー局ではなく地方ローカルで見てますが、大した違いがあるとは思っていません。 朝の番組で言うと月曜はほぼAC100%またはCMなしだったのが、火曜から漢方薬のCMなどが見られて木曜時点では金投資のCMも出てきましたが、まだまだ9割ACです。私が疑問なのは、「企業CMなら、番組開始から何分以内に何本、何時何分から何本以上、という契約上の消化ノルマがあるだろうが、ACのために『ここで一旦CMです』という意義は何だろうか」ということです。 特に生放送でMCが大事なことを話しているのを無視してまでCMに入ったり、通常時CMを見てもらうためにエンディング前に良くやる「お知らせはCMの後で」という手法をACだけの今でも行っている理由が知りたいです。 例えば60分の中で12分がCM枠である一社提供ではない番組の場合、ACしかないとわかっていたらCM枠は6分くらいに削っても良いと(特に生放送では時間が惜しいのに)私は思うのですが、12分ぶんをきっちりACに振り替えるメリットが局にあるのですか?スポット以外は月単位で動く場合も多いからACを1本でも増やすことがノルマ消化に役立っている、という意味合いでしょうか。 一応予想はしてみたのですが48分の制作費しかないものを54分に拡大はできない、という事情が大きいのですか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • AC(公共広告機構)のCMが放送される時間帯

    AC(公共広告機構)のCMが放送される時間帯、あるいは 提供番組をご存知の方、ぜひお教えください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • CMについて教えて下さい。

    CMって番組の途中や番組と番組の間で淀みなく流れてますよね。 あれってどういうシステムで流れてるんでしょうか? 一週間分のCMを時系列にDVDにでも記録させておいて、それを電波に変えて流してるんでしょうか…? 事情通の方、おられましたら教えて下さいませんか。 宜しくお願いします。

  • ACのCMでなぜ子供が謝る必要がある?

    AC公共広告機構のコマーシャルだと思ったのですが 毎朝このコマーシャルがやっていて疑問に思う事があります コマーシャルの最後のシーンで優先席に座っていた子供がお年寄りに気付き席を譲った後、謝るシーンがあるのですが、これは間違った押しつけではないかと思うのですが如何でしょうか? まず疑問におもうのは、専用席ではなく優先席なので子供が座っても問題は無いはず、一番肝心な所はお年寄りに気付いてその時点で譲ったにも関わらず子供が謝罪をするというのがまったくもって意味不明です まるで子供が悪い事をしたような印象、子供は目上の方に対して意味も無く謝るのが普通ということ、子供は優先席に座る事その物が禁止されているかのような印象を与えています 子供が席を譲ったにも関わらず謝らなければ行けないという教育上問題があり不愉快なCMをみなさんどう思うでしょう?

  • 広告ネットワークAC Japanについて

    ここ数日の民間放送の地震情報番組で何れの局でも「広告ネットワークAC Japan」提供の広告が大量に何度も何度も流されていますが、所謂メッセージ広告と思いますが、数パターンのレベルのかなり低いメッセージを繰り返し繰り返し聞かされテレビを見たくない感覚にもなっています。 特番で一般のCMを流しにくい、ふざけたような広告はまずい・・・いろいろ事情は有ろうかと思いますが、何とかならないのでしょうか? 同じ時間枠なら、勇気づけられるような頑張れメッセージ・被災した方々の情報・ボランティア情報・・・・に活用出来ないのかなと思います。 状況をご存知の方があれば教えてください。 こんな事をTV局に言っても善処はされないのでしょうね。

    • ベストアンサー
    • CM
  • AC公共広告機構のCM放映について

    スポット枠以外、すなわち番組内のスポンサー枠でAC公共広告機構のCMが放映されるのは、基本的にスポンサーの会社が不祥事を起こしてCM放映を自粛した場合によく放映されます。 でも、スポンサーがちゃんと「提供B社」と出ていたのにもかかわらず、B社のCMは放映されず、AC公共広告機構のCMが放映されました。B社は不祥事を起こしてCM放映を自粛してはいない会社です。 スポンサーが自粛する事態ではないのにもかかわらず、自社のCMを放映せずにACのCMが放映されることってあるのでしょうか?またどうしてこのようなことが行なわれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 見たいCMの流れる時間って?

    番組の提供(会社)を予め知る方法や、その提供(会社)のCMが流れる時間などがわかる方法をご存知の方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 勝谷誠彦が、たかじん委員会をクビになった理由とは?

    勝谷さん、たかじんのそこまで言って委員会をクビになったそうなんですが、失言か何か番組内でやらかしたんでしょうか? 勝谷さんのいない委員会なんて、私は見る気がしません。 事情通のみなさん、何か心当たりがありますか?

  • 著作権?CMのテーマ曲について

    こんにちは。 四国の徳島県から素朴な質問をさせてください。 徳島には四国放送という放送局があります。 その四国放送が「住まいる徳島」という本を発行して売っているのですが、このTVコマーシャルのテーマ曲が木山裕策さんの「home」です。 木山さんのファンの私としては、すごくうれしかったのですが、木山さんの公式ホームページを見ても、「住まいる徳島」のテーマ曲になっている事は書かれていません。 勝手にテーマ曲にしているのだとしたら、問題にはならないのでしょうか。 そう考えると、とても腹が立ってきました。 そして、今度は「カラオケ大会」のTVコマーシャルのテーマ曲に「崖の上のポニョ」が流れていました。大橋のぞみちゃんが歌っているオリジナル曲です。 ジブリが許可するはずがないと思うのですが、こういう事は地方局では普通に行われていることなのでしょうか? 昔は薬局のTVコマーシャルにゆずの曲を使ったりしていました。 歌手の皆さんにしてみると、勝手に使われることによって、すごいイメージダウンだと思うのですが、許されることなのでしょうか? もしも、告発するとしたら、私はどういうふうにすればいいのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 画面のぼかしについて

     先ほど「シルシルミシルサンデー」を見ていたところ、番組で紹介される会社でつくっているパワーショベルのナンバーなどが本編ではそのままなのに、コマーシャルに入る直前の提供先紹介の時にはぼかしが入り、わからないようになっていました。  過去にもバラエティ番組で出演者の名札が同じようになっていたことを見たことがあるのですが、これはなぜなんでしょうか?  本編では普通に出ているので、べつに隠す必要もないと思うのですが。わかる方がいたらお教え下さい。