• ベストアンサー

カナダで喜ばれるもの

crow0530の回答

  • crow0530
  • ベストアンサー率6% (4/58)
回答No.1

海外から来る旅行者に意外と人気なのは日本のチューインガムだとアンケートで見たことがあります。種類が豊富で色々な味があるからだそうです。

19950320
質問者

お礼

チューインガム!! 思いつきませんでした! ありがとうございます◎ 持っていきます!

関連するQ&A

  • カナダへのホームステイ

    春休みにカナダにホームステイします! 日本からお土産を買ってこうと思います。 どのような物が喜ばれますか? ホストはマザーと5歳と1歳の女の子です。 お菓子とかでも1歳の子食べられますかね?

  • カナダにホームステイしているのですが、

    カナダにホームステイしているのですが、 ホームステイ先のWi-Fiに繋いでいます。 その状態で日本にいる友達に電話をかけたり受信しても料金はかかりませんか? LINEなどの無料アプリの電話ではないです!

  • カナダ ホームステイ

    12月の23日~30日まで カナダにホームステイをします。 そこで 質問があります。 ・カナダの気温はだいたい分かるのですが、湿度がない というのをこ  の前聞きました 日本とは違う寒さなんですか…?    また、具体的にどのような服装で  行けばいいですか? ・これは持っていった方がいい!    という持ち物があれば、教えてください

  • カナダのバンクーバーについて

    私は、9月下旬~10月中旬まで、カナダのバンクーバーにホームステイする予定です。バンクーバーについて、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひいろいろと教えていただければと思います。ホームステイ先へのお土産についても、とても迷っています。お煎餅、緑茶等日本の食べ物は喜んでもらえるのでしょうか?ホームステイ先は、大学生の息子さんが1人います。

  • カナダと日本の違い

    今、学校でカナダ(トロント)へのホームステイの話がありまして、 参加したい人はカナダについて調べよという課題があります。 さっそく質問なのですが、カナダと日本で違っていることとは何でしょうか? (文化やしきたりや教育や日本ではやっていいことだけど、向こうではやってはいけないこと)など、面白い違いがあればどなたか教えてください。

  • カナダに宅急便を送りたい!

    教えて下さい!! 息子がカナダに短期留学しました。ホームステイ先に御礼でタバコを送りたいのですが?大丈夫ですか??送ってはいけない物が多いとか?!他にちょっとした物も一緒に入れます。業者はやはり郵便局がいいのでしょうか??明るい方宜しくお願いします!!

  • カナダにホームステイの中に、熱が出ました。(37、

    カナダにホームステイの中に、熱が出ました。(37、3度) 僕はまず日本の親に知らせました。 英語喋れないのでww そして、ホームステイの親に伝えました。 そしたら、37、3度なんて平熱だから大丈夫といわれ、明日学校に行くことになりました。 カナダ人の平熱って何度なんですか? また、どうすればいいですか?

  • ホームステイ カナダについて

    夏休みを利用して、カナダに3ヶ月ほど、留学する予定です。 そして、ホームステイをするので、エージェントに申し込みをしていたところ、エージェントからホームステイでシェアの可能性があり、もしそうなれば、相手は大半、日本人と言うことを言われました。 それが嫌なら1人希望と言うこともできるそうですが。 留学して、ホームステイとは言っても日本人とシェアするというのはどうかと思いましたが、どうでしょうか?? 経験したことのある人や、アドバイスできる方御願いします。 ちなみに家の中では、英語のみで話すルールだそうですが。

  • カナダ留学

    今、高校三年生で 来年の三月下旬にカナダへ一年 語学留学を考えているものです! 日本で進学は考えておらず、 就職するつもりだったのですが 今の世の中で、手探りで就職するよりは 海外で勉強して視野を広げたほうがいいと 親から言われ、留学してみるのもいいなと思い決めました。 留学にむけて、九月から英会話に通うつもりです。 質問なのですが、日本人が少なく、雰囲気のいい学校はあるのでしょうか。 いってみないとわからないこともあると思いますが少しの情報でもお願いします。 あと、むこうでの滞在方法ですが はじめの一ヶ月はホームステイして、あとはアパートをかりて一人暮らししようと思ってます。 ホームステイはお金がかかるし、一ヶ月しか考えていません。 そこで質問なのですが、 カナダで一人暮らしをするのに、18歳なのも含め色々手続きは面倒なのでしょうか? それと、大体でいいので、一人暮らしの月の出費を教えていただきたいです。 留学して、つらかったことも教えていただきたいです。

  • カナダホームステイはハズレが多い?

    昨年オーストラリアに語学留学し、そのうち1ヶ月半はホームステイをしました。今度は来年ワーキングホリデーをする予定なのですが、せっかくだから別の国にしようかと思っています。候補はカナダです。 生活に慣れるまでの最初1ヶ月~2ヶ月はまたホームステイするつもりです。ただ気になることがあります。 私の女友達(日本人)2人もカナダでワーキングホリデーをしていて、2人ともそれぞれ2~3箇所でホームステイしたそうですが、どの家庭もハズレだったそう(4人家族なのに自分一人だけ別の部屋で食事を取らされたとか、話しかけても相手にされなかったとか、ホームステイで申し込んだのに1人暮らしの女性の家でハウスシェアと同じだったとか)。 あとカナダ留学した男友達は、ベッドがダニだらけで何度苦情を言っても対応してくれなかったそうです。掃除機をかけたり干したりしても無駄だったので、日本からバルサン送ってもらったそうです(結局、家庭を変えたそうですが)。 ステイ先の家庭によるとは思うのですが、友人3人ともこういう経験をしていると、カナダのホームステイはハズレ率た高いのかなぁと心配になります。 カナダでホームステイされた方に質問ですが、ステイ先はどうでしたか?またどこに申し込みしましたか?あと参考までに滞在した都市はどこでしたか? オーストラリアでは、私自身もそうでしたし、学校の他の日本人の話しを聞くと、日本人は皆良い家庭に当たっているようでした(他の国の友人達はあまり良い家庭に当たっていなかったよう)。親日国なので日本人は優遇されているのかもしれません。それに私のステイ先は「日本人希望」としていたそうです。