• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:考えに行き詰まって・・・)

アンケートカテゴリの特殊性とは?

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

「馴れ合いが駄目」なんてのは規約にも無い、個人の意見に過ぎません。 そして、最近の書き込みを見ていると「馴れ合い嫌い」の方のほうが率先してID名で相手を呼んだり、事情を知っている者にのみ分かるIDを使ったりと『馴れ合いたがっている』ように私には見えます。 Q&Aの体裁だけ整えて特定の会員にだけ伝わる(らしい)メッセージを発しているような。。。 個人間のコミュを禁じているのに触れる場合、運営サイドが削除するでしょう。 そもそも、私はそこまで規約を遵守するつもりもありませんので自分が伝えたい、伝えるべきと思ったことなら回答に含んで書いています。 ご質問者さんが伝えたいことがあるのなら、そんなに深く悩まなくてもいいと思います。 削除される前に「伝えたい方」に届けばいいのではないでしょうか。

noname#132422
質問者

お礼

改めて回答ありがとうございました。  馴れ合いって騒いでいる人が本当は馴れ合いたいのでは? 私も最近そう思う感じはしていました。  でも 攻撃って形でどうしてやっちゃうのかな?なんて思っていました。 でも 今朝 ある質問を目にして 人としてやってはいけない一線を越えてしまった人とは、絶対に気持ちは通じないって思いました。  あまりにも衝撃でした・・・ 人を傷つけるのに武器はなくても言葉で傷つける事が出来るのですね・・・  あまりにも最悪な質問に言葉を失いました・・・ サイト側は質問を削除しましたがどうしてID削除までしないのでしょうか?   出入り禁止にしないのでしょうか? 運営側が考えることだろうけど・・あまりにも非道的です。  なんだか朝から怒りを覚えてます。 本当に回答ありがとうございました。  私は私らしく流されないで今後も楽しみたいと思います。

noname#132422
質問者

補足

回答ありがとうございます。  削除される前に伝えたい方に届けばいいのではないでしょうか。 確かに!!!  でも その回答を他の人がみたらどうなるのかな?とも考えたんです。 いやな思いする人もいると思うんですよね・・  回答に関係ないじゃないか!って伝えたい方に届けようとする事でその質問者さんに迷惑がかかるかも・・・とかって考えて・・・  書き込んだ事で馴れ合いだ!ってターゲットにされるかも・・・とか・・・ 私の回答一つで巻き込まれたら・・とか・・・悶々・・・ う~~~ん 難しいですね・・たかがネットされどネット・・・ネットでも画面の向こうには相手がいる事なので・・余計に考えてしまいました・・・  補足でお礼ごめんなさい。 もう少し 考えてみます。  沢山の方の意見を自分の中で消化したり取り入れたりしながら考えてみます。 回答ありがとうございました。  後日必ずお礼欄にて再度お礼をしますので 補足で本当にごめんなさい。

関連するQ&A

  • 特殊な場なんでしょうか?

    あんまりいいタイトルが思いつかなかったんですけど…。 ここの使い方を勉強しようと思い、過去の質問を検索してたら【特設】アンケートについて激しい討論みたいなものをいくつか見かけました。 一部の馴れ合いが不快に感じるという人が多いようです。 私なんかは調子に乗りやすい性格で、自分が楽しかったら質問や回答をしまくってしまうかもしれません。 なにをすれば馴れ合いになるんでしょうか? 例えば、毎日のように同じ質問者の方、同じ回答者の方でやり取りをしてたら馴れ合いになってしまうんでしょうか? やっぱり人から不快をかうような行為は控えるべきだと思いますし…。 皆さんは、どういう回答スタイルを心がけていますか?

  • 教えてgooの「特設アンケート」

    教えてgooの「特設アンケート」に投稿したいのですが、 「新しく質問する」からそれぞれのカテゴリーを選ぶ「ステージ1」に「特設アンケート」の欄がありません。 それぞれのステージを見てみましたが、見当たらずどうやってアンケートに質問したらよいのか分からない状態です。 初歩的な質問ですが、みなさんのご回答をよろしくお願いします。

  • OKWebの各カテゴリの感想を教えて下さい

    あくまでアンケートとして質問なのであんまり堅苦しくなく回答をお願いします。 ○このカテゴリを一言でいうと、こんな感じですよ ○このカテゴリは回答者の人同士が仲良くて和んでますよ ○このカテゴリの質問はこんな質問ばかりですよ ○このカテゴリはちゃんと解決する事が少ないですよ など、そのカテゴリをよく見てる人しかわからない事を教えて下さい。 そこのカテゴリの特徴を知った上で見ながら楽しみたいです。 もちろん、悪い傾向などの回答もお待ちしていますが、特定の会員の方の中傷は無しでお願いします。 また、アンケートですので、当然人によって感じ方、捉え方は異なるかと思いますが、どんな事でもお待ちしてます。 また、カテゴリは出来るだけ小カテゴリまで絞って欲しいです。 私の例としては ○アンケートカテゴリ 最初、なかなか質問や回答も少なかったが、最近盛り上がってきた。 それでも教えて!gooではカテゴリ一覧に表示されないせいか、質問者・回答者共に限られる様に見える。 質問する側としては、質問を締め切るタイミング、ポイント配分が難しい。 特設って事はいつかなくなるの?? という感じでお願いします。

  • もしも、どういたしましてポイントがあったら?

    回答すると、質問者の方から丁寧にお礼文をもらったり、ポイントをつけてもらったりします。 「ありがとうございました」なんて言われると却って恐縮した事ありませんか? で、そんな気持ちを表す為に「どういたしまして」ポイントがあったらどうでしょうか? あるいは、このお礼は参考になったボタンがあったらどうしますか? あえてアンケート・カテゴリーですので、お気軽にご回答ください。

  • 【特設】アンケートページ の過去の質問を表示できません...

    【特設】アンケートページ の過去の質問(561以前のページ)を 表示しようとすると『【特設】アンケートカテゴリーのご利用 にあたって』という表示が現れ、そのページ内のリンク『【特設】 アンケートカテゴリを見る』をクリックしても『561ページ』に 戻ってしまいます。皆さんは如何でしょうか。 また、解決方法があれば教えてください。

  • 教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったらいいな…と思いませんか?

    特設カテゴリーとして「アンケート」があるのは知っていますが、回答方法は通常のカテゴリーと同じですので、後でアンケートの結果を見たいときには、結局全ての回答を読まないといけなくなるので面倒だと思います。 そこで、同種の質問・回答を中心としたコミュニティーサイトでは、アンケート開始前に選択肢を指定できたり(選択肢自体を広く募集できるところもあります)、アンケートの結果をグラフなどで表示したりすることで一目で分かるようになっていたり…といった感じで、広く多くの人から気軽に回答をもらえるようなカテゴリーが用意されている事があります。 知識プラスとか、はてなとか、アンケート形式で質問できるところは幾つか知っていますが、年齢層が偏っていたり、有料だったりで、アンケートの結果が偏ってしまったり、なかなか気軽に質問できなかったり…と思う事もあります。 皆さんは、ここ教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったら面白いな、便利だな…と思う事はありませんか?

  • 仕様ですか?

    教えて!gooのトップページにピックアップされた質問がいくつかあります。 その質問のカテゴリー【特設】アンケートから【特設】アンケートのカテへ飛べますか? トップページに戻るのですが…

  • 教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったらいいな…と思いませんか?

    特設カテゴリーとして「アンケート」があるのは知っていますが、回答方法は通常のカテゴリーと同じですので、後でアンケートの結果を見たいときには、結局全ての回答を読まないといけなくなるので面倒だと思います。 そこで、同種の質問・回答を中心としたコミュニティーサイトでは、アンケート開始前に選択肢を指定できたり(選択肢自体を広く募集できるところもあります)、アンケートの結果をグラフなどで表示したりすることで一目で分かるようになっていたり…といった感じで、広く多くの人から気軽に回答をもらえるようなカテゴリーが用意されている事があります。 皆さんは、ここ教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったら面白いな、便利だな…と思う事はありませんか?

  • アンケートカテゴリーに質問するのは、どうすればいいですか?

    特設アンケートカテゴリーに質問できません。 どうすればいいでしょうか?

  • このサイトのアンケートに行くには?。

     このOKWEBでアンケートという特設カテゴリがありますが、どこにあるのか解りません。  どこから質問できるんでしょうか?。