• ベストアンサー

PSP-3000 分解について

tywr2873の回答

  • ベストアンサー
  • tywr2873
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.1

ここに詳しく書いてあります。 2000も3000もやり方はいっしょなのでチャレンジしてみて下さい。 慣れればかんたんです。

参考URL:
http://aiban.blog103.fc2.com/blog-entry-126.html

関連するQ&A

  • PSP goの液晶について

    先日、中古でPSP goを購入したのですが、家に着いてから起動してみると普通にゲームしている時やXMBでは問題ないのですが、液晶が少し暗くなった状態(例えば画面がフェードアウトした時やゲーム中にPSボタンを押した時の画面等)が、他に所持しているPSP1000と比べて緑色が強いのです。 これは仕様なのでしょうか、それとも液晶の不具合なのでしょうか。 それともしよろしけば他のPSP goを所持されている方、お手数ですが、先ほど挙げた状態、つまりPSボタンを押した状態を撮影した画像を添付していただけないでしょうか。 ご回答の方、宜しくお願い致します。

  • 先日、PSP-3000の液晶が割れてしまい、自分で液晶のみを取り寄せ(

    先日、PSP-3000の液晶が割れてしまい、自分で液晶のみを取り寄せ(インターネットで購入可能なサイトhttp://samaro.ocnk.net/にて購入しました)、交換しました。 すると、無事交換が終わりましたが、その後使用していると熱(といっても熱くて触れないレベルではないですが・・・)が気になります。以前はそのような熱を感じたことは無かったのですが、これは液晶を交換した事による事象なのでしょうか?それとも、何か取り付け時に不備があるのでしょうか?特に熱を感じるのは、画面下部から画面下のボタン付近なのですが・・・。 どなたか詳しい方、ご教授願います。

  • FET ? の表記番号の意味を教えてください

    画像の基板は液晶モニターの制御基板になります。 Q500のFET と思われる電気部品の表面に『C012』と印刷されていますが これは何を意味しているのでしょうか。 また、同等品を購入するのに『C012』と言えば買えるものなのでしょうか。 お詳しい方、ご教授をお願いいたします。

  • PSPのHOMEボタンが勝手に操作する

    当方、PSP-1000 TA-082 v3.93 のPSPです。一度SONYに送ったら、 「本体メイン基板上に液体が混入した跡を確認いたしました。 本体内部への液体混入が原因で生じた不具合は、 部品交換などを行なってもその後の動作保証を行うことができません。 当社保証規定により修理不可能と判断させていただきました。」 という風に、修理を断られました。 分解してみると、メイン基盤が一部変色しておりました。 そこ以外異常はありませんでした。 メイン基盤を交換すれば大丈夫ですかね? ただ心残りなのは、液晶の下にある操作ボタン(HOME・セレクトボタンがあるとこ)を取り外すとHOMEボタンのバグは発生しなくなりました。 いろいろ検証していくうちに、以下のことがわかりました。 ○HOMEボタンが勝手に操作される。 ○アップデートは何度かアップデートを中止しますか?と何度か問われたが アップデートできた。 ○液晶下にあるボタンにつながる基盤 電源+○・△・×・□にも何度か勝手に操作したことがあった。 ○UMDドライブ、L・R方向キーは異常は無い。今までも無かった。 ○勝手にHOMEボタンが操作するタイミングが、使用後1時間くらいで出てきたが、いまは起動直後に発生する。しかもゲーム・ブラウザ問わずどのアプリケーションでも。設定の初期化は意味なしだった。 ○HOMEボタンに関係するところのフレキをいじっていたら一度15分くらい症状がおさまりました。 上記のことから、基盤を交換すれば直るか、どうかお願いします。 長文スイマセン

  • PSPの画面の乱れ

    PSP-1000を所持しているのですが、最近になって画面が乱れてしまいました(添付画像参照)。 液晶の故障かと思っていたのですが、時々正常に戻るので内部の接触不良なのかも知れません。 2年半程前に購入したのですが使用頻度が少なく、落下や強い圧力などは掛けていませんので、 勿体無いので修理しようと考えています。 ただ、メーカー修理は部品交換が主で高額になりがちなのが悩みなんです。 同じような症状で修理された方が居られましたら、参考にしたいのですが... よろしくお願いします。

  • PSP アナログパッド

    PSP アナログパッド 以前からアナログパッドの調子が悪く、何も触っていないのに右に動きます。説明書に書かれているパッドをグルグル回す方法も試してみましたが効果無しです・・・ 最近になって液晶画面が壊れたこともあり交換のついでにアナログパッドの辺りを掃除しました。ですが何の変わりようもなく解体してみることにしました。解体の内容は、まずアナログパッドを分解して中の汚れまで綺麗にしました。このときバネを元に戻すときにバネが少し変形してしまいました。次に誘導ゴムを外してまた付け直しました。このとき誘導ゴムの端が少し削れてしまいました。 このようにサイトを見ながら色々とやってみましたが効果がみられず逆に状況が悪化してしまいました。今の状況は、何も触っていないと右下に動き、少し動かすと左上に動きます。力強く押すと全方向に動きますが時々左上に流れてしまいます。 色々と無知な自分が弄ってしまい状況が悪くなってしまいましたが何か改善策は無いでしょうか? それと部品の購入も考えていますが、この状況だとアナログパッドをかえるべきなのか誘導ゴムをかえるべきなのかどっちがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 基盤の部品について

    基盤についている(31と書いてある)部品はなんでしょう? なんだか変形しているので取り替えようと思ってます。 この基盤はPSP-2000の基盤です 落としたらしいです。 液晶粉々で交換したのですが、起動せず。(緑ランプのみ点灯) 解体したときにアルミ製の金属部品がポロッと 落ちてきたのでおそらくショートしたと思う 起動時の音も出ず、メモステのアクセスもなし。 UMDは回ってはいるが、ロードいていないようです。 保障も切れているのでSONYに出す気はありません。 対策基盤で、改造なし、アップデートもしていません。Ver.4.01 31の代用できる部品は何でしょう?

  • ブラザー製複合機の子機液晶画面交換

    BCL-D30 × 4台あり液晶画面が全て真っ白になってます、1台分は同じ交換部品が有りますのでやってみたいと思いますが、3台分は同じ機種の部品がありませんがサイズがあえば他のMFCの子機から使用出来ますか、バッテリー容量も違う場合もあります。また押しボタンが反応しないのも、対策あればお知らせ下さい。

  • 液晶モニターの電源部で必要な電圧や電流は、一般的にどれくらいでしょうか

    液晶モニターの電源部で必要な電圧や電流は、一般的にどれくらいでしょうか? 液晶モニターの電源部が故障し、自力で直そうと考えています。 ACケーブルには異常は無いが電源ランプが点灯せず、基板が見えるまで分解しテスターで部品を一つ一つチェックしていくと、基板実装型のトランスに問題ありました。 形状はコアが縦ではなく横になっているタイプです。 1次側には数十kオームの導通がありますが、2次側は無限大。 どこがで巻き線が断線しているものと思われますが、トランスを分解して巻き直すことができません。 (分解して戻せるかも心配) できれば交換したいのですが、情報が少ないためメーカーや仕様も分かりません。 (「CA 6003-0266」「LSE 0607」とだけ印字) (サイズは29mm*29mm*20mmくらい) 基板のパターンと部品で確かめていくと1次側はAC100Vは明らかで、2次側には二つの電圧を出力しておりトランスの近いところに、耐圧24Vと16Vの電解コンデンサが付いています。 片方はバックライト用のインバータ用で、片方は液晶パネルの画像表示用のようです。 予想ではトランスの2次側は12Vと8V、または12Vと10Vくらいだろうとは思いますが、経験が少ないため定かではありません。

  • 感圧式タッチパネル。使いすぎる部分の反応が悪くなる

    感圧式タッチパネルの形態を使っているのですが、画面左下、右下の部分はいつも、「OK]とか{Clear]とかのボタンが出現する場所です。 最近、OKのボタンがとみに反応が悪くなってしまい、イライラしてスタイラスでカツカツと連打してしまいます。 頻繁にタッチする部分って、こうなるものなのですか?ありえる話ですか? もう絶望的? まだ、10カ月ぐらいしか使っていないので、「OK]ボタンのイライラだけで買い替えたくないんです。 感圧のフィルムが液晶画面の上に貼られていて、さらにその上に本体としての保護パネルが付いているのでしょうけど、感圧部品が劣化しないようなものだとすると、全面保護の透明プラスチックとの密着性が悪いのかな、という思いもしています? なんかちょっとしたことで生き返らないかな? 感圧のフィルム部品だけ、交換すれば生き返る?液晶と最初から一体化しているから、液晶丸ごと交換になりますか? 自力レスキューできれば一番いいかなと思っているのですが。