• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めてのベトナム!必要通貨は?ドル?ドン?)

初めてのベトナム!必要通貨は?ドル?ドン?

w_katuoの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.4

沢山の料理を少しずつ食べるのは普通の行為ですから、 1皿頼んで、 それぞれ取り皿を人数分増やして貰えば良いです。 言葉が長いと通じないかも知れませんので、 お皿を指さしてお姉さんに「モッカイ」で十分です。 中華だと一皿が数人分のお店もありますから要注意です。 周囲を見渡して雰囲気を見ながら入店で分かると思いますけど。 スーパーのインスタントラーメン売り場近くだと、 乾麺のフォーや、 コンソメスープみたいな固形のスープが多数売られています。 その他、瓶入りの食べるラー油風な調味料も便利です。

roket
質問者

お礼

w_katuo さん 現地の言葉のアドアイス とても力かづよいです。 「モッカイ」なんですね。なんだか もう一回みたいで覚えやすいです! インスタントラーメン売り場は、要チェックですね。φ(..)メモメモ 私も調味料売り場は、大好きなので 余計わくわくします。 ベトナム版食べるラー油もあるんて~これまた レアな情報カム(ハード) オンです。

関連するQ&A

  • ベトナム

    この度ベトナムへ行くことになったのですが、 ベトナムドンはまず日本での換金が無理とのことなので、ドルにして持っていって、ベトナムで換金する予定です。 2日間滞在なので、あまりお金は使わないだろうなということで、どのくらいの割合で$をドンにしようかと悩んでいます。 行ったことある人、経験からどのくらいがよさそうですかね?

  • ベトナム通貨の両替について

    月末にベトナムに旅行に行きますが関空でドンはないようなのでドルに換えて現地でドンに換えるかそれとも現地で日本円からドンに換えるか迷っています。 あまり手数料がかかない方法が良いです。 またドルとドンを両方持って行った方がよいでしょうか? 日数は3泊5日です。いくらくらい必要でしょうか?宜しくお願いします。

  • ■香港ドルを、ベトナムドンに換金■

    どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。 以前旅行した時に置いておいた、香港ドルが1700ドルほど箪笥の奥に眠っていました。 それで、ベトナムに行く日が迫ってきているのですが、そのまま香港ドルをベトナムで両替をして使えるのでしょうか。 もしできるのであれば・・・・ 旅慣れしていないもので、どのような方法をとればいいかわかりません。 日本でUSドルに換金して、ベトナムでドンに両替するほうがいいのか、それといも、そのまま香港ドルを現地でドンに換金すればいいのか。 それとも、他に、もう少しレートのいい方法があるのか・・・。 わからなくなってしまいました。 どなたかよろしくお願いします。

  • ベトナム旅行: ドンとドル、どっちがベター?

    ハノイとホーチミンへの旅行を予定しています。 現地通貨について調べてみると、USドルも流通しているので、 ホテルや大きい買い物はUSドルで、雑貨屋やタクシーの支払いなどは現地通貨のドンですると良いというアドバイスがありました。 迷っているのは現在円高ドル安ですが、現地で両替するのに、  ・円(現金かT/C)→ドン  ・USドル      →ドン のどちらが有利かということです。 また、USドルで支払いをした場合は各ホテルや店独自の為替レートで計算されるという解釈でいいのでしょうか?  両替の場所についても、一般に銀行と町の両替所とどちらがレートがいいのか、ご存知の方教えてください。

  • ベトナム3日滞在で必要なお金は?

    9月中旬に初めてベトナム(ホーチミン)に出かけます。滞在は3日なのですが、 日本円でどれくらいの金額をドンに両替すればいいのかわかりません。 過去の質問にて、「7日滞在で5000円をドンに両替し…」とありましたが、 それで考えると3日滞在で2000~3000円もあれば十分ってことでしょうか? あと、ドルもいくらか持っていきたいと思っています。1万円ぐらいで 充分でしょうか。 初めての海外旅行とあって、かなり恥ずかしい質問かも しれませんが、どうぞよろしく御願いいたします。

  • ベトナム(ホーチミン)での通貨について

    ベトナム(ホーチミン)の通貨はドンですが、 旅行会社は、「ドルの方が便利だ」と勧めます。 そこで質問なのですが、 1.一般的に流通しているのは、ドンでしょうか?ドルでしょうか? 2.地元スーパーやタクシー、ちょっとした屋台や露店などでも   普通にドル表示がされ、ドルが使われているのでしょうか? 3.逆に、ドンの方が使えなかったり、不便だったりすることは   どんなケースが考えられるでしょう? 4.空港やホテル等で、「円をドルに」両替することはできるのでしょうか? 以上、現地の事情に詳しい方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • ベトナムにおける米ドルの入手方法について

    ベトナムにおける米ドルの入手方法について 現在シンガポールに滞在しており、3日後にハノイに行く予定です。 ハノイで100USDほど必要になるのですが、現在米ドルの持ち合わせがありません。 日本円と国際キャッシュカードは持っています。 質問は、どこでどのように米ドルを入手できるか、どの方法がもっとも有利か、です。 ノイバイ空港で日本円を米ドルに換金することはできますか。 あるいは、シンガポールに滞在中に換金しておいたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 越南/ベトナム/ヴェトナムでの米ドルの引き出しについて

    当方、ベトナムの大学への留学生活を先週より始めており、今度部屋を借りて移るのですが、 今まで滞在していたホテルの料金や入学費、月々の授業料で結構な額の米ドルが必要になり、日本で交換してもらった米ドル紙幣だけでは必然不足してしまいます。 国際口座の日本円を米ドルで引き出したりドンをドルに替えてもらったりするにはどこに行けばいいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • ベトナム、どれくらいお金を持っていけばいいでしょうか?

    ベトナムに行きたいと思います。 2週間くらいの滞在でどのくらいのお金があれば、十分でしょうか? 物価はどれくらい? 米ドルをそのまま使えると聞いたのですが、ドンに両替するよりドルのほうが便利なのでしょうか? また、クレジットカードは、レストランやバックパッカーで使えますか? 質問ばかりですみません。少しは自分で調べろと怒られそうですが、ご存知の方教えてください。

  • 閲覧ありがとうございます。ホーチミンへ旅行に行ったことがある方に質問で

    閲覧ありがとうございます。ホーチミンへ旅行に行ったことがある方に質問です。 10月8~11日に3泊2日でベトナムホーチミンに旅行に行きます。 その際のお小遣についてですがまず、現地での通貨は基本的にドンがあればいいのでしょうか? 旅行代理店の方は「ドル」があればいいと言っていましたが、ガイドブックでは、市場などではドルよりドンの方がいいといったことを目にするので迷っています。 次に、金額ですが日本円で幾らぐらいあれば余裕を持って買い物が出来るかです。 食事は昼食が一回だけで、後は主に半日間ある自由行動の時に雑貨やお土産などを買いたいと思います。途中でカフェなどにも寄りたいです。 ドルを持っていく場合はこちらで換金して、ドンはもちろん現地の空港で換金しますが、どちらにしろ目安が分からないので、もしよろしければご回答をお願いします。