• ベストアンサー

info@rukruk.jpという迷惑メール

nabe710の回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

相手に退会やメールの配信を止める意志がないのですから、方法を探るだけ無駄です。 そのサイトに限らず携帯でフィルターを掛けるか、アドレスを変更廃止するしか、方法はありません。 さらには退会メールを送信されたとのことですが、おそらく愚かな行為でしょう。 それを呼び水に他にもいろんなサイトから来ることになります。

sakurasakura33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ルクルクだけのメールを拒否できるフィルターの方法がわからないので、 やはり、アドレスを変更するしかなさそうですね・・・・。

関連するQ&A

  • info@horseclubkeiba.jp迷惑

    最近info@horseclubkeiba.jpというメールアドレスから頻繁に競馬予想サイトの迷惑メールが来ています。 内容は “株式投資より儲かる”・“主婦でも簡単にお小遣い稼ぎができる” とか、競馬予想サイトからのメールかどうかは分からないような内容のものもあります。 ワンクリック詐欺とかだと怖いのでURLはクリックしていませんが、毎回info@horseclubkeiba.jpというメールアドレスは一緒で、貼ってあるURLは違います。 私自身、数サイトの競馬予想サイトに登録したことがあって、別にそのサイトの被害にあったことはありませんのでそこからメールが漏れているとは思いにくいのですが。 他は懸賞サイトとか通販やポイントサイトを利用しているくらいです。 競馬予想サイト以外の懸賞サイトや通販、ポイントサイトなどでも個人情報の売買?とかはありえますか?

  • 迷惑メールでのことです

    以前懸賞に応募したせいだとは思うのですが、迷惑メールが着ています。 登録した覚えなど当然無いアダルト系のです。 そこから最近「退会方法はこちらです」と書かれたメールが一日1通のペースで送られてきます。 正直うっとうしいのもありますし、アドレス拒否しても微妙に異なるアドレスで送られてくるので拒否できず。 退会(そもそも入会した覚えもありませんが)したいのですがURLにアクセスしても大丈夫なのでしょうか? 面倒ごとは避けたいので、厄介なら放置しようかと思うのですが。 メアドを変えるのはちょっと困るので、できれば変えたくはありません。 ご意見お願いいたします。

  • 迷惑メールについて

    楽天の懸賞に応募したら、いきなり変なメールが届くようになりました。info@k_popなどのアドレスから毎日のように届くのですが。最近は、ケータイにまでシツコク送られてきます。退会届を出しましたが、送られてくるのは、なぜでしょうか大変迷惑しています。解決策がありましたら教えてください。

  • 迷惑メール

    さっき迷惑メールがきました。 見たことないアドレスであなたに500ポイント追加済です。とか 下のほうに金額を全額返金します。 退会したい方はアクセスしてください。とか書いていて 明らかな迷惑メールです。 もちろんアクセスしてないですし 元々サイトとかつないだりしません。 そのURLにアクセスしたり 返信したりしてないので内容を見ただけなので パケット代しかお金かからないですよね?

  • パソコンへの広告メール(迷惑メール)を受信したくない

    以前、懸賞サイトで、メールアドレスを登録したら、頻繁にへんな広告メールが送られてくるようになり、困っています。Outlookで「メッセージからルールを作成」や「禁止された送信者」などで、設定しても、削除済みフォルダに移動するだけで、効果が無いし、どうしても受信してしまったりで、どうすればいいのですか。一括で受信しないようにするには。名簿を個人情報を横流しにするために集めているのでしょう。懸賞は個人情報を手に入れる手っ取り早く確実な方法ですからね。「このメールがいらない場合は、このアドレスにアクセス」とか書いてありますが、そこで退会手続きというか、もう送られてこないようにメールアドレスを向こうの顧客名簿のようなリストから削除するとか書いてあるので、退会手続きをしたのですが、全く効果がありません。ドリームメールにしか、メールアドレスを登録というか、知らせてないのに、それ以外の業者からも送りつけられているように思います。それらにはウイルスが含まれているし。どうか、どうすればいいのか。教えてください。やっぱりメールアドレスを変えるしかないのでしょうか。

  • 迷惑メールへの対策について

    迷惑メールへの対策について パソコンのアドレスに『○○様からのミニメールです。500万円振込みの依頼です。問題ないようであればクリックお願いします~URL~』という迷惑メールが届くようになりました。 今日からですが6時間で20通と大変多く、また上記のURL以外は何もヒント(?)がありません。 たまに訳の分からない懸賞サイトからメールが来ることはありますが、その都度退会手続きを取っています。 今回は退会手続きは取れそうにないし、削除もしくは受信拒否をするだけでよいのでしょうか? ちなみにウイルスソフトはちゃんと入れていますが、ネット等は全く分からないので放置しておいて良いのかどうか全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • 懸賞サイトの迷惑メール??

    私は、一時懸賞サイトにハマっていていろいろ応募していて、ある日メールを見ると500円券当選しましたというメールがきたのでうれしくなって名前、メルアド、年齢、携帯アドレス、などを入力してエントリーしてみると500円券のかわりに何か出会い系のサイトに登録されていてあやしいメールがたくさん来てました。あせって今は退会してあやしいメールはとまったんですが、ほかの懸賞サイトに登録されていたりしてメールが1日に200通ぐらいきます。どうすればいいんでしょうか?

  • 毎日必ずくる迷惑メールに困っています。

    WillcomのPHSを使用しています。 最近、登録した覚えはないのにどこからともなく毎日定時間に送られてくるメールがあり、配信を停止できなくて困っています。 Subject: [365]無料スクラッチくじ♪ > 365です!今回は[Canonポータブルプリンタ]! > 2名様に当たる! > [無料]スクラッちぇ > [現金]ザクザク当る! > [友達]紹介するほど > チャンスは倍増! > [ハズレ]てもポイントで > 豪華景品ゲット! > > ---懸賞365日--- > 「停止してください」とそのアドレスに返信したところ、 Subject: 懸賞365日モバイルについて > この度は懸賞365日モバイルにご登録申込みを頂きましてありがとうございます。 > 誠に申し訳ありませんが、お客様がお使いの端末ではサービスをご利用いただけません。現在i-mode、ezwebのみの対応となっております。 > > 誠に申し訳ありませんが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。 > > 懸賞365日モバイル > と自動的に返信されてしまいます。 仕方ないので、管理している会社に直接連絡しよう、 とメールに記載されていたHPに飛ぶと、退会手続きができる場所がどこにもありません。 規約には、 ■第四条(退会および会員登録の抹消) 1.会員は、本サービスのサイト上で当社所定の退会手続きを行うことにより、いつでも自由に退会できるものとします。 と謳っているのにも関わらずです。 HP上のアドレスにメールをしても、やはり自動返信で上記のようなメールが返ってくるだけです。HPには会社の所在地も、代表者の記載もありません。 メールアドレスは変えたくないので、何とかしてこのメールの配信を止めたいと思います。 お知恵がありましたら教えてください。

  • 迷惑メールについてですが...

     最近、迷惑メールが届くようになりました。それも「エロサイト」からです。 勿論心当たりはありませんが、時々通販で健康食品を買ったり懸賞に応募したことはあります。通常は一発削除していますが、煩わしくて仕方がありません。  それで質問ですが、迷惑メールを開くと「お客様のIDとパスワードは※※※です。今後メール送信を希望されない場合は、下記アドレスまでその旨の内容メールを送信してください」とあります。さて、勝手につけられたIDとパスワードを入力して、送信断りメールを送ったらどういうことになるのでしょうか?または本当に迷惑メール送信を停止してもらえるのでしょうか?

  • 迷惑メールが

    ヤフー携帯の懸賞サイトに応募したら出会い系の迷惑メールが1日30件位ます。受信拒否が20件しか出来ないのですが、来ないようにする方法はありますか?メールアドレスは変えたくありません。サイトに送信しても、配信拒否の欄がなくて、文章をメールしても、変わりません。何か方法はありますか?メールアドレスを変えるしかないですか? 毎日削除しています。