C# 2010でテキストボックスへのドラック&ドロップを実装する方法

このQ&Aのポイント
  • C# 2010 Expressの環境で、テキストボックスにエクスプローラからフォルダをドラック&ドロップすると、そのフォルダのフルパスをテキストボックスに表示させるアプリケーションを作成したいです。
  • 複数のフォルダを指定しても、テキストボックスに表示されるのは1フォルダ分のフルパスだけになってしまいます。
  • ドロップイベントの配列には指定したフォルダ分のフルパスが格納されていますが、全てのフルパスがテキストに表示されません。原因を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

【C# 2010】 テキストへのドラック&ドロップ

VisualStudio C#2010 Express の環境で、テキストボックスにエクスプローラからフォルダを指定(複数)して、ドラック&ドロップすると、そのフォルダのフルパスをテキストボックスへ表示させるアプリケーションを作成しております。 調べながら作成し、フォルダのフルパスをテキストボックスへ表示させられるようになったのですが、わからない点として、複数のフォルダを指定しても、テキストボックスに表示されるのは1フォルダ分のフルパスだけになってしまうという点です。 テキストボックス側のプロパティで、複数行で表示させる設定(Multiline)は有効(True)にしてありますし、ユーザーがドラックしたデータを受け入れるかの設定(AllDrop)も有効にしてあります。 その他、気づいた点として、☆ ドロップイベントの配列(pass)には指定したフォルダ分のフルパスが格納されていますが、textbox1.Text = pass[i] の部分で全てのフルパスがテキストに表示されません。 原因を考えましたが、どうしてもわからなかったので、どなたかお分かりになられる方がいらっしゃい ましたら、ご教授のほどお願いできますでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。 ----------------------------------------------------------------------------- public Form1() { InitializeComponent(); this.textBox1.DragDrop += new System.Windows.Forms.DragEventHandler(this.textBox1_DragDrop); this.textBox1.DragEnter += new System.Windows.Forms.DragEventHandler(this.textBox1_DragEnter); } // ☆ ドラッグイベント private void textBox1_DragEnter(object sender, DragEventArgs e) { if (e.Data.GetDataPresent(DataFormats.FileDrop)) e.Effect = DragDropEffects.All; else e.Effect = DragDropEffects.None; } // ☆ ドロップイベント private void textBox1_DragDrop(object sender, DragEventArgs e) { string[] pass = (string[])e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop, false); int i; for (i = 0; i < pass.Length; i++) { textBox1.Text = pass[i]; } }

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

検証してないけど。 文字列は連結しなきゃ。 for (i = 0; i < pass.Length; i++) { textBox1.Text = textBox1.Text + pass[i]; } なり for (i = 0; i < pass.Length; i++) { textBox1.Text += pass[i]; } なり。 改行したけりゃ for (i = 0; i < pass.Length; i++) { textBox1.Text = textBox1.Text + "\n" + pass[i]; } とか。 まぁ俺個人は、 textBox1.Text = String.Join("\n",pass); の方が好きだけれども

unlonghorn
質問者

お礼

himajin100000 さん、お忙しいところ早々にご回答頂きましてありがとうございます。 教えて頂いた通り、改行コードを入れたらうまく表示されました。 textBox1.Text += pass[i] + "\r\n"; //うまく表示できたコード 私、テキストボックスの前にリストボックスで同じことをしており、その時は改行コードを入れないでできていたので、その感覚でテキストボックスのドラック&ドロップ処理を行っていた事もできなかった原因の1つでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

テキストボックスに上書きし続けてちゃダメでしょ。連結しないと。

unlonghorn
質問者

お礼

temtecomai2 さん、はじめまして。 ありがとうございます。 そうですよね。リストボックスと同じようにやっていたら、上書きされて最後まで1行のままですよね。 基本的なところで気づいていませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファイルをドラッグドロップでTextBooxにファイル名を出したい

    下記のサンプルコードをWEBサイトで見つけたので ListBox1というところをTextBox1と直して テキストボックスにファイルのフルパスが出るように したかったのですが、Listbox1だと正常なのですが、 TextBox1に変更すると動作しなくなってしまいます。 最後の部分の ListBox1.Items.AddRange(e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop))は TextBox1.Text=e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop) に変更してあります。 正常に動作するにはどこを直したらよいか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。m(__)m --------------------------------------------------- Private Sub ListBox1_DragEnter(ByVal sender As Object, _ ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) _ Handles ListBox1.DragEnter '関連連づけの確認をしています。 'この場合、ドラッグアンドドロップの形式であるかどうか? If e.Data.GetDataPresent(DataFormats.FileDrop) Then 'ドロップ効果を取得 e.Effect = DragDropEffects.Copy Else 'ドロップ効果を破棄 e.Effect = DragDropEffects.None End If End Sub Private Sub ListBox1_DragDrop(ByVal sender As Object, _ ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) _ Handles ListBox1.DragDrop 'DragEnterイベントで、取得した情報を追加 ListBox1.Items.AddRange(e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop)) End Sub

  • ドラッグ&ドロップの対象をフォルダに限定したい

    こんばんは。 テキストボックスにドラッグ&ドロップされたフォルダのパスを取得させたいのですがドラッグの対象をフォルダに限定させたい、もしくはファイルがドラッグ&ドロップされたらそのファイルのカレントディレクトリまでのパスを取得させたいのですが、下記のコードでは取得までは出来るのですがファイルがきた場合にファイルまでのパスが取得されてしまいまいます。 よろしくお願いします。 Dim ddpath As String Private Sub TxtPath_DragEnter(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TxtPath.DragEnter If e.Data.GetDataPresent(DataFormats.FileDrop) Then e.Effect = DragDropEffects.Copy Else e.Effect = DragDropEffects.None End If End Sub Private Sub TxtPath_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As _System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TxtPath.DragDrop ddpath = e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop)(0) If Dir(ddpath, FileAttribute.Directory) <> "" Then TxtPath.Text = ddpath End If End Sub

  • テキストボックスの改行について質問です。

    VB超初心者です。 現在VBで複数のCSVファイルを処理するアプリケーションを作成しています。 ドラッグドロップでファイルを認識して処理するのが目的です。 そこでまずテキストボックスにドラッグしたファイル名を表示したいと考えており、 ネットで公開されている以下のソースを利用したいと思っています。 Private Sub TextBox1_DragEnter(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragEnter If e.Data.GetDataPresent(DataFormats.FileDrop) Then e.Effect = DragDropEffects.Copy End If End Sub Private Sub TextBox1_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragDrop TextBox1.Text = e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop)(0) End Sub しかし、これでは複数のファイルの表示ができませんでした。 テキストボックス内で改行させるにはどこを変更したら良いのか全く分かりません。 また、ファイル名ではなくファイルの階層を表示するのも目的と少し異なってしまいます。 調べてみても良くわかりませんでした。 そこでVBに精通している方にお願いです。 希望通りに表示する方法のアドバイスをお願いします!!

  • C#でドラッグ&ドロップが機能しない。

    使用OSはWindows8で 開発環境はVisualStudio2012 (.NET Framework4.5)です。 ListBox1にドラッグ&ドロップでファイル名を表示する機能を追加したいと思い、以下のようなコードを記述しました。また、ListBox1のイベントととしてListBox1ListBox1_DragEnterとListBox1_DragDropを関連づけました。 この状態でビルドして動作を確認してみると、問題なく動作しました しかし、debugフォルダ内のEXEファイルを直接起動するとドラッグ&ドロップ不可のマークが出てしまいます。 なにが問題が問題なのか分からず困っています。ご回答お願いします。 private void Form1_Load(object sender, EventArgs e) {   this.AllowDrop = true;   ListBox1.AllowDrop = true; } private void ListBox1_DragEnter(object sender,System.Windows.Forms.DragEventArgs e) {   e.Effect = DragDropEffects.Copy; } private void ListBox1_DragDrop(object sender,System.Windows.Forms.DragEventArgs e) {   string[] fileName =(string[])e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop, false);   ListBox1.Items.AddRange(fileName); }

  • TextBoxへ文字列をD&Dをする方法を教えてください。

    Private Sub TextBox1_DragEnter(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragEnter If (e.Data.GetDataPresent(DataFormats.Text)) Then e.Effect = DragDropEffects.Copy Else e.Effect = DragDropEffects.None End If End Sub Private Sub TextBox1_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragDrop TextBox1.Text = e.Data.GetData(DataFormats.Text)(0) End Sub VB.NETで上記のような方法でドラッグされたテキストを テキストボックスに表示するようにしたいのですが、 この方法だと最初の一文字しかドロップされません。 どこか修正箇所などありましたら、ご教示いただけると助かります。

  • C#での画像ファイルをドラッグアンドドロップで描画

    C#で画像ファイルをドラッグアンドドロップで描画させるプログラムを作りたいのですが、うまくできません。 ドラッグしたファイル名を読み取る部分までは動作確認できています。このファイル名の画像ファイルをForm1に描画させる部分でエラーになってしまいます。 どのように修正したらよいのかわからないのでお助けください。 ----- using System; using System.Collections.Generic; using System.ComponentModel; using System.Data; using System.Drawing; using System.Text; using System.Windows.Forms; namespace Drag {   public partial class Form1 : Form   {     public Form1()     {       InitializeComponent();     }     private void Form1_DragEnter(object sender, DragEventArgs e)     {       e.Effect = DragDropEffects.All;     }     private void Form1_DragDrop(object sender, DragEventArgs e)     {       Graphics g = e.Graphics;   // <------ エラーになる。       if (e.Data.GetDataPresent(DataFormats.FileDrop))       {         foreach (string fileName             in (string[])e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop))         {           g.DrawImage(new Bitmap(fileName, new PointF(10F, 50F)));           // Console.WriteLine(fileName); // 動作確認         }       }     }   } }

  • ドラッグドロップ(AllowDrop)について

    Form1にドラッグドロップ機能を導入しようと思い AllowDropプロパティをTrueにしてDragDropイベントとDragEnterイベントを記述しました。 実際にデバックしてみるとうまく機能して安心したのですが 後で、bin/debug/AAA.exeを直接クリックしてみるとなぜか機能しません。 MyBase.LoadイベントにMyBase.AllowDrop=Trueと記述してみたいのですがダメでした。 何か設定が間違ってるのでしょうか? ぜひご回答お願いします。 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load   MyBase.AllowDrop = True End Sub Private Sub drag_drop(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles MyBase.DragDrop   Dim list As String() = CType(e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop, False), String())   For Each a In list      MsgBox(a)   Next End Sub Private Sub drag_enter(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles MyBase.DragEnter   e.Effect = DragDropEffects.Copy End Sub

  • D&Dで画像のURLを取得したいです。VB.NET

    VB.NET、WinXPなのですが、 Private Sub TextBox1_DragEnter(ByVal sender As Object, ByVal e As DragEventArgs) If e.Data.GetDataPresent("UniformResourceLocator") Then e.Effect = DragDropEffects.Link Else e.Effect = DragDropEffects.None End If End Sub Private Sub TextBox1_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As DragEventArgs) Dim url As String = e.Data.GetData(DataFormats.Text).ToString() TextBox1.Text = url End Sub この方法でファイルWEBサイト上の画像をドラッグ&ドロップすると 例えばこのページのGOOのロゴの場合 テキストボックスには「http://www.goo.ne.jp/」というリンク先のURLが 表示されるのですが、 そうではなくて、ロゴそのもののURL「http://www.goo.ne.jp/img/logo/gootop_logo.gif」 を表示させたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 遅延バインディングの回避方法

    お世話になります。 テキストボックスにファイルをドロップして、そのファイルパスを取得したいのですが、「Option Strict Onでは、遅延バインディングを使用できません」と出ます。 これを回避するにはどうすればいいのでしょうか? /*-------------------------------------------- Private Sub TextBox_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As DragEventArgs) Handles TextBox.DragDrop 'ファイルパス Dim strPath As String 'この行で「遅延バインディング」が発生 strPath = e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop)(0) End Sub /*--------------------------------------------

  • VC++2005 windowsフォームアプリでドラッグ&ドロップを実現する方法

    お世話になっております。 表題についていろいろ調べたのですがエラーの解決方法が見つからないため、質問させてください。 環境はVC++2005 CLD windowsフォームアプリケーション です。 貼り付けたリストボックスにtxtファイルをドラッグドロップして中身を取り出したいのですが、dragdrop関数内で、ファイルのパスを抜き出す部分でエラーが解決できません。 環境に合わせて下記のようなdragdrop関数を作成中です。 System::Void Form1::commandListBox_DragDrop(System::Object^ sender, System::Windows::Forms::DragEventArgs^ e) { if(e ->Data ->GetDataPresent(DataFormats::FileDrop)){ // ファイルドロップのとき std::string files[] = (std::string[])(e->Data->GetData(DataFormats::FileDrop)); } } 最後の行はMSDNなどで書かれていた string[] files = (string[])(e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop)); となっている部分を参考にしているつもりですが、この部分で下記のエラーがでます。 1>.\mySrc\tab0.cpp(45) : error C2440: '型キャスト' : 'System::Object ^' から 'std::string []' に変換できません。 1> 配列型への変換はありませんが、参照またはポインタから配列への変換があります。 1>.\mySrc\tab0.cpp(45) : error C2075: 'files' : 配列の初期化には中かっこ ({}) が必要です。 このエラーの解決方法か、ドラッグドロップしたファイルのパスを取得する方法をご教授頂ければ幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう