• ベストアンサー

CD-Rのコピーについて

paridakabajaの回答

回答No.2

その通りの方法とダイレクト(ソフト必要)にコピー方法もあります。音楽CDでWindowsXPでしたら、ソフトが入っているはずです。

関連するQ&A

  • CD-RからCD-Rへコピー

    同じCD-Rをもう一枚作りたいとき、私のやり方は CD-Rからデスクトップにコピーし、それを新しいCD-Rにコピー。デスクトップに残ったものはゴミ箱へ。 という手順なのですが、これって正しいですか? デスクトップには必要ないのに無駄にゴミを増やしてる感じがするので私はよけいなことをしているのでしょうか。デスクトップに残らないやり方ってありますか?

  • CD-R について

    お恥ずかしい事ですが、CDーRにコピーする順番を忘れまして、出来ません。老人に解る様に教えて頂きたいのです。例えば、マイドキュメントの中の、覚書をコピーしたいのです。又、反対にCD-Rの見方も教えて下さい。

  • CD-Rのコピーについて

    初歩的な質問ですが今バイオノートの505 PCG-V505F/B を使っているのですが仕事でCD-Rにある画像を別のCD-Rにそのままコピーしたいのですが、方法としては一端CD-Rをハードディスクに保存して、再びハードディスクから他のCD-Rにコピーする形がベストでしょうか?

  • CD-Rのコピー

    「家族の会話を収録したCD-R」があります。これを「別のCD-R」にコピーする方法を教えてください。パソコンはWindows Vistaです。

  • CD(音楽ではない)のコピーの仕方をおしえて。

    WindowsXPです。 今もっているCDをもう一枚コピーしたいのですが、、、どうするのですか? CDを入れて、マイコンピュータからCDのところをクリックしてコピーをして、マイドキュメントに貼り付けしました。 そして、新しいCD-Rを入れてマイドキュメントからCD-Rにコピー→貼り付けをして15分くらいかけて完了してのですが、、、、なぜか、できたCDをパソコンは読み取っていません。。。 なぜ??? 手順が違ったとか?なぜでしょうか? どうしたらよいでしょうか?

  • ウイルスはCD-Rに感染しますか?

    iTunesの曲データとマイドキュメントのフォルダにある音楽ファイルをCD-Rにコピーしてバックアップするんですが、ウイルスに掛かってる状態でCD-Rにコピーして、別のパソコンでそのCD-Rを使った時、感染する可能性はあるんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ファイルをCD-Rへコピーできないのですが…

    マイドキュメントに保存していたファイルをCD-Rへコピーしたいのですが、コピーをしようとすると「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」というのが出てきてしまいます。内容は「ディスクがいっぱいでない、書き込み禁止されていない、またはファイルが使用中でないかどうか確認してください。」となっております。CD-Rは全くの新しい物を使用しており、ファイルは閉じている状態ですので使用中ではないと思います。考えられるのは書き込み禁止になっている状態なのかもしれませんが、書き込み禁止になっている状態かどうかを調べるにはどこを見ればわかりますか?またコピーできない他の原因も考えられるのかもしれませんが…お分かりになる方お願いいたします。

  • CD-Rのコピーについて

    OSはWindowsMeです。Easy CD Creatorを使ってCDにコピーしています。CD-RとCD-RWの区別は分かります。 以前、CD-Rにコピーした時、容量が80%ぐらい余っていたので追加書き込みをした覚えがあります。 今回、デジカメ画像のコピーを友人に頼みそこに別の画像を追加コピーしようとしたら空き容量が無いとCD-Rが飛び出してきます。 これはなぜなんですか?十分空き容量がありますが、もうこれには追加書き込みできないのでしょうか。 CD-Rは上書きが出来ないだけで空き容量がある場合は一杯までは追加書き込みが出来ると思っていたのですが間違いなのですか。1回使ったらそれで終わりなのでしょうか。 追加書き込みしたのは私の思い過ごしでしょうか。 もし追加書き込みが出来るのであれば方法を教えて貰えませんか。Easy CD Creator4 を使っています。

  • CDーRにコピーできない

    何年ぶりかでフロッピーデスクの中のものが必要になりました。現在使用しているPCでは、フロッピーが入らず読み込めないため、古いWin95のパソコンにコピーしたまでは良かったのですが、それからCDーRにコピーしようと試みましが、下記のようになりコピー出来ませんので教えてください。 1.全く新しいCD-RをPCにセットし、(1)マイコンピューターのCDマークのところにマウスで貼り付けようとしても、「ドライブQにディスクが入っていません、ディスクを挿入してからやり直してください」と表れます。(2)新しいCD-Rを開こうとすると、「Q¥にアクセスできません。デバイスの準備が出来ていません。」と表れ、進めません。 2.別のPCで使用した未だ空きのあるCDであっても、、「Q¥にアクセスできません。デバイスの準備が出来ていません。」とか、又別のCDには、「***を保存できません、フォルダが読み取り専用に設定されています。」と、読み取り専用にはしていないはずですがその様に表示されます。  尚、過去に他のPCで、コピーしたCDを、当Win95のパソコンで読もうとしても、読見込めるものと読み込めないものがあります。

  • CD-RからCD-Rにコピーする方法

    写真のデーターが入っているCD-Rのバックアップをとるために、そのCD-Rを別のCD-Rにコピーしたいのですが、どうしたら出来ますか? OSはWinXPです。書き込み用のソフトを特別に使わないで、WinXPの機能を使って出来る方法が知りたいのです。 よろしくお願いします