中古購入の420EXで発光するが写りが暗い

このQ&Aのポイント
  • 中古のストロボ CANON 420EX を購入し、発光はするが写りが暗い問題について質問しました。
  • ストロボは消耗品で中古の場合、劣化した部品が原因で写りが暗くなることがあります。
  • 説明書が欠品しているため、ストロボの使い方に問題があるのかわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古購入の420EXで発光するが写りが暗い

古い機種の質問ですみません。 先日、オークションで中古のストロボ CANON 420EX を購入しました。 EOS 50D/EOS Kiss X3 にて動作確認をしたところ、 同調して発光していますが、撮影された写真は非常に暗く写ります。 ストロボは消耗品で中古の場合、バルブ(?)などが劣化している場合があるという事は どこかで見ていたので、そういう事であればあきらめようと思いますが、 何か使い方に問題があるのであれば、もったいないので質問させて頂きました。 何か使用上注意しなければならない事はあるでしょうか? 単に、劣化しているだけなのでしょうか? ちなみに、先に説明書を読むべきなのですが、欠品だったので読めていません。 ネットで英語版は入手しましたが、いまいちわかりませんでした。 なお、テスト撮影はどちらの機種でもプログラムオート(P)で行いました。 また、カメラ側でストロボ調光(+1)で試してみましたが見た目には変化がありませんでした。 直接は関係ないのかもしれませんが、チャージ音が普通キュー----ンという感じだと 思いますが、ギ、ギュ、ギュ、キューーーーンという感じです。(非常に幼稚な表現ですみません) 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

Canon スピードライト420EXだと、ストロボの最大出力はガイドナンバー(以下GN)42ですね。 ガイドナンバーとそのときに設定している絞り値、ISO感度でストロボがどの程度の距離まで飛ばせるかが決まります。 ISO感度100を前提に話すと、絞りF2の時、42(GN)÷2(F値)=21となり21mの距離まで飛ばすことが出来るストロボということです。最近のエントリー機のレンズの開放F値は、暗めでF5.6くらいが多いと思います。 このF値だと、同じ計算で、7.5mは飛びます。 絞りを絞ってF16にしても、2.6mは飛びますね。 次に、ISO感度ですが、ISO200にすると、ISO100の時の2倍、400にすると、4倍の距離まで飛ばすことが出来ます。 また、シャッター速度ですが、使用説明書にあるストロボ同調速度(シャッターがスリットではなく、全開の状態を作れる最高の速度)以下であれば、シャッター速度と出来上がる写真の明るさには何も変化がありません。 要するに、ストロボの閃光時間が露光時間になり、これは、シャッター速度よりもはるかに短い時間ということです。 これらを踏まえて、以下を確認してください。 プログラムで撮っているとのことですが、その時の絞り値は、いくつになっていますか? (1)ISO感度は100以上になっていますか?また、絞り値はF22、32など絞り込んだ数値になっていませんか? (2)ストロボの発光モードはTTLになっていますか?1/1フル発光、1/2、1/4などマニュアルの発光量設定になっていませんか? これらが問題無いにもかかわらず、ストロボの発光が弱いようであれば壊れている可能性があります。 ストロボがコンデンサーにチャージする時の音が、キューンと連続音を出していないところが気にかかります。 コンデンサーにうまく電荷がたまっていないのかも知れません。 また、先の方が回答しているように、カメラがストロボを認識していない可能性もあります。 (1)(2)を確認して直、写真が暗いようであれば、メーカーへ修理を依頼したほうが良いと思われます。

その他の回答 (7)

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.7

No.4です。 お礼の方を読ませて頂きました。 地震で被災されたようで、急がずに重要なことからゆっくり対応してみてください。 > 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 > プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 プログラムAEでシャッター速度が15秒になるというのが、キーワードになりそうです。 キヤノンEOSでは、外部ストロボを装着するとE-TTL撮影時において、プログラムAEでは 1/60秒よりシャッター速度が遅くなることはありません。 つまり、カメラがストロボを認識していない可能性が高いです。 ストロボを認識していなくとも、キヤノンEOS機ではトリガー信号を発行しますから、 この信号さえ受信できていればストロボは発光します。 従って、シューの通信接点の接触不良の可能性が考えられます。 ストロボを認識せずに、トリガー発光が行われた場合、同調こそするものの調光が 行われませんので、明るさは不定です。ただ、通常はフル発光するので暗くなると言う よりもむしろ明るくなりすぎるのですが… 実際に同調しているかどうかは、鏡に向かって撮影してみてください。 同調していればストロボが明るく発光して写っているはずです。 一方で外部ストロボ認識時に、プログラムAEにて15秒というシャッター速度は異常です。 接触不良と共に故障の可能性も極めて高いと思われます。 また、急ぐ必要はまったくありませんので、時間があるときにでも実験して報告して 頂ければ幸いです。

noname#142908
noname#142908
回答No.6

暗い所で金属や光沢の有る反射物が無い状態で人物等を2~3mの距離で撮影してみてください

misalinda
質問者

お礼

地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.5

私も最初は悩みました。 http://nandemo.fruitmail.net/qa4776606.html http://www.digi-came.com/jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=600 調光については上記URLに書いてあります。

misalinda
質問者

お礼

地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ストロボの件ですが、私の場合は、どうも暗いというレベルではないようです。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.4

> 直接は関係ないのかもしれませんが、チャージ音が普通キュー----ンという感じだと > 思いますが、ギ、ギュ、ギュ、キューーーーンという感じです。(非常に幼稚な表現ですみません) これはマイコン周波数制御に於ける発信周波数だそうで、420EXや550EX世代の 古いタイプのストロボではこのような音がします。 表現された擬音語を拝聴する限りは、この部分は正常だと思われます。 ストロボのキセノン管が劣化すると発光効率が低下し、色味が黄ばんだり最高 輝度(GN)が低下するのですが、輝度に関してはTTLで制御される限り、これが劣化を 吸収しますのでさほど気にされる必要はないでしょう。 定常光があるとそれに惑わされ、ストロボの発光量を比較しにくくなりますので、 暗闇でテストしてみてください。

misalinda
質問者

お礼

地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

>直接は関係ないのかもしれませんが、チャージ音が普通キュー----ンという感じだと 思いますが、ギ、ギュ、ギュ、キューーーーンという感じです。 ひょっとすると、キャパシター(電解コンデンサー)の不具合かも知れませんね。 一度、購入店に持ち込んで、作動確認して貰う事をお勧めします。

misalinda
質問者

お礼

地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

E-TTLII調光は、Pモードなど、ストロボ主体光で露出不足になるのは有名ですよ。 私は、Avモードの定常光主体露光でスピードライトを補助光として扱うスローシンクロやハイスピードシンクロで使うので、不自然にならない丁度良い塩梅ですね。 ストロボの効き具合は、好みもあるので、カメラ側かストロボ本体で、調光補正を行いましょう。 それが、使いこなし術と言うものです。

misalinda
質問者

お礼

地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ストロボの件ですが、どうも暗いというレベルではないようです。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5494)
回答No.1

書かれてる内容をみるだけなら 写真がアップされてるとより分かりやすいのですが おとも写りも普通と思います 外部ストロボをつけても部屋中は明るくうつりません 被写体のみでまわりは真っ暗です カメラ本体内蔵と比較してストロボ光の範囲がひろく写っているなら正常です 外部ストロボに過度の期待があったのでは 420でも580でも夜に部屋で撮っても部屋全体まではきれいにあかるく写りません

misalinda
質問者

お礼

地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ストロボの件ですが、どうも暗いというレベルではないようです。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内臓ストロボが発光しない

    一眼レフカメラに詳しい方教えてください。 Canon EOS kissX7iを使い始めた初心者です。 内臓ストロボが発光しない原因として考えられる事は何でしょうか? 内臓ストロボのボタンを押せば普通に立ち上がりますし、液晶モニターにマークも表示されているのですが、発光せずに撮影されます。Pで撮影をしていました。 特に充電中のマークも出ていません。 取説を読んでも分からなかったので、お分かりの方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • EOS100でストロボ発光禁止

    一眼レフ・オートフォーカス、キャノンイオス100です。明日バレーボール大会を撮影したいのですが試合中はストロボ撮影は禁止なのです。自動で発光するのでなにか発光させない方法はないでしょうか。取り説を見てもその件に関して書いてないようなのでわかる方お願い致します。(最近のEOSには発光禁止ボタンが付いているようです)

  • ストロボ スレーブ シンクロ(同調)しない ソニー α

    ストロボ スレーブ シンクロ(同調)しない ソニー α ソニーのα 一眼レフデジカメを購入したんですが、本体ストロボに反応するよう アナログ(銀塩)カメラ時代に使ってた、外部ストロボ(サンパック製)にスレーブをつけて 同調発光させようとしたんですが、同調してくれません。 本体ストロボより、早く発光しているようで… スローシャッター・後幕シンクロ・バルブ撮影などで試したんですが、全部ダメでした。 外部ストロボをスレーブさせて活用することはできないのでしょうか? 解決法等あれば教えてください。

  • EOS 30D(D30じゃないですよ)とオフカメラシューコード2

    先日発売されたばかりのEOS30D+オフコードシューコード2+580EXの三点セットでストロボ撮影を使用としたら、うまい具合に調光しません(フル発光してしまっているようです)。580EXを直接カメラにつけると、見事なまでに調光してくれます。ということは、オフカメラシューコード2が原因だろうと思い、30Dの取説を読んでみたところ、アクセサリー一覧にオフカメラシューコード2が載っていませんでした。メーカーに問い合わせるのが一番なのでしょうが、今日は日曜日ということで、何か対策がありましたら教えてください。

  • イオスキッスデジタルのストロボとスレーブユニットが同調しません。

    内蔵ストロボで「光る小町」(スレーブユニットとストロボが合体したもの)が同調しません。内蔵ストロボの閃光で光る小町は発光するのですが、画像には反映されません。光る小町本体のクセノン管を撮影しても、発光は撮影されていません。試しに5秒位の長時間露光をしてみたら、前幕でどちらも発光している様に見えるのですが、光る小町の発光は撮影できません。ひょっとして、プレ発光しているのかと考えたくなります。 どなたかお助けを!

  • SPEEDLITE380EXでは光量不足?

    ランニングコスト(フィルム代や現像・プリント代)の関係からEOS-3から初代EOS-Kiss Digitalに切り替えました。EOS-3のころは400や800のフィルムを使っていましたので光量不足は感じませんでしたが、キスデジに変えてから光量が足らないんじゃないかという気がしています。 レンズは純正の 28ー70mm(F2.8) 70ー200mm(F2.8・スタビライザー付き) 300mm(F2.8)……これはストロボ撮影しませんし、キスデジのマウントが耐えられないとヨドバシの店員が言っていたのでEOS-3専用ですが。 ストロボを使用する撮影の目的は、イベント等でのおねぇちゃんの撮影と、天井の極端に高くない部屋での天井バウンス、日中シンクロ(ともに気休めでオムニバウンスの白を使用)といった感じです。 Speedlite580EXを買おうかなと思っているのでしょうが、ここまでのストロボは必要ないでしょうか? ストロボが2台あれば多灯撮影もできるかな(セッティングできる機会に限定されますが)と思っていますが……。 カメラとのバランスがよろしくない構成なのですが、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • スピードライト270EXはGF2で使えるか?

    以前、Canon Kissシリーズでスピードライト270EXを使用していました。キャノンの一眼を処分し、Panasonic GF2を購入。 しかし、野外撮影においてGF2の内臓ストロボの光量が足りず、ためしに270EX取り付けしてみたら、付きました! しかも撮影時にフラッシュもできました。 しかし、場合によって、光が強すぎることもあります。 これは、使用できないことはないが、メーカーが違うため調光がうまくできていないということでしょうか? それなりの撮影はできるが、しっかり光量を調整したいならPanasonic純正を買うべき!ということでいいですか? ちなみにサンパックという安い幅広い機種に使えるストロボがあると聞いたのですが、これを買っても同じことになりますか? 御教授おねがいします。

  • EOS kissのストロボ

    この前、ある中古のカメラ店でEOS kiss(銀塩カメラ)のジャンクが1.050円で売られているのを見つけて買ってきました。初代のものだと思います。 ジャンクと言っても実際にフィルムを入れるとちゃんと写るし、特に問題はないように思うのですが、ただ内蔵されているストロボを使った場合、発光する間隔が随分長いという事があります。 一回発光したあと次に発光するまで30秒くらいかかります。電池は新しいのが入っていますが、EOS kissというのはもともとそういうものなのでしょうか? それとも調子が悪いのでしょうか?

  • 証明写真の後ろの影

    自分でデジカメで証明写真を撮影するのですが、どうしても後ろに影ができてしまいます。 以前見たことがあるのですが、撮影者の着席している椅子の背もたれにクリップのような形でストロボを取り付けてカメラのストロボが発光するのと同時に反応して背景にも発光できるストロボを見たことがあるのですが、機種的にはどのストロボがこのような機能があるのでしょうか? このような機能がある機種を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • キャノン クリップオンストロボ 550EXの調光補正(ストロボ側)のし

    キャノン クリップオンストロボ 550EXの調光補正(ストロボ側)のしかたが、わかりません。 プラス3 マイナス3まで、光量が調整できるわけですが、 結婚式の撮影のように 試し撮りができない場合 たとえば、どうやって プラス1 にするのか プラス2でいいのか? プラス3にしたらいいのか? その判断基準? というか なにを見て判断すれば良いのでしょうか? ウエディングドレスのように、被写体が白の場合、ストロボはプリ発光で「明るい」と判断し、光量をおさえるわけですね? だから プラス側に調光を補正するわけですが、プラス1にしたら良いのか?プラス2にしたらよいか? プラス3にしたら良いのか? ポラロイドをいちいち切れないわけですし、一瞬なので段階で3枚はなかなか撮れないし、みなさんどうしてらっしゃいますか?