• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複雑な相続の件でご質問させて頂きます。)

相続問題:姉の遺産を守る方法は?車や通帳の取り返し方を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 複雑な相続問題が発生しました。姉が亡くなり、友人宅で生活していたため、友人宅に遺産があります。しかし、姉の長男が遺産の返還を求めて訴えを起こしています。私は友人宅に感謝の気持ちしかありませんが、遺産を守る方法を知りたいです。車や通帳の取り返し方はあるのでしょうか?
  • 姉が亡くなり、友人宅で生活していたため、友人宅には姉の遺産があります。しかし、姉の長男が遺産を返還して欲しいと訴えています。私は友人宅に感謝の気持ちしかありませんが、車や通帳を守る方法を知りたいです。
  • 姉が亡くなり、友人宅で生活していたため、友人宅には姉の遺産があります。しかし、姉の長男が通帳と車を返還して欲しいと訴えています。友人宅は保証を求めましたが、拒否されました。遺産を守る方法や通帳の取り返し方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 戸籍・・・確認してみようと思います。 確認して、養子縁組されていないなら、銀行に相続人として口座を受け継いだので通帳とカードを再発行してくれと言えば済む話となります。 引き出されていたら取り返すのは難しいけど、友人も自分の意思で渡しているからあきらめもつくと思います。 養子縁組されていても、車の名義が友人と言う事は、生前に贈与していたものだと言えます。 無償贈与で有っても、すでに終了しているので、無効にするのは難しいです。 しかも、生活を援助していたわけだから、労務と物品を引き換えたという事で、無償贈与ではなく契約として相続人に対抗できます。

その他の回答 (3)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

質問だけでは判断できませんので、推測を交えて書かせていただきます。 亡きお姉さまの夫の連れ後の3人またはいずれかが、お姉さまと養子縁組しているのであれば、お姉さまの相続権は、養子縁組に生じることになります。したがって、あなた方が何か言う権利はありませんね。 ただ、お姉さまのご友人宅の人の名義になっているものは、名義上の手続きでは簡単に変更できないことでしょう。実質お姉さまのものであるということでの手続きをご友人が認めなければ、無理ですからね。 ただ、ご友人たちが手続きをしない限り、乗り回すことは可能でしょう。 名義変更が出来ない車は、車の売買に精通した人の悪いルートなどを使えば売却できるかもしれません。しかし、通常のルートでは難しいでしょうね。 養子縁組をしていないようなお子さんたちであれば、遺言書でもない限り、遺産の相続は出来ないでしょう。預金が凍結されていない状態で、銀行への届出印やキャッシュカードがあれば引き出される可能性がありますね。使われてしまえば回収も難しくなってしまいます。金融機関へお姉さまの死亡の記載のある戸籍謄本でも持って相談すれば凍結され、相続手続きが正式なものであることを金融機関が認める資料が無い限り、引き出せなくなることでしょう。ただし、口座引き落としをしているようなものがあれば、そちらも引き落とせなくなります。 養子縁組をしていない状態で、夫に先立たれ、お子さんがいない、ご両親などもいないとなれば、兄弟姉妹やその子達に相続権が移ることでしょう。 あなたに相続権があれば、相続手続きを理由にお姉さまの戸籍謄本が入手できるのではないかと思います。お姉さまが戸籍の筆頭者で無い場合には、お姉さまのご主人の情報も必要になるかもしれません。また、お姉さまとあなたの関係が証明できるものが必要となりますので、必要に応じて、あなたの戸籍を遡る必要があるかもしれませんね。 ご友人への感謝の気持ちはわかりますが、遺言が無い状態では相続は出来ませんので、相続人が相続した後に、相続人からの贈与となります。ご友人に贈与税の申告や納税の負担が生じることをご理解ください。

thamahama
質問者

お礼

とても分かりやすくご回答をいただきましてありがとうございます。 車の件は、ben0514さんのお話を伺い、少し安心致しました。 姉は遺言状は残しておりませんでした。 長男や長女、次女と養子縁組していたのかも分かっておりません。 すぐに調べてみようと思います。 私は、ご友人宅が相続できず贈与になる立場であることを忘れておりました。 お教えいただきありがとうございます。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。 まず第一に行うことは、誰が相続人か確認する事です。 そのために、姉の戸籍を(除籍されていても、除籍謄本で取れます)確認する事です。 書かれた内容からは、質問者が唯一の相続人で有ると読めます。 戸籍を確認して、先妻の子供と養子縁組していないなら、質問者が唯一の相続人なので、「車を渡すなどはもってのほか、長男に渡した通帳も取り返したいと思っています」の決定権を持つのは質問者ただ一人となります。

thamahama
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 姉のことに関しては、何もしてこなくて、ご友人宅にお任せしっぱなしだった私がおこがましいのですが、もし私に決定権があるのなら、すべてご友人有利になるように頑張りたいと思っております。 戸籍・・・確認してみようと思います。 ありがとうございました。

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

法律においては(1)~(4)まで、すべて意味がありません。 肝心なのはお姉さまと血縁関係にあるかということ一点です。 お姉さまと、その連れ子が養子縁組していない限り、 赤の他人です。 相続の権利はありません。 また通帳を持っていかれたと書いてありますが、 法定相続人ではない長男が持っていっても、 引き出しは不可能です。 だから車をよこせと言ってきたのでしょう。 弁護士に相談したほうがいいですね。 当事者同士だと感情的になってしまい、 話が進みませんから。        

thamahama
質問者

お礼

早速ご回答頂きましてありがとうございます。

thamahama
質問者

補足

養子縁組については私のほうでは把握しておりませんでした。 養子縁組はしていないと思いますが定かでありません。申し訳ありません。 長男が通帳からお金を引き出せたのか否かも分かっておりません。 長男は私に対して何かを言ってきてはおりません。ご友人宅だけに言ってきている状況です。ご友人宅は、長男を訴えたいとかは言っておりません。ご友人宅からお話を伺って、熱くなっているのは私なのですが、私の立場で弁護士に相談したり、は大丈夫なものなのでしょうか。 無知で申し訳ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう