• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:録画機器について)

一人暮らしの大学生のための録画機器選びガイド

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしの大学生が録画機器の必要性について悩んでいます。大学生の多くは持っていないかもしれませんが、特定の番組を録画したい場合には便利です。
  • 実家の録画機器はビデオであり、DVDやブルーレイ、HDDなどの知識が欠けています。購入する場合、選ぶべきオプションや違いについて教えてほしいとのことです。
  • パソコンで録画する方法もありますが、テレビ機能がなかったり、パソコンを24時間つけたままにしなければならないという問題があるため、TVで録画できる方法を知りたいです。同じ経験をした人のアドバイスも求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.2

>どうしても録画したい番組があって だったら、買うべし! 見終わった番組を消しても構わないなら、HDDレコーダで良いと思います。 値段も比較的に安いです。 番組を残しておきたいなら、BD(ブルーレイ)レコーダが必要ですね。 HDDも内蔵されていますので、見終わったら消すというパターンもOKです。 これから買うなら、DVDレコーダーという選択肢は無いと思います。ちなみにBDレコーダで、DVDへの録画やレンタルDVDの再生も出来ます。

popcorn_91
質問者

お礼

回答ありがとうございましたー! 説明がすごくわかりやすかったのと、 買うべし!と背中を押してくださったこともあり、 ベストアンサーに選ばせていただきました^^ やっぱりDVD<ブルーレイの時代なんですね…。 DVDの時代にも追いつけなかった我が家ですので、 突然ブルーレイが出てきたな、という感覚でした(笑) おお!ブルーレイってすごく万能なんですね!(@Д@) 番組を残しておきたいかどうかよく考えて値段と相談して それに見合ったものを購入したいと思います。

その他の回答 (5)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

HDD録画機能付きの液晶TVにすればいいのでは? 外付けHDD増設可能なものものあります。 お勧めは東芝REGZA。 レグザリンクダビング機能対応TVにしておけば、あとで対応レコーダーを買い足せば、TVでHDDに録画済の映像をレコーダーへダビングして、DVD/ブルーレイ化することも可能です。

popcorn_91
質問者

お礼

回答ありがとうございます(´∀`*) HDD内臓の型は他の方の回答からどうしようか迷ってたんですが、 東芝REGZA、なかなかすごい機能付きのようで。 レコーダーへダビングしてDVD・BD化とかも出来ちゃうんですね! 最近の機械は凄い。 保存して残しておきたいかどうか、値段と相談しながら 一番いい方法を選びますねー。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

最近まで家電量販店に勤務をしていました。 地Dチューナー搭載のDVDレコダー(ブルーレイでは無いタイプ) 東芝RD-Z300 HDD320G Wチュナー K2で44800円 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-z00/index_j.htm テレビはブラウン管でもアナログ液晶TVでも地D対応液晶TVでも可能です。 ハードオフでもアナログ液晶TVの20型位が有ります。 地Dチューナー搭載のDVDレコダーを地Dチュナー代わりにして地DをアナログTVで見ればいい訳です。 地DWチュナー搭載DVDで2番組同時に録画出来ます。レンタルDVDも見れます。 リアルタイムに地Dを見る事が少ないのなら上記方法で十分です。 RD-Z300には外付けUSBHDDを追加出来ます。 USBHDDに録画した画像はZ300でしか見る事は出来ません。

popcorn_91
質問者

お礼

家電のプロからの回答ありがとうございましたー! 地デジチューナー付きというタイプもあるんですね。 たしかに多分平日はほとんど大学で過ごすので リアルタイムで地デジを見ることは少ないです。 ですができればチューナーなしで地デジ見たいです…。 今家のTVにチューナーがついてるんですが、操作がややこしくて 普段まだアナログ見てる環境なので(´∀`;) なるほど!中古であればTV自体は安いですもんね。 レコーダー買うのに予算オーバーしそうなら考えるかもしれないです^^; リンクもありがとうございました♪

回答No.4

どの様な使い方をするか、DVDやBD(ブルーレイ)に保存するか 使用条件や予算によって変わってきます。 ゲームもしたい。レンタル店に良く行く。但しDVDやBDに 保存しないので有れば、 SONY プレイステーション3 HDDレコーダーパック http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10016.html レンタル店に良く行く。但しDVDやBDに保存するので有れば、 Panasonic DIGA DMR-BF200 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/ 上記2機種は比較的低価格(35000~40000円ぐらい)です。 2番組同時録画やBSデジタル放送の録画をするのであれば SONY BDZ-AT500 http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT500/ Panasonic DIGA DMR-BWT500 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt500/ 価格は55000~70000円ぐらいだと思います。 大量・長時間HDDに保存したい場合は100000円ぐらいすると 思って下さい。(HDDの容量が多くなります。) HDD内蔵テレビは基本的にはお勧め致しません。 理由はDVDやBDに保存させる場合、条件が厳しくなります。 修理は殆どの場合、出張修理です。 USB接続のHDDが繋げられる機種は、レコーダー本体が 壊れて使用出来なくなった場合、USB接続のHDDに保存して有る 番組を二度と再生出来なくなります。 機械類に弱いのでしたら、SONYやPanasonicがお勧めです。

popcorn_91
質問者

お礼

回答ありがとうございました!^^ 条件でだいぶ値段も違ってくるんですね…。 まずは財布と相談します。 USB接続のHDD、とは外付け…ということでよいのでしょうか? 間違ってたらすみません; 二度と再生できなくなるとのこと、よく考えます。 機械類弱いです…単純な操作は大丈夫なことが多いんですが、 いつも便利な機能をほとんど活かせないです…。 具体的な社名までありがとうございます! その2社を探っていきますー。

  • tanuki-u
  • ベストアンサー率31% (82/261)
回答No.3

下宿する大学生は、大抵持っていると思います。 レンタルビデオにはまる下宿生も多いです。 機器ですが、録画機能付きテレビがいいかと思いますが、 ただ、デメリットは、録画装置(内臓HD)が壊れると、 修理で持って行かれますので、テレビまで見ることができなくなります。 結果的に、私はテレビとDVDレコーダーの二つにしました。 この季節、決算前のセット割引を家電量販店でやっています。 DVDレコーダーの録画容量は多く、USBHDDに接続可能がいいでしょう。 ブルーレイは、一人暮らしでTVも小さければ(32型以下)必要ないでしょう。 ブルーレイより、HDDに録画して残す時代になりつつあるようです。

popcorn_91
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 先に一人暮らしを始めた友人に尋ねたら 「周りの子はほとんど持ってないよ」と言われ、 そういうものなのか…と思ってました。 デメリットのお話、ありがたかったです! 内蔵されているタイプだと修理でTVごと持って行かれてしまうんですね。 今日みたいに災害等があった日にはちょっとそれは困ります… ブルーレイの万能さにちょっと惹かれつつ、 値段やどこまでの機能が必要か?ということも考慮してみます。 まだわりとDVDも出回ってるみたいですし…(=∇=;)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.1

まだ買っていないなら、日立などにあるHDD内臓で録画できるテレビというのも一つの選択肢だと思います。特に、録画しても、一度見れば消してしまう程度なら十分だと思います。 何らかの形で保存しておきたいなら、DVDかブルーレイのレコーダーが良いです。 これからは地デジが当たり前になりますから、ハイビジョンで残すにも有利なブルーレイが良いと思います。だいぶ安くなってますし、DVDレコーダーより機種も多くなってますから。 パソコンは、私もあまり良くないと思います。 長時間つけてると、動作が不安定になることもありますから、下手をすると録画できないこともあるのではないかという心配があります。 やはり専用機器が一番です。 補助的に録画できるようにしておくというのは悪くないと思いますが。

popcorn_91
質問者

お礼

わかりやすい説明と回答ありがとうございました!(^-^) やはりこれからはブルーレイの時代なんですねー…。 HDD内臓のTVというのもあるんですね! 保存したいかどうか…難しいところなのでよく考えてから選びます。 たしかにパソコンはすぐフリーズしたり不具合起きます(笑) 専用機器を買う方向で考えていきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう