• 締切済み

折りたたみ電動ベッドはどのくらいもちますか?

今月末から一人暮らしを始めるので、家具家電を色々見て周っているところです。 いざ一式揃えると思うとなかなか難しいなぁと実感しているのですが、特にベッドについて頭を悩ませているので回答お願いします。 折りたたみベッドを考えているのですが、理由は以下の通りです。 ・部屋が狭い ・将来実家に戻った場合、置き場がないので折りたたみのほうがいい ・将来私が使わなくなったときに、母に使ってもらいたい 一番重要なのは一番最後の理由なんですが、現在畳に布団を敷いて寝ている母。 50歳位なんですが病気持ちで、年々身体の自由が効かなくなってきています。 そんな母が、電動リクライニング付きのベッド買ったら、使わなくなったときに自分が使いたいと言っているんです。 私自身はまだ年齢的にも電動ベッドの必要性がないので、もし買ってもほとんど電動機能は使わないと思います。 ですが、母に譲る2年後、4年後位にはフル活用すると思うので、そのころに動いてもらわないと一番困ります。 今のところ「ニ○セン」と「ニ○リ」の2万円位の物を考えているんですが、こういったものは長期的にちゃんと使えるんでしょうか(動くんですか)? 電動ベッドを長期的に使っているという方、買ったことがあるという方いらっしゃいましたら、ぜひ回答お願いします!

みんなの回答

noname#132796
noname#132796
回答No.1

長期間使ったことはありませんが、以前父親に使ってみました(2~3日)。でも体に合わず返品しました。色々なメーカーがあって選んだのですが そして電動式は使用する環境や手入れの仕方、メーカー品によっても耐久年数は違ってくると思います。 お母さんが必要とされる時に買われたほうが無難だと思います。 お母さんの病気のことを思うと あなたが考えておられるようなベットでは お母さんの身体に合わないかもしれません。ベットを必要とされる時の様子に合わせて買ったほうが良いと思います(マットの硬さや厚さそして、ベットの様式によって身体への負担が違ってきます。) 今、あなたが使いたいベットは「ニ○セン」と「ニ○リ」の椅子にもなるようなベットを探してみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 電動ベッドのある宿

    東京から車で三時間くらいの範囲で、車椅子の母と旅行に行く予定です。 母は起き上がりが自力ではできないのですが、頻回にトイレへ行くので、起きあがるために介護ベッド(電動ベッド)が必要です。自力でも介助でも歩行はできません。 これまで河口湖の富士レークホテルや、かんぽの宿に泊まっていました。 ただ、色んなところに行ければと思うので、他に介護ベッドのあるお宿等を知れればと思います。 ネットで調べてみても、ユニバーサルタイプやバリアフリータイプのお部屋は出てくるのですが、電動ベッドはないことが殆どです。 実際に利用された方のご意見など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 福祉カテゴリと迷ったのですが、とりあえずこちらで投稿させていただきます。

  • どちらのベッドが良いか?(スノコかスノコでないか)

    折りたたみベッドの購入を検討しており、スノコかスノコでないベッドで迷っています。 スノコの通気性も魅力的ですが、スノコでないベッドのリクライニング機能も捨てがたく… 今のところはベッドの上に布団を敷いて使用する予定です。 購入された方等の御意見をお聞きしたく また、値段は1万円前後で考えているのですが、1万円前後であればどのメーカーの 折りたたみベッドでも差はないですかね? 以上、宜しく御願い致します。

  • 介護用(病院用)ベッドについて

    父と母に介護用ベッド(電動で背もたれが昇降するもの)をプレゼントしたいのですが、予算の都合上新品は買えそうにないです。 ヤフオクとかで探してるのですが、中古品に関して、何より本人が(特に母が)介護用や病院用ベッドなどは亡くなった人が使っていたものが多いだろうから嫌だというのです。 そこで何点か皆様のご意見をお聞きしたいです。 1。新品で、背もたれが起きるもので安いものもあるようですが、自分が楽天等で検索した限りではものすごくちゃちくて耐久性や細部の造りの雑さ(キャスターが飛び出していてつまずくことが予想されたり、お昼寝用みたいで幅が狭かったり、折りたたみ式だったり)が気になりました。新品でそこそこちゃんとしたもの(1モーターでいいから電動リクライニング、ヘッドボードが付いていて折りたたみでなくしっかりしたシングルサイズのもの)をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 2。ヤフオク等で中古で出回っている病院用ベッドは、そのベッドで亡くなられた方って実際多いのでしょうか。気になるなら買おうとするなよって話ですが、フレームだけならそうこだわる話でもないような気もします。 3。フレームだけ中古で入手し、マットレスは新品で購入するとして、病院用ベッドって普通のシングルより小さいですか?もちろん背もたれが上がるため専用品になるとは思いますが、幅など狭いのでしょうか。 4。マットレスは新品買ってあげるから!って言ってもダメだったら、年寄りを説得するいい方法があったらアイデアをくださいませんでしょうか。 本人がわがまま言ってるのにそこまでして介護用ベッド必要なの?・・・と思われるかも知れませんが、母は現在先ほどお話ししたようなチャチで小さいお昼寝用の折りたたみベッドにシングルマットレスを置いた不安定な状態のものを使っています。 背もたれが起きなくても普通のシングルベッドに買い換えてあげるだけでもいいのですが、いずれ電動で背もたれが起こせるものが楽になってくるでしょうし、模様替えなどを頻繁にしたいらしくキャスター付きのベッドでないと、と言うのです。 キャスター付きで一般的なものだとやはり設計の詰めが甘いチャチなものしかなく、フレームのキャスター取り付け部分につまずくので、かつて一度買ってあげたことがありますがそれが気に入らなかったようで数年使って処分する羽目になりました。 父は歩くのがままならなくなりつつあり、ベッドでテレビを観たり食事をしたりが日常的になっているので今後のことを考えてもやはりもう介護用ベッドが欲しいところです。 引越しを機にぜひ買い換えさせてあげたいと考えてますので、どうぞお知恵をお貸しくださいませ。 他に適切なカテゴリーがあればご指南ください。

  • リクライニングベッドはどうですか?(折り畳み可能)

    寝床をどうしようか迷っています。 いまはふとんも敷いてない状態で寝ています(--;) ソファベットは過去質問すると → × のようです。 ベッドは → 私の6畳の部屋におけるかどうか・・・ ふとん → しきっぱなしになる可能性が・・・ ということで電動リクライニングベッド(よく通販で打っています。2万くらい)の購入を考えています。風の噂によると折り畳みなのに邪魔になると聞いたことがあります。使っている方、寝心地や邪魔さなど感想をお聞かせください。 補足 寝心地はあまりこだわらない方です。

  • 折りたたみ電動にするか、、電動自転車にするか

     とりあえず、人力だけの自転車がしんどくなってきたので、電動アシスト自転車の購入を考えているんですが、折りたたみタイプにするか普通のタイプにするか迷っています  なぜ、折りたたみタイプも候補に入っているかというと、仮に勤務地が変わって駅から遠い場所になった場合に、電車に乗せて運び駅から自転車通勤なんてことを考えているからです    しかし、自転車屋に聞いたところ、通常の折りたたみ自転車は軽いタイプで10kg程度で、それならバッグに入れて持ち運び移動も考えられるが、折りたたみ電動だと20kg近くなるので、持ち運びで移動するのにはかなりの重労働だから難しいと回答されました。  キャリーカートに積んで運んではどうか?と提案しましたが、階段があった場合大変だろうと回答されました  しかし、そういった点は実際に使ってみて生活の中に取り入れてみないと解らない点があると思います  そこで質問の要点は  1、折りたたみと普通の電動アシストを比べるとやはり普通の電動アシストのほうが「走る」という点だけ考えると便利?(バッテリーの充電時間や走行距離 走りやすさにおいて)  2、電動の折りたたみ機能は「駐車スペースの問題」や「部屋の中に持ち込んで保管したい」という人が使うことが多く、「たたんで持ち運ぶ」という趣旨で買う人は少ない(というか重くて持ち運べない)という意見を聞くのですがやはりそうでしょうか?。電動折りたたみ自転車を車以外で持ち運ぶのは難しいでしょうか?  3、キャリーカートで電動アシスト自転車を運ぶというのは無理でしょうか?  という点です  よろしくお願いします

  • ベッドからずり落ちた老母を起こすには

    母が手足の力がすっかり弱ってしまい、杖をついても外は歩けない状態で、歩行器を使ったり、電動カーで移動しています。時々ベッドからずり落ちて床に横たわってしまうと、自分の力ではどうしようもできず、私たちに助けを求めてきます。ところが、体重が重く、三人がかりで持ち上げないと起き上がれません。家族が三人いる時はいいのですが、一人しかいない場合とかどうやって起こしたらいいのでしょうか?男手があまりありません。何度もずり落ちるようなら、電動の介護ベッドを使ったほうがいいのでしょうか?そうすると、より力がなくなってしまい、寝たきりになってしまうのではないかと心配なのですが、ご経験のある方教えて下さい。

  • 折りたたみ式のベッドか、二段ベッドかどっちの方がいいと思いますか?

    もうすぐ一人暮らしをするのですが、ベッドを置こうと思っているのですが折りたたみ式にするか、二段ベッドの下の部分がスカスカなやつで下に物を置くことがでくる(説明下手ですいません)・・・どっちがいいでしょうか? ちなみに、部屋の広さは縦・3m45位 横・3m00位です(キッチンやトイレは広さに含めていません。また、ベッドの他に、机、冷蔵庫、パソコン台、洗濯機、テレビなどを置きます。) 僕は折りたたみ式の方がいいと思っているんです。 理由は、複数の友人などを呼ぶときに二段ベッドだと場所をとって無理だし、、椅子?代わりにも使えると思う。 二段ベッドは下の部分がスカスカの状態だから色々と物を収納できるのがメリットだと思うんですが・・・折り畳みとは違い、高い位置にあるために寝転んでテレビをみたり(上から見れると思いますが・・・見にくいと思う)いちいち登り降りをしなければなりませんよね。そこがデメリットだと思う。 ちなみに、2年位はそこに住むことになると思う。もしかしたらそれ以上もありえるかも。 少し、分かりにくいところがあったら指摘してください。 一人暮らしの経験者の回答を希望します。 回答お願いします。

  • 新生児のベビーベッドについて

    今夏、初めての出産を控えています。 いまベビーベッドについて考えているのですが、 我が家は2階建て(メゾネット)の賃貸で 赤ちゃんが産まれたら、1階のリビングで日中を過ごし夜は2階に移動し寝る、と考えております。 いまのところ 1階にプレイヤード 2階はベッドインベッドなどで添い寝、を考えていたのですが プレイヤードを調べていると、長時間の就寝には向いてない、1時間くらいくらいを目安に、と書いてありました。 新生児はほとんど寝るとのことで、 日中も1時間以上寝ることが多々あるでしょうし、プレイヤードはやめたほうがいいのかなと思い… プレイヤードを選んだ理由としては、移動が簡単にでき、折り畳みで収納もできる、動き出したらサークルとして使うことができベビーベッドよりかは長い年月使うことができる、と思ったからです。 ベビーベッドをレンタルして置いた方がいいのでしょうか?? 他にいい案がありましたら、聞かせてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 折りたたみ電動自電車

    私は大学に通っています。 住んでいるアパートから大学までは急な坂が途中にあり、徒歩30分です。 原付きを買おうと思ったのですが、私の大学では原付きでの通学を禁止しています。 そこで電動自電車の購入を考えました。 しかし、通学以外で遠出する時には原付きがとても便利です。 本当は電動自電車と原付きの両方を購入したいのですが、私が住んでいるアパートでは自転車または原付き1台しか置く場所がありません。 なので、折りたたみ電動自電車を通学用に買い、将来的に原付きを買った時は部屋の玄関に折りたたみ電動自電車を置こうと考えています。 近くの自転車を売っているお店にいったのですが、折りたたみ電動自電車をみること出来なかったので、どのようなものなのかお聞きしたいです。 折りたたみ電動自電車を持っている方や知っている方がいらっしゃれば何でもいいので感想をよろしくお願いします。

  • 折り畳みベッドの使用方法

    折り畳みベッドを使用している方に質問です。 日々、例えば朝起きたら必ず畳む!という使い方をされている人いますか? その理由は?なんでしょうか・・・・。 また、畳まないという方の理由もあったら教えてください。 また、ソファーになるタイプの折り畳みベッドをソファーとして使用することはありますか? どれでもよいので、折り畳みベッドをご使用中の方回答をお待ちしております。