• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那がダダをこねています。最善策教えてください。)

旦那がダダをこねて鳥を飼いたがっています。最善策は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して3カ月の旦那が鳥を飼いたいとダダをこねています。社宅では動物飼育が禁止されているため、鳥を飼うことはできません。しかし、旦那はなぜダメなのか理解せず、毎日喧嘩になっています。旦那を黙らせる方法はあるのでしょうか?
  • 旦那が鳥を飼いたいとダダをこねて喧嘩になっています。社宅では動物飼育が禁止されているため、鳥を飼うことはできません。旦那はなぜ鳥を飼いたいのか理解できず、話し合いが難航しています。旦那を黙らせる方法はありますか?
  • 旦那が鳥を飼いたいとダダをこねて喧嘩が絶えません。社宅では動物飼育が禁止されているため、鳥を飼うことは不可能です。しかし、旦那はなぜダメなのか理解しようとせず、毎日言い争いになっています。旦那を黙らせる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172048
noname#172048
回答No.20

ご主人は、何が何でも我を押し通すつもりのようですね。 奥さん(あなた)がOKしてくれるのを待つだけの今。 でも、たとえあなたがOKしたとしても、集合住宅なんだし、持ち主は会社なんだから、彼らはどうなんだろうね? みんな同じ建物で、それぞれに生活してるのに、その方々を尊重するってこと忘れてますね。 自分のいやがることを、他人からされたらどう思いますか?(まあ、こんなことは幼稚園で教わることだけど。) 同じ建物の方々が迷惑かもしれないのに、あなたのご主人は自分のワガママで、自分の気持ちだけを重要視してる。他人のことは考えない。 他人様への思いやりって寸分もないのですか? そんなことはないんでしょ?あなたが彼を好きになって結婚したくらいだし。 だったら、他人さまの生活を尊重してくださるよう言ってみては? それから、きついこと書きますが、他の回答者様へのお礼文章を見てもヒステリックな(感情優先の)反発心ばかりで、自分勝手な部分が見えます。そのせいで、あなた方は似たもの夫婦に見えてしまいますけど・・・ ご主人よりもあなたのほうが社会性があるようですし、本来は冷静に判断できる奥さんだと思ってます。母親になったつもりで、大きな子供の旦那様を言い聞かせてあげて下さい。 それに、あなたがご主人のことを大事に思ってる気持ちも、よく伝わってきますよ。 でも、いい加減に聞き分けのある人間になってもらいたいです。許された範囲でなら、ご主人の好きなようにしたらいい。 社宅というのは、職場から提供して「いただいたいる」んですよ。住ませていただいてるんです。 「住んでやってる!」なんて、間違っても思わないでね。 奥さんを母親のように甘えてるのであれば、ここは自分がご主人の親になったつもりで人の道を教えてあげてみて下さい。 お住まいの自治体にも、住民相談とか、女性相談とかもあるので、このサイトですっきりしないのであれば、そちらを尋ねてみるのも方法ですよ。

noname#133059
質問者

お礼

私もあまりにもイライラしていた事には反省します。 若く結婚したのでこの先も色々あるけれど、騒動はなんとか収まりました。 旦那が社宅の管理人さんに直に飼っていいか?と聴いたら厳しい意見を言われたのと、私が実家に帰る時離婚届をもって帰って来た事で、あっちも冷静になりました。 とりあえず、ペット可のマンションを23区内で買うとしたらこれくらいの相場だし頑張って早く社宅出ようねって話し合ってます。 皆さんが言ってたように管理金さんに直に聴いたのがよかったと思います(管理人さんがちゃんと駄目って言ってくれて良かった。。。) 皆さんありがとうございます

その他の回答 (20)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.21

もう一度しっかり「規則は破れない。飼いたいならペット可の物件に移る。私の 言いたいことはこれだけなので今後社宅で鳥を飼うことについての話が出ても 口を利きません」と言ってみて下さい。そして実際に口を利かないことです。 無視とか、ムッとするのではなく「あたかもそこに夫が居ないかのように」振る舞うのです。 口が立ちそうなご主人なので言い合いをすれば収集がつかないのでしょう。 だったら喋らないことです。もちろん他のことについては会話して下さい。でも 鳥の話だけは絶対に受け答えしない。知らん顔してテレビや雑誌でも見てて下さい。 とにかく鳥の話になったら口を利かない。徹底してみて下さい。 社宅でトラブルを起こすと本当に厄介ですよ。そのへん御主人は全然自覚がないんですね。 びっくりです。上司に当たる方などは社宅にいませんか?その奥さんでもいいので 相談に乗ってもらえると良いですね。 また逆療法で鳥の本とか飼ってきて「将来社宅から出てペット可の住まいに移ったとき どんな鳥を飼おうか今から考えよう」と「夢を膨らませる」のはどうでしょう。 ダメダメではなく「楽しみを作る」のも大事かも知れません。なんかもう子どもをなだめる 方法みたいになってきてますけれど… 鳥も本当に様々ですからね。オカメインコなんかもすごく頭が良くて可愛いですが、鳴き声が かなり大きかったり、寂しがらせるとストレスがたまったりしてすごくデリケートです。 色々と勉強すると「鳥って意外と大変なんだな」っていうのがよく分かると思います。 ケガとか病気をすれば獣医にもかからなければなりません。医療費は鳥と言えども高額ですよ。 旅行に行くときは預け先も考えないとダメですしね。 犬なども「子どもが欲しがるから」というおうちもあるのですが、しっかり勉強して検討すると 「やっぱり無理だというのが分かった」という場合もあります。やはり「命と暮らす」というのは 簡単ではないのですね。 そのうちお子さんも出来るかも知れません。そしたらまた状況が変わるかも知れませんね。 離婚離婚と言うのも良くありませんよ。そんな簡単に別れるならどうして結婚するの? ダンナが黙らないなら私が黙る。ガミガミ言わなくても良いんです。 「その件についてはお話しできません」 これだけでいいのです。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.19

ペット可のマンションでも賃貸でも パンフなり情報誌に印つけるなりして 引っ越し、敷金礼金、家賃とか悩みながら 通勤時間2時間くらいでよさそうなとこあったよ 今度の休み 見に行かない? とか 引っ越し代 いくらくらいかかるかな? などと 夢見ているだけだから具体的な話を進めて現実的に無理と 気が付いてもらう ※十分すぎる収入があるならダメですが。

noname#155097
noname#155097
回答No.18

手伝う。。これではダメ。 自分が飼いたいなら自分で全部世話をすることを確約させる。 社宅はペット禁止。だったら飼うなら、ペット可住宅に転居してから。 高い家賃を払うのですから、その分こずかいを減らす。 晩御飯のおかずも一品減らして、好物の量も減るよ。と 道理をわきまえてもらったら、 多少の駄々は聞いてやってください。

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (220/819)
回答No.17

ペット飼育不可の住居で飼ってる事がばれると強制退去です。 なので、旦那さんの実家で飼ってもらうように旦那様に薦めてみてはいかがでしょう! 実家が犠牲者ですが・・・。 社宅、ずっと居たいと思っていらっしゃるなら、マズい事はしない方が良いという事を旦那さんに理解してもらわないといけませんね。 実家に帰るそうですが、本気でウザすぎて嫌いになってきたので少し冷静に考える為実家に戻ります。と伝えたら事の重大さに気付くのではないでしょうか。 旦那様が幼稚園児みたいなのは、鳥の件だけな事を祈ります・・・。

noname#133059
質問者

お礼

実家帰る時にクレジットカード保険証を勝手に抜き取られました。変わりにパスポートが入ってました。。。家を出てけって事ですよね。 とりあえず揉め事も前よりにまして酷い状態なので冷静になってみます

  • jmy2317
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.16

皆さんが言っているように、質問者の夫はどうしようもない。 決まりで禁止されているのが分かっているのに、欲しがるのは、まるで子供だ。社会人とは思えない。 最善策などあるわけがない。強いて挙げるとすれば、夫に社会人としての一般常識を教え込むしかない。それ以外にない。

noname#133059
質問者

お礼

皆さんに馬鹿にされるネタでこんな場所に書きこんだこと。。。恥ずかしいんですが相談したかったんです。。。 今日の朝 皆さんのアドバイスを元に話をしましたが平行線でした。反対に考えとくと私が言った発言が彼にとって飼えると思ったみたいで、それについて怒られました。。彼にとっていいよ!と言うまで言うんでしょうね

  • nekako
  • ベストアンサー率23% (19/82)
回答No.15

とりあえず、実家へ帰られるのですね。 話あっても喧嘩になってしまうのでしたら、 手紙を書いたらどうですか? できれば、否定的にならず、非難はせず、やさしく。 尚且つ、自分の気持ちを一方的に押し付ける形にならないものを・・・。 まず、飼うことに対して肯定的に・・・。 飼うこと自体は反対ではないこと、 飼うにはいくつかの問題点があること(具体的に)、 その問題点を無視することによって予想される出来事、障害(これも具体的に)。 動物を飼うということに対する責任がともなうから、 自分は無責任なことはしたくないこと この件で旦那さんとあなたの関係が悪化していることで 悲しい気持ちであることも、伝えられるような。 すべての問題がクリアになったら、一緒に鳥を買いにいこうと 手紙に書いてみたらどうでしょうか。 返事は手紙でもらえたら、いいですね。 お互い冷静に考えられるかな、と思います。

noname#133059
質問者

お礼

手紙を書こうと思ったのですが何を書けばいいのか。。。 今になって婚約中の女の遊びもバレたことだしちょっと冷静になってみます。

noname#172048
noname#172048
回答No.14

ざっと、他の人の回答も拝見させていただきましたが、失礼なこと書きますが、私もご主人のこと、子供と同じと思いました。 社会人にあるまじきと。 他の人の回答に対して、質問者様が反感文を書いてらっしゃるけど、質問者様自身も「あまりにも旦那がウザすぎで嫌い」と書いてますよね。 それに、回答者様が同意して、どうして質問者さまがお怒りになるんでしょうね?不思議です。 職業がどうであれ、働いてることに違いはなく、でもしかし、安い家賃でありながら、一般の家賃以上の部屋であると、質問者さまも仰ってるのに。 規則を守れないなら、そこを出て、ペット可能の部屋を探すしかないでしょう。 質問者さまもそれがわかってるはずなのに・・・ 夫のたずなをしっかり握っておくのは妻の役目です。 がんばって、駄々っ子から卒業させましょう。

noname#133059
質問者

お礼

まあそうですよね~・・・ ペット可のマンションなんていっぱいありますからね。バイクのローンより家の事考えてほしいです。

noname#128464
noname#128464
回答No.13

>飼うとしたら周りは会社の先輩や偉い人ばっかなんで面倒ですし  面倒がってたらペットなんか飼えません。 ペット飼うのは面倒なものです。 筋道を通して、自分のしたいことをすればいい。 筋道を通さないまま、禁止されてる行為を、許可なく無断でやるなんて、社会人として失格やんか。 会社が決めたルールがあるのに、それを無許可でこっそり禁止行為をしようというのは、職場への裏切りじゃないの? 花粉症が話題になってる季節だけどね、ネコアレルギーや犬アレルギー、鳥アレルギーなんてのもあるんやで。 ご近所迷惑も考えることができないなんて、信じられません! ちょうど、幼稚園児がやりたいからって道路でサッカーやるのと同じよね。 他人の家の窓ガラスを割る可能性大なのに、あやつらはそんなこと考えもしない。 割られる家にとっては、ヒヤヒヤものだよ。まったくー 一度、ご主人には内緒で、あなたの部屋のお隣さんに頼んで他の部屋の人にも協力してもらって、大きな音でラジオをかけてもらったら? どれだけウルサイと感じるか。 自分がやられる(迷惑かけられる)方だと、どれだけイヤな思いをするか、一度試してみたら? みんながみんが、自分のやりたいことをやってたら、交通ルールなんてなくなるし、野生動物以下になるんじゃないの?

  • jmy2317
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.12

いいじゃん、飼えば。旦那がそこまで言ってんなら。 決まり事を守らないのはよくないけど、 規則やぶったからって死にはしないしょや。

noname#128464
noname#128464
回答No.11

何度もすみません。 規則で決まってるんだから、それを変えたいなら社宅管理者に申請すべきであって、内緒で飼うのは犯罪じゃないの? あなたも社会人なんだし、夫のワガママをどこまで放任するのですか? 他の人も書いてるけど、同じ社宅の人でもペットを飼いたい人はいるはず。でもみんな我慢してるんじゃないの? それに、まあ、鳥だからまだいいようなものの、人間に噛み付くようなペットだったり、サルのように部屋中走りまくる生き物だった場合、よその人に怪我させたりする恐れ、火事になったりする恐れがあることを忘れないで!! 危機管理って、どの会社でも大切にしてるんです。 あなたの家庭もひとつの企業としてみなせば、あなたの家庭が他人さまの家庭に危害を加えるようなことはしないように、できるだけ予測、想定して、安全第一で考えてください。 「自分さえよければ」というご主人の考えは、いいことなのか?悪いことなのか? それに、自分でしっかり、ペットの老後の介護の面倒までみれないなら、はじめから飼うべきじゃないって、最近はそのように言われてますよ。 病気したら、医療費高いでっせ! ペットの介護もしてやってくださいよ。 ここはひとつ、奥さんが鬼嫁になって、ピシっと言うべきですよ。 甘すぎます!!

noname#133059
質問者

お礼

まあ頑張ります。とりあえず実家帰ります。

関連するQ&A