- ベストアンサー
- すぐに回答を!
MDコンポの修理について
メカ音痴なので、わからず困っています。 4年位前、山水の12万程するMDコンポ(カセットと ラジオとCDとMDがあるタイプ)を購入しました (夫がいい物買いだったので) 殆ど使用しないまま(ラジオだけ)借りたCDを録音しようとして、MDが壊れてしまい、修理の見積もりを依頼したら、3万弱かかるそうです。 直して使うべきか、ラジオ、CDを聞き、CDを録音したいのですが(今後は)もっと安い機種を買い替えた方がいいのか迷ってます。 相場も何もよくわからず、山水がいい物なら直すべきか、この程度しか使わないのならもっと安い物( 壊れにくい物がいいです。私が細かい事雑なので)があるよとか教えていただけたら助かります。 よろしくおねがいします

- 回答数3
- 閲覧数300
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- runnext
- ベストアンサー率38% (866/2245)
SANSUIですかぁ~うらやましい(笑 オーディオマニアの間ではSANSUIのアンプは人気者ですよ。 きっとそのコンポもいいアンプでしょうね。 直して使う価値はあると思います。 壊れていたまま置いておいても知っている人が見れば「SANSUIですか、いいですね」と言われる事うけあいです もしいらないのであれば格安で引き取りたいくらいです(笑
関連するQ&A
- コンポ(?)について
近々、コンポを買おうと思っています。 そこで、買うならばやっぱり、色々なのがついているのがいいと思いまして、教えて欲しいのです。 ・MDからMDへ録音 ・カセットからカセットへ録音 ・CDからMDへ録音 ・CDからカセットへ録音 ・MDからカセットへ録音 ・カセットからMDへ録音 ・ラジオ(FM/AM)付き の条件が満たされているコンポのメーカー&品番をお教えください。値段は問いません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- MDコンポ オーディオプレーヤー
現在、ビクターのMDコンポを使用しています。 カセット、CD、MD、ラジオ が聞ける、かなりアナログタイプなのですが、最近CD再生が壊れてきました…(>_<) CD、MD、ラジオ が聞けるデッキはもう販売してないのでしょうか? 電化専門店できいたら、ないと言われました。 因みにMDウォークマンも…(>_<) ラジオをMDで録音する時に、壊れないかと困っています。 もう10年来の長く使用している物です。 MDディスクが販売されていると言うことは、まだあるのでしょうか? またラジオを録音したいのですが、MD以外はパソコンが必要でしょうか? 無知ですみません(>_<)
- ベストアンサー
- オーディオ
- MD/CDコンポの修理
ラジオも聴けるMD.CDコンポの修理代って幾ら位掛かる物なんでしょうか? CDからMDへ…だけを修理に出したいのですが。 ちなみにソレはパナソニック製で10年弱 使っているので1万以上フツーに掛かるものなら新しいものを購入しようかとも思っています。
- 締切済み
- その他(生活家電)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- monday0862
- ベストアンサー率47% (444/930)
こんにちは、mondayと申します コンポのいい所は「音が良い」という所です。 ラジカセのいいところは「どこでも聞ける」所です。 >CDを録音したいのですが 録音した物をどこで聞きますか?コンポの前でしか聞かないなら、コンポを直しましょう。CDをパソコンでCD-Rに録音する手もあります コンポのあるところ以外で聞きたいなら、この際「ラジカセ」の購入を考えてもいいんじゃあありませんか?(MDラジカセで25000円位、CDラジカセなら10000円位)もちろんラジカセで録音してもコンポで聞けます。 山水のブランドは、高級品というイメージがあります。旦那さんも、このコンポがお気に入りなんでしょう?それを売り飛ばすことは、夫婦喧嘩のもとになりそうです。(私なら、絶対怒ります)旦那さんがMDを必要としていないなら「MDを修理したつもり」でラジカセを買うのが一番だと思います。ラジカセにLINE OUTの端子があればラジカセをコンポに繋ぐこともできますし・・
質問者からのお礼
ありがとうございます。お気に入り・・・そういう人じゃないんです。(苦笑) 当時、私が、外(旅行先で、掃除しながら、廊下かベランダで聞くラジカセを買いたかった、一応、6万予定していた)のに、彼がついてきて、自分の見分を示す為に、これを買わせたのです。私に、もちろん 残りは彼が出してくれたけど、思えば、どうも私のスタンスと異なり(私は、公園の青空の下で息子とラジカセを聞きたいんです・・・芝生に寝転びながら) 私が売り払うのなら、絶対いやな顔はしません。(いいなり)がなんか私が、頭きてます。変な夫婦でしょ。夫が大切にしてるなら、うむ言わず治すのですが。 ラジカセは購入予定です。キャンプ始めたので
- 回答No.2
- runnext
- ベストアンサー率38% (866/2245)
補足です。 今そのコンポのスペックが必要ないのであれば修理の必要はないと思います。 オーディオは壊れやすくSANSUIは少し壊れやすいかもしれません。 また別の所が壊れる可能性もありますし・・・・ 簡単に使える物が良いでであれば買い替えの方が良いと思います。 壊れたコンポでも綺麗にすればハードオフ等でも買ってもらえますし、壊れている事を正直に申告すればネットオークションでは思ったよりいい金額で取引されていますよ。
質問者からのお礼
私だけのものなら、そうしたいのでうが・・・ 結局直すしかないようです。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- MDって壊れやすいですか?。
ドライバーの仕事をしたいのですが、深夜ラジオが好きな為録音したのをMDかカセットを持ち込んでミニスピーカーを付けて聞きたいと思っているんですが、自宅のMDコンポが壊れています。MDは録音できない状態で、カセットはオートリバースができないので、半分しか録音できません。 ポータブルのMD・カセットはあるので、コンポのMDカセットどちらを直すか迷っています。経験からするとMDって壊れやすくありませんか? 。MDが壊れやすいものなら、修理でなくオートリバース付きのCD・カセットラジカセに買い換えようと思うんですが。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- MDに問題があるのかそれともコンポに問題があるのか・・・
ラジオMDコンポを買って3年になります。MDにラジオを録音して聞いているのですが、最近MDを入れても「UTOC ERROR」となり再生できないことや、ラジオを録音したにもかかわらずMDに音が入っていないということがあります。これはコンポが故障しているのでしょうか?それともMDが悪いのでしょうか?MDはラジオを聞いては消し、聞いては消しを一年ほどやっています。MDコンポは「KENWOOD」のMDX-K1 KDX-FG550です。 わかる人がいましたら回答お願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- MDコンポとMDウォークマンをつないでダビング
MDウォークマンとMDコンポをつないで、ウォークマンに再生MD、コンポに録音MDをいれ、ダビングをしています。 この時にVICTORのコードを使ってつないでいます。 アナログで録音、ということはわかっていたんですが、録音の際に音が小さくならないかを店員さんにきいたんですが「そんなことはありません」ということだったんですが、実際やってみると音が小さい…。 MD→カセット→MDはそんなに小さくならなかったんですが。 (カセットはコンポに内臓のもの) やはりこれはこういうものですか? もしくは純正品を使ったらちょっとはかわるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- カセットからMDには録音不可能?
全くの機械音痴で恥ずかしいのですが相談させていただきます。 今はもうカセットは古きものとしてMDになってきておりますが私はMDというのを買ったことが無く全てカセットとCDです。 今でも車はカセット用デッキで家のはCDラジカセでCDからカセットに録音しております。 どうしても欲しいCDが数枚あるのですが廃盤・生産中止で入手がオークションでも高値が付きすぎて困っているのですがカセットなら全てあるんです。 カセットを購入するつもりなのですがカセットからMDに録音することは可能なのでしょうか? この先、MDを聴けるコンポを買う為なので御回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- MDラジカセ購入を考えています
現在PanasonicのMDコンポを所有しています。 購入してから2-3年くらいですが、CDの音飛びが激しく、再生・録音とも正常にできません。 (現在はCDを等速ではなく、倍速?で録音するモードで録音しています。これだと音飛びがしない) またラジオを録音するのですが、コンポですのでいい電波のところに動かせないので、コンポの前に使っていたCDラジカセ(CDが壊れているがラジオ部分、カセット部分はまぁなんとか動いている状態)を持ち出して、カセットに録音後、コンポでMDに録音しています。 面倒な上に、音が悪くなる&小さくなる、ということでMDラジカセの購入を考えています。 条件としては ・MDLP対応 ・ラジオがよく聞こえること(これは普通に聴けば聴けるものですよね?) ・ラジオがMDに録れるできること。 ・CD→MDは別に倍速とかではなくてもいい。 ・今のコンポは継続して使っていくつもりなので、そんなに音質などにはこだわりなし。 ・ラジオのたびに持ち運びをしたいので、できればコンパクトなもの。 ・コンポタイプではなくラジカセタイプ。 ・値段は2万円台(本当は1万円台がいいところですが) 上記の条件だったら、今店頭に並んでいるものならだいたい満たしているのでしょうか? 希望とははずれますが、sonyから出ているコンポ(柴咲コウとオダギリジョーがCMしてた)なんてすっごく小さいしかわいいです。 好みですが、ラジカセタイプではないので、持ち運びできないなぁって思って断念しました。 (これが持ち運びできるならこれがほしいです。 何かほかに選択肢があればそれも教えてください。 また、このくらいのスペックであれば、新品じゃなくって中古品(オークションやハードオフなど)を買っても大丈夫なものでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- 昔のコンポにMDはつなげられるの?
皆さん教えてください。 私はもうかれこれ10年位前に購入したCDコンポがあります。 これにMDをつなげて録音や再生などをすることは可能でしょうか? MDLPなんかも可能でしょうか? 新しいMDコンポを買うのがもったいなくて何とか使いたいと考えています。 ぜひとも教えてください。
- 締切済み
- オーディオ
- コンポでMDが再生出来ない!!
間違って違うところに質問を作ってしまったので、改めて質問し直します。 昨日、CD⇒MDに曲を録音してて、後でよく見たら録音出来てなくて、エラー(??)みたいな表示が出てたんです。それからコンポの調子がおかしいんです・・・。 ちなみに、その前にCD⇒MDに1枚録音していました。 もちろん、コンポに入ってるMD(他のMDも全て)が、ずっと「読み込み中」となっていて、全く動きません。 CDを再生したりは出来るんですが、急にCO⇒MDに録音出来なくなって・・・。今までにこのような事はしょっちゅうだったんですが、何とか解決して、録音出来ていました・・・。 そして今日、電気屋さんに行って、MD用のクリーニングを買いました。しかし、コンポがMDを全く読み込んでくれないので効果がなくって・・・。 ちなみにコンポはパナソニックで、購入して1年10ヶ月程度です。値段は確か、3万5千円位でした。
- 締切済み
- オーディオ
- MDコンポってもう売っていないのですか
MDコンポってもう売っていないのでしょうか。 家電量販店行ってみてもMD再生機の搭載されたコンポが見当たりません。CDのはあるのですが。 CDとSDカードを入れるコンポしか店頭には並んでいません。 もうMDを使う人が減ってMD事態もなくなってきており生産終了となって販売されていないのでしょうか。 今音楽はSDカードに録音して聞くという時代が支流で。 MDのコンポ13年くらい使うのですが壊れてしまって、
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- CD→カセット→MDへの録音
MD、CD、カセットがついてるコンポを使っているのですが、MDが壊れてしまっていてCDがレンタルできないんです…。 そこでとりあえずカセットに録音してMDが使えるようになったらカセットからMDに録音しようと思うんですが音質ってかなり悪くなりますか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
でも、私が使わないまま(夫はラジオだけ)宝の持ち腐れで、子供がクレヨンで書き書きして・・ます。 アナログな私には、普通のラジカセが欲しかったのですが、持ち運びも便利な・・・ラジカセ買える位でお譲りしたいです。3万在れば、買えるかあ。 やはり直すべきなのでしょうね。