• ベストアンサー

クチャクチャ音たてて飯食う男性に聞きたい

カジュアルな店で外食してると、かなり高確率で近くにクチャクチャ音たてて飯を食べる男性がいるのですが。 たいてい男性はひとりか、同性の仲間と一緒の場合がほとんどで、女性を連れていることは皆無です。 ということは、クチャクチャ音たてて食うのは女性に嫌がられる汚ない食べ方と自覚しているのかな、と思うわけですが。 なぜ、音をたてて食べるのをやめられない、直せないのでしょうか。 こだわりですか? その方がうまく感じるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.7

一言で言うと「技術が無い」のだと思います。 そんなの技術じゃない!って言う人は多いと思いますが、ウインクや口笛ができない人もいるんですよ、ハシを使えないのと一緒。 結局幼少時の訓練を怠ったのが原因である場合がほとんどだと思います、親に「口閉めて食え!」ってよく怒られました。 そういえば歯みがき時に口を閉じないでシャカシャカやってる人も意外と多いようです、歯みがきのコマーシャルも口あけてシャカシャカやってますがあれって普通なんでしょうか?

Potatofish
質問者

お礼

このご意見を聞いて初めて気付きました。 もしかして口呼吸が癖になってて口閉じて食べると息できないとか!? よく女子トイレで歯みがきしてるひといますけど、大抵口開けて磨いてますね、そいえば!気にしたことなかったけど泡があちこち飛び散ってそうで汚ないですね。これは案外多くの人が他人に不快感与えるとは思わず普通にしてるのではないでしょうか? 気をつけます。 本当は音たて食いするご本人に話を聞いてみたかったんですけど、本人に自覚なさげで回答得られそうにないのでここらで諦めます。 てことで妙に合点のいくご意見をくださったあなたにベストアンサー! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

口を開けて物を噛むと音がしますね。 ガムでも口を開けて噛むとクチャクチャ音がします。 本人は口が開いているとはわからないのでしょうね。 昔学生の頃、クチャクチャ音を立てる友人に、口を閉じて噛む様に言ったら本人も意識して、直ったことがありました。

Potatofish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガム音たてて噛む人も嫌ですねぇ!! でもあれは大リーグのバッターとかアメリカ人がやってるの見てカッコイイと明らかに勘違いしてる人もいますよね! どっちにしても指摘しないと治らないだろうな…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 んー・・・直す気がない人達なのかもしれませんね(酔汗) まぁ、疾患からくる場合は別としてもなのですが。 おっさんの私から見ても・・・出来立て熱々の鍋物や汁物 なんかは除いて、派手に音を立てて食べている人には多少の 不快感は覚えます(´_`;ゝ よほど近しい間柄の人でなければ注意喚起はしませんが。

Potatofish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう人に限って、すいてるのに人の近くに座るんですよね。 ほんといやんなっちゃう。 こういうことは本人が悪意を持ってやっていない限り注意しにくいデリケートな問題なので困ります。 いくら迷惑でも食べ方汚いなんてなかなか。例えば体臭がキツイって指摘するのと同じですよね? お願いだから本人気付いてくれ~って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128679
noname#128679
回答No.4

私の父もクチャクチャ食べるので、そのつど注意しますが治りません。 言ったすぐあとは治るんですけどね…。 これは他の方もおっしゃる通り癖になってしまってるんだと思います。 こだわりではないような気がします。 本気で治そうと思えば治るんですけどね。あまり深く考えてない人が大人になってもクチャクチャ食べるんだと思います。 私は間近で食べてる人でそういった人がいたらその人の口元をにらみます。「うるさいよ」と無言の訴えをしているんですが、気付く人は半数くらいです(^^;)

Potatofish
質問者

お礼

音たてて食べるほうが口が疲れると思うんですがね。 なんででしょう。 音たてて食う人の脳のメカニズムみたいなの誰か研究してほしいです。 回答者さんの中にひとりもクチャ食いしてますという本人が出てこないってことは、本当に気付いてないって線が濃厚になってきました。はぁ… 回答ありがとう(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129768
noname#129768
回答No.3

私は男女とも沢山いると思いますよ。 しかもカジュアルな店だけじゃ無いと思います。 でも最近は信じらんない格好で食べている集団を目撃してしまいました。 グチャグチャいわしながら、テーブルに突っ伏して食べている集団ですよ。 良く話し声をきけば、支那語です!! 台湾の友人達にはそんなのいなかったのでビックリです。 最近支那人が大量に日本に流入しております。 グチャグチャいわして食べている人は、日本人ですか? 女性も髪の毛をかきあげながら食べる大変下品な女性が大変目に付きます。 しかも、大抵男と一緒です。 彼氏や連れの男性がどれくらい恥をかいているのか分かっているのかと思いますね!! 躾をされずに育った男女が金を持って外食するので気分が悪いですね。 ところで質問者様は、髪の毛をかきあげながら食べたりしてませんよね?

Potatofish
質問者

お礼

日本語話してたので日本人と思います。 それより食事中に髪をかき上げることはそこまで嫌な行動として意識したことはなかったです。 クチャクチャ食べることに男性が無頓着で女性から嫌がられる様に、食事中髪に触れることは女性がやりがちですけど男性からみたら汚い仕草なんですね。 すごく勉強になります。 私は前髪が短くて、長いときでも食事中は束ねていたので掻き上げたりはしていないはずですが、気を付けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.2

音はたてない&クチャクチャ食べる人は大嫌いな♂ですが、、。 クチャクチャ音をたてて食べないように教育されていない →悪いことだと思っていない →自分が音をたてても気づかない、気にならない →もし注意されたとしても長年のクセで直せない →根本的に悪いことだと自覚していないので、努力してまで直そうとしない このような流れじゃないでしょうか。 クチャクチャだけでなく食事マナー全般(箸の持ち方、使い方、姿勢)に言えますね。 女性だけでなく男性の私から見てもヒジョーーに不快です。

Potatofish
質問者

お礼

クチャ食いだけでなく、もっと言えば蕎麦とか必要以上にすごい音ですすって食べる人もイヤです。 とろろとか納豆とかネバネバ系を食べてるのかと思ったら普通の蕎麦でした。ほんと鳥肌立ちます。 音たてて豪快に食うのが男らしいって思ってるのかな~? 食べ方のキレイな男性はそれだけで素敵ですね。あなたのような良識のある男性もちゃんといるとわかったので安心しました。 ありがとうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134421
noname#134421
回答No.1

女ですが、クチャ食べって、誰かに指摘されない限り気づかないと思うのです。友人がクチャ食べで一度、口を閉じて食べるように指摘した事があります。

Potatofish
質問者

お礼

てことは、女性同伴の男性にクチャ食いが少ないのは、女性に注意された後だから? やっぱり本人は自覚ないのかしら。 ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特に男性に伺いたいですが、抱きたくなる女の子ってどんな子でしょうか?

    特に男性に伺いたいですが、抱きたくなる女の子ってどんな子でしょうか? 付き合って3ヶ月すぎますが、全くその気がありません。 と、いうか手をつなぐなど、スキンシップも皆無です。 今まで付き合った人は大体3回目あたりであったのですが… 都合のいい(同性に近い遊び仲間的な)女なのかと不安も感じてます。 当方、努力をして痩せつつありますが、一般的な女性よりもぽっちゃりしてます。なのに貧乳です。顔も不細工です。 いただいたご意見を元に自己改善をしたいので、よろしくお願いします。

  • 同性愛者って何人にひとりの割合?

    同性愛者って何人にひとりの割合でいるのでしょうか? 確か、そういう風土(同性愛に寛容な)がある国や土地では割合が多いとか、 そうでない土地では少なめ、という記事か何かを読んだことがあります。 ただ、男性でも女性でも、同性愛者の多く、あるいは一部は先天的に 脳の状態が異性愛者とは違っているという研究結果もあります。 男性の方が性的にオープンというか、同性愛傾向を自覚しやすいと思います。 10人にひとりが同性愛者(か、両性愛者)等とも言われていますが、 これは、男性のことではないかと思っています。 女性は、男性と比べると自分の同性愛傾向に気付く、自覚するのに疎いみたいです。 女性の同性愛者や両性愛者は、一体、女性全体の何%くらいいるのでしょうか? 真性ビアンとなると少ないかもしれませんが、バイセクシュアルとなると、 意外と多いのかな~?と思ったりもします。

  • 金づる、飯づる探し女の見分け方

    金づる、飯づる探し女の見分け方 女性とデートする際、奢るか割り勘かは悩むところですが、基本的には男性が女性に奢るものだと思っています。 が、あからさまに金づる、飯づる扱いされると腹が立ちますよね。 明らかに貢ぎ物や、奢り目当ての女性の言動にはどんなものがありますか? どんな言動でそれを判断しますか? ちなみに私は ・やたらとグレードの高い店を話題に出すが、逆はない。 『私、ハンバーガーはファイヤーハウスかクアアイナでしか食べないんだー』とは言うが、 『マックの月見バーガー美味しいよね』 とは言わない。 ・こちらの個人情報をほとんど聞き流してるわりには時計と靴はチェックしてる。 ・クリスマスや誕生日前になると急にコンタクトを取りたがる。 などです。

  • 男性の射精を女性はどんな感覚で受け止める?

    男性が膣内で射精した時、女性はどんな感覚として自覚するのでしょうか? たとえば、熱いとか、噴射されたみたいとか・・。私は初老なので勢いがなくその時の感覚は皆無かもしれません。

  • 男性の方に質問

    ふとした疑問なのですが…男性の方に質問です。 男性の方が多めの職場で、飲み会(社内行事的な物ではなく親しい仲間内で行くようなもの)に女性を一人誘うのと誘わないのとでは、お店のチョイスなどだいぶ変わってくる…もしくは変えなければと思うものなのでしょうか? 例えばいくら親しい同僚の女性でもここの居酒屋には誘えないな、などといったことはあるのでしょうか?

  • 気持ちの重い男性

    こんにちは 私は大学生の男子です。 彼女は今までいたことがなく、ずっっと孤独感に浸っております。 それであっても、友達といるときは楽しいので、大丈夫なんですが、 一人でいると寂しくなり孤独を感じます。 小中高、そして、大学でも本当に仲のいい親友ができます。 しかし、いつも一人だけなんです。あとは、 まぁしゃべるけど、そこまで深くない友達(仲間って感じ)が少し いるぐらいです。 もっと広い友好関係を結べばいいのですが、 これは私の性格上無理な気がします。 とにかく誰か向き合ってくれるひとがいれば、 私のことを考えてくれている人が一人でもいれば となってしまいます。 問題はそこではなく、 その親友に対しても少し遠慮してしまうことです。 もちろん同性なので好きとかそういう感情は全くないんですが、 一緒にいないと寂しい、しかし、べったりしてしまうと、 同性同士が変だ!と言う感情とひっつき過ぎて嫌われるんじゃないか という恐怖感でいっぱいになります。 よくここのサイトで、彼氏がかまってくれなくて 寂しいという相談を見受けます。 私からすればそういう女性がいるということが 羨ましいし、 親友ではなく、彼女であればそういう関係が築けるんではないかと 少し期待する半面、 こういう性格だから彼女を作ることがなかなか出来ないんです。 だからすごく彼女が欲しいとか思うのですが、 自分でも「男のくせにだせっ!女々しいぞ」と思うので、 そんな態度は一切出しません><それがまた辛いんですが。 こんな男性が女性と付き合いに至るまではどうすればよいんでしょうか? 今日も誰からもメール来ない。。。 寂しい人間です。誰かに愛されたいです。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。  30代前半の女性ですが、同性の友人が一人もいません。同性の友人を作りたいと思っても中々できずに悩んでいます。最近になり新しい彼氏ができたのですが、友人がいない事は伏せています。男性の方からみて同性の友人のいない彼女をどう思いますか? 魅力を感じなかったりし、あまり付き合いたいとはおもわないですか? ご意見の方をお願いします。

  • 小食女は見てて不愉快?

    「もっと食べなよ」と言われても食べたくない時のかわし方を教えてください。 普通に「もういらない」「食べたくない」って言ったら空気悪くならないですか? それと、合コンとか、仲間内(?)での食事(外食とか家で鍋など)で小食の人を見ると不愉快ですか? 仲間内だと気心知れた仲なのかもしれないですけど、知り合ったばかりとか、仲間の一人が連れて来た人とかの場合でお願いします。 男性に質問です。 デート中二人きりで食事してて彼女があまりにも小食だった場合、やっぱり食事も美味しくないし、不愉快ですか?  彼氏の回答者さんがいくらその女性を好きでも、高いディナーのときなんかはムッっとしますよね?(割り勘なんてありえないって感じのお高くとまってるような女性だととくに?) 女性に質問です。 私は子供の頃から小食なんですが、無理に食べさせようとか、いらないって言うのに勧めてくる女子とかいたんですね。(完全な嫌がらせです) 私を太らせようとしてたんです。 スタイルの良い同性の友達を太らせようと食べ物を勧めたことありますか?

  • 20~30代男性向けのカジュアルなバッグをたくさん扱っているお店

    20~30代の男性が使えるような、カジュアルなバッグをたくさん扱っているお店をどこかご存じないでしょうか? 場所は東京・千葉・神奈川あたりで探しています。 特にメーカーやブランドにこだわりはないので、いろんなメーカーのバッグを取り揃えているお店が良いんです。 何軒も回って探すより、出来れば品揃え豊富なお店でいろいろ見て選びたいので…。 因みに探している(欲しいと思っている)バッグはショルダータイプで、価格は1~2万円台が理想です。 (もちろん、それより安くても全然いいのですが)

  • 男性からしたらどう思いますか?

    こんばんは、ご閲覧ありがとうございます。 貴方は男子大学生であるとします。恋愛経験はあまりない設定です。 同じ歳で同じ学年の女の子(貴方とは大学が違うのでサークル活動中でしか会わない子)に、スティク状のお菓子を2回あーんしてもらい、頭を撫でられたら、気になりますか? 他にも仲間がいる花火大会にてのお話です。 同性(女)の友人には、「それでも好みじゃなきゃ、気にならないと思う」と言われたのですが、男性からしてみたらいかがですか? よろしくお願いいたします。 ちなみに、お菓子あーんは他の仲間にもやりましたが貴方にだけ2回、頭を撫でたのはその女性を発端として他の仲間にも撫でられていたとします。

このQ&Aのポイント
  • ルータWRCX3200GST3Bを購入して2ヶ月になりますが、度々電源が落ちてWi-Fiが繋がらなくなります。再度コードを抜いてさすと使えるようになりますが、頻繁に起こるので何か原因はありますでしょうか?
  • この問題は、ドコモ光を使用しているということが関係している可能性があります。
  • 原因としては、電源供給不足、ルータの設定、またはWi-Fiの設定などが考えられます。正しい設定を行うことでこの問題を解決することができます。
回答を見る