• ベストアンサー

どんなクレンジング(メイク落とし)使ってますか?

korokoro3857の回答

回答No.4

かなりいろんなクレンジングを使ってきました! 今でも2種類併用しています。 オイルタイプで良かったのはno.2さんと同じく「植物物語」のクレンジングオイルです。結構この値段帯のオイルはベタつき感があるのもあるのですが、オイルの中ではこれはサッパリ流せてすごく好きでした ジェルタイプはセルディのジェルタイプクレンジングのシリーズです。「絹」「炭」「ローヤルゼリー」があります。サッパリ流せてたっぷり入っているので思う存分使えます。 ミルクタイプ(乳液タイプ)はダヴのクレンジングミルクです。植物物語同様ポンプタイプで使い易く、結構サッパリ綺麗に落ちます。 私感ですが書いてみました^-^ この中で私が一番好きなのはダヴです。(少し乾燥肌なので) 私もサッパリ落とせる物が好きです(クレンジング剤が肌に残り易いのが嫌) ご参考になれば嬉しいです。

vavin
質問者

お礼

「植物物語」人気ですね! 他の意見も参考になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メイク落とし = クレンジング ?

    男です。 初回で安い料金で受けられるフェイシャルエステに行った時に、 洗顔の前にオイルクレンジングをされました。 したほうがいいということだったので買いたいのですが、 【メイク落とし】はあるのですが、純粋なクレンジングジェルのようなものは探しても売っていません。 【メイク落とし】でもいいのでしょうか? 乾燥肌で敏感肌なのですが、メイクを落とす成分のようなものが肌に負担になるようなことはありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • クレンジングとメイク落としのもの

    あまりよく分かってないような気がしましたので、質問させて頂きます。クレンジングとメイク落としの泡?は同じなのですか?よく違いが分かりません……

  • メイク落とし

    初めてメイクをしてみようと思うのですが、 まずちゃんとメイク落としのクレンジングを買った方がいいと思うのです。 そのためにも安くてオススメの化粧落とし商品をご紹介頂けないでしょうか?

  • クレンジングオイルをポイントメイク落としに使えますか?

    普段はミルククレンジングを使ってメイクを落としています。 ポイントメイク落としでポイントメイクを落とし、ミルククレンジングを使ってベースを落としています。 ファンデーションを塗らないのでこれで良いのですが。 最近出た限定パッケージのシュウウエムラのクレンジングオイルが欲しいと思ったので、クレンジングオイルをポイントメイク落としとして使用しようかと思っていますが、大丈夫でしょうか? シュウウエムラのオイルクレンジングは昔全体メイク落とし用に使用していましたが、乾燥が気になるようになったのでやめました。あと佐伯チズ子さんも老いるクレンジングと言ってますし。

  • 顔黒用の強力メイク落しクレンジング

    最近よくうれている顔黒のメイクを強力に落としてくれるクレンジングを探しています。 商品名を教えて下さい。

  • メイクのクレンジング以外での「よごれおとし」って

    私は小さな会社のママさん社長のセカンドを しています。雑役係です(笑)。 ひさかたぶりにほこりのおおい現場にいって 腕がよごれてしまったのですが水場がなくて・・・。 とっさにポーチからメイクのクレンジングで よくおちました。 ふとかんがえたんですが。 メイクのクレンジング以外での 「よごれおとし」って時々みかけますが。 お勧めはありますか。 要領の悪いご質問ですみません。

  • メイク落とし・・・?

    メイクを落とすときのことです。 化粧を落とすのはメイクを落とすコットン(?)みたいなのあるじゃないですかぁ↓メイク落としです。ビオレとかでやってる・・・。分かりますかねぇ?あれでいったん落としてオフロでメイク用の洗顔で洗えばよいのでしょうか? マスカラ用のクレンジングみたいなので洗って、オフロでメイク用の石けんで洗顔したところ右目が痛くて・・・。次の日朝起きても右目が痛くて涙ボロボロなんです・・・↓クレンジングが目に入ったのか、化粧がちゃんと落ちてなかったのか・・・。もしも、クレンジングが目に入ったとかでしたら他のメイク落としに変えようと思ってます。 みなさんはどんなメイク落としでどんな風に落としてますかぁ?すっごく分かりにくくってすみません。できたら教えてください。

  • 「クレンジングがメイクと馴染む」というのがわかりません

    大学入学と同時に化粧を始め、今年で3年目になる者です。 化粧をする度にクレンジングは欠かしていないのですが、口コミサイトなどでよく見る「クレンジングがメイクと馴染む」というのがどうもよくわかりません。 クレンジングがメイクと馴染んだというのは、目で見てわかるものなのでしょうか? それとも、馴染んだ瞬間に肌触りが変わったりするのでしょうか? これまでオイル、リキッド、ジェル、ミルクとあらゆるタイプを使ってきましたが、どれを使ってもこの感覚/瞬間がわかりません。 何かで「オイルクレンジングは、顔全体に広げた後に水を付けると白くなる。これがメイクと馴染むということ」と読んだこともあるのですが、試しに手に出したオイルクレンジングに水を垂らしてみたところ、手に化粧料は付いていないのに白くなりました。 クレンジング後の顔をコットンで拭いても化粧料は付かないので落ちていることは落ちているのだと思いますが、「クレンジングがメイクと馴染む」感覚/瞬間を知ってみたいです。

  • メイク落とし。オススメありますか?

    今、メイク落としはちふれのクリームタイプのもの(大きいボトルに入っているもの)を使用しています。クリームタイプは乾燥しませんし、しっかりと乳化させて時間をかけてメイクを落とせるのでいいと思っていますが、、、、時間がかかります!!! 1ヶ月海外に行く予定があるので、メイク落としに時間をかけていられません↓(ホームステイなので・・・) 時間がないときはDHCのディープクレンジングオイルで落とすのですが、私はオイルだと少し乾燥してしまうかな?という感じがしました。 あちらの国はとても乾燥していると聞いたので、できればオイル以外のものでオススメありましたらお願いします☆ 今気になっているのは、マジックソープと、ウォータークレンジング系のもの、無印のジェルクレンジングです!!使用したことあるかた、感想おまちしてます。

  • メイク落としについて

    毛穴汚れ、角栓に悩んでいます。メイクを落とした後鏡で顔をよく見るとファンデの後がちょろちょろ残っていました。メイク落とし不十分が毛穴汚れや肌荒れの原因だと思いました。普段のメイクは日焼け止め、下地、リキッドファンデ、おしろい、です。そんなに濃いメイクだと思っていなかったのでポンズのクリームクレンジングを使っていました。オイルクレンジングを使ったほうがいいのでしょうか?しかしオイルは使い方が難しい、強すぎて肌荒れする、濃いメイクをした時だけでいい、など聞くので手を出すのが少し怖いです。 クレンジングのアドバイス、よろしくお願いします。