• ベストアンサー

官許の文書作成ソフト名は?

hebereke777の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

オープンオフィスですかね

gesui3
質問者

お礼

おお、これです。 早速、ダウンロードしました。 こういう便利なものがもっと広がるといいですね。 広がらない訳でもあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 文書作成ソフト

    文書作成ソフトでMicrosoftのWordのような機能があり、Wordより多機能で使いやすい、フリーソフトはないでしょうか?? 教えて下さい。お願いします。

  • 文書作成

    最近マイクロソフトのwordを使いにくいと感じています。 というのも僕は論文や台本などの簡単な文書作成をしてそれをプリントアウトするだけの事しかやらないからです。 なのにwordは僕にとって機能が多すぎるんですね。あー、もったいない。 もっと簡単で手頃な文書作成ソフトはありませんか?

  • PDF文書の作成ソフトはどれがいいですか

    パソコン超初心者です。 私は塾の先生をやっていますので、パソコン(主にワード)で教材を作ります。今度、ネットに教材を上げて、ダウンロードできるようにしたいと思います。そこで、いろいろなパソコンでダウンロードできるように、PDFで資料を作ってアップしたいと思っています。 PDFを作るのは、ほぼ初めてです。とりあえず、いつも通りワードやエクセルなどで文書を作り、これをPDFに変換するらしい、と知りました。そこでPDFソフトはどうすればいいかと検索すると、高価な優良ソフトから、フリーソフトまでいろいろあることが分りました。 (1)PDF資料の作り方としては、ワードやエクセルで作ってPDF化、という手順でいいですか? (2)PDF化ソフトが必要なら、どれがいいでしょうか? 以上、お願いします。

  • 文書を作成・編集するにはワードなどのソフトを入れるしかないですか?

    非常に無知な質問ですみません。どなたか教えていただけると助かります。 先週新しいノートPCを購入しました。 Windows7搭載ですが、元から必要最低限の物意外は入っていないもので ウイルス対策ソフトとフォトショップは手元にあったのでインストールしました。 (というか、人に頼んで入れてもらったのですが…) メールソフトもなく、新しいPCではヤフーなどのフリーメールを利用しています。 今不便に感じているのは、簡単な文書作成・編集ができない点です。 凝った文書作成の必要はなく、ただ単に文書を作成・編集・一時保存する程度なのですが やはりワードなどの文書作成用ソフトを買ってきて入れるしかないのでしょうか? 前のPCではワードは入ってたのですがほとんど使わず、メールソフトで新規メールとして文章を打ち込み それを下書きフォルダに上書き保存しながら編集したりしていました。 ヤフーやライブドアのフリーメールで同じようにしようと思ったんですが ヤフーは保存するたびに新規メールとなりどんどん数が増えていき、その都度削除するのが面倒で ライブドアのフリーメールは何故か、前のPCで使ってる時もそうだったんですが、途中で固まってしまい 応答なしになることがしょっちゅうで本当に使えません(私だけでしょうか^^;)。 フリーメールを使用する以外で、ウェブ上でも良いので、簡単な文書作成・編集ができて それを保存しておけるようなサービスはないものでしょうか? できれば無料で使用できるものがいいです^^; あるいは、どのPCにも大抵入っているようなもので、ワードやエクセル以外で 文章が作れるソフト的なものはあるのでしょうか? ワードか何か買ってくるしか方法はないですか…?

  • 文書を新規作成できるフリーソフト

    Microsoft Office Word 2003 のように文書を新規作成や保存できるフリーソフトありますか? また、携帯に送って閲覧できるように変換するフリーソフトがあれば教えてください。ちなみに携帯はSoftBankの705SHをしようしています。

  • ワードで新規文書がテキストで作成される?

    はじめまして! ワードで新規文書がテキスト形式で作成されるみたいです。 (ディスクトップでマウスを右クリック、新規作成-マイクロソフトワード文書でディスクトップに新規文書を作成する。その後、その文書を開け表の作成等を行い保存を行おうとすると現在の形式・・(テキスト形式・・だったと思います)で保存するとのその内容が保存されません、とコメントが出て変更前の状態になっています。) パソコンによってちゃんと動く(そんなコメントが出ず正常に保存される)ものもあります。 どこかの設定が違うのでしょうか、ちなみにワードのバージョンは98です。 経験ある方がおられましたら教えてください。

  • 一太郎で作成した文書を閲覧できるフリーソフトは?

    一太郎で作成した文書を見ることができて印刷できるフリーソフトはないでしょうか?編集はできても、できなくてもいいです。職場のPCにはワードのみで、一太郎は入っていません。メールのやり取りでたまに一太郎での添付ファイルがきます。(職場同士の連絡はワードでと統一してるのですが・・・)なるべく軽いソフトがいいのですが・・。

  • Wordを開くたびに以前作成した文書が出てくるのですが・・・

    マイクロソフトのワードを使っています。昨日から、ワードを開くたびに以前作成した文書が出てくるようになってしまい非常に困っています。新規作成を選択しても、その文書が出てきてしまいます。変な操作をした訳でもないのですが・・・。一体どうしたら元に戻せますか。

  • 文書作成ソフトについて質問です。

    文書作成ソフトについて質問です。「文書作成のソフトは、ワードよりも一太郎のほうが良い。」ということを聞きます。 これは正しいと思いますか? もっとも、パソコン操作が苦手な私にとっては、小学生向けの「ジャストスマイル」で十分ですが。そういうことを言うと、周りから笑われるのですけどね。

  • ワードパットと文書作成ソフトについて

    windows98のワードパッドなのですが、行間や行数を設定することはできないのでしょうか。 いろんなところをいじってみてもそのような設定画面がでてきません。 ・・・ということは設定できないってこと?それとも私が見落としてるだけなんでしょうか。 あと、フリーで使いやすい文書作成ソフトを知ってるかたがいればぜひおしえていただきたいです。 解かる方よろしくお願いいたします