- ベストアンサー
- すぐに回答を!
スマートフォンの機種変更
スマートフォンについてお聞きします。 今二つ折りの携帯使っていますが、AUのスマートフォンに機種変更しようと思っていますが、 すぐになじめるでしょうか?(メールとかスケジュールとかつかいこなせるか心配です) 今はパソコンからCDの音楽をauのリスモで携帯に転送して聞いていますが、スマートフォンでも同じようなことができるのでしょうか?
- yuu219
- お礼率15% (120/765)
- iPhone・iPad・iOS
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- artemi39
- ベストアンサー率43% (75/174)
操作方法は劇的に変化します。 画面とボタンが別々になっていたのが、画面をタッチすることで操作します。 でも入力方法とかは、携帯と同じような方式で入力も出来ます。 視覚的に直感で操作できるようにもなっていますので、慣れれば十分使いこなせると思います。 音楽や動画等はアプリを追加することで再生できるようになります。 音楽や動画再生ははじめから入っていると思います。 音楽や動画だけでなく、さまざまなアプリがあり、無償で利用できるものから有料のものもあります。 今の携帯で実現できることは、スマートフォンでも実現できるだろうと思います。 ただ、お財布携帯や電話料金からの決済。 i-modeやezwebと言った通常の携帯で見られていたサイトへはアクセスできないようです。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- kj21
- ベストアンサー率23% (3/13)
質問者さんがスマートフォンに興味をもたれているなら、慣れるのも早いと思いますよ。 苦手な物を無理矢理覚えるのは時間がかかります。でも、ご自身が好きな物なら慣れるのも早いと思いますよ。 携帯電話みたいにボタンを押した感覚があまりないので、その辺りに違和感を覚えるかもしれません。 パソコンから音楽を転送して聞くのは、可能ですよ。音楽再生用のプレーヤーもAndroidマーケットに色々あるみたいなので、スマートフォンを購入されたときは色々試してみてください。
関連するQ&A
- スマートフォンと機種変更
僕は今、auの携帯を使ってますが、2年使用して電池持ちも悪くなり、各会社から夏モデルのスマートフォンが発表されたので、良い機会なので、スマートフォンに切り替えようとしています。 僕はもともと変えるならauのXperia acroにしようと思っていたのですが、キャリアメールが9月下旬からの対応なので、断念しようと思ってます。 他のau機種は考えていません。 同じ機種である、docomoのXperia acroにしようと思っているのですが、auとdocomoの良い点と悪い点ってなんでしょうか?(出来るだけわかりやすく教えて下さい) 友達からauは電波状況は素晴らしい、docomoは端末が素晴らしいと聞いてますが本当でしょうか? また、iphoneも考えているのですが、田舎に行く機会があるので、電波の方はどうでしょうか? また、auからdocomoに機種変更はヨドバシカメラでもできますか? いろいろ質問をしてしまいましたが、回答の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- スマートフォンの機種変更について!!
真面目な相談聞いて下さい。私はドコモのスマートフォンに機能変更したいと考えています 現在使ってる携帯が壊れ至急機能変更しないとメールや電話が使いづらい状態です… 明日にでもいく予定です そこで相談です! (1)スマートフォン夏モデルでカタログで見ていいなと思ったのが8月ぐらいに発売されるみたいです。 しかしそれまでスマートフォンにしないで普通の折りたたみの機種をドコモで機種変更して、1~2ヶ月後夏モデルに再度機種変更するか、 今あるスマートフォンの中から選び2年契約して我慢するか どちらがよいと思いますか?? (2)また私はあまりお金に余裕がなく機種変更するにはポイント+分割での予定ですが、6万の携帯も2万の携帯に機種変更するのも実質わたしが携帯代金を払う金額はどれぐらい変わってくるのでしょうか? 友人に聞いたらこの携帯6万だけど毎月の割引でただみたいなもんだと言っていてあまり意味がわかりませんでした… 無知で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願い致します。
- 締切済み
- docomo
- 機種変更すると幾らくらい?
ご高覧ありがとうございます。 私は近々、携帯の機種変更を考えています。 仮に、二つ折り携帯からスマートフォンに機種変更をした場合は、掛かる機種変更の金額は幾らくらいになるのでしょうか。 ちなみに、メーカーはauで希望する機種は、ARROWS Z ISW13Fと考えています。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- au
- ガラケーから、スマートフォンに機種変更
ガラケーからスマートフォンへ機種変更することで、悩んでいます。 携帯電話会社大手三社のauやdocomoやsoftbankのサイトを見ても、どれも似たり寄ったりで見当がつきません。 皆さんの価格や使ってみて良かったと思うようなスマートフォンって、どこの会社のスマートフォンなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- スマートフォンへ機種変更
現在のケータイからスマートフォンへ機種変更を考えていますが現在のケータイで着うたフルをDLしてmicroSDカードに移動して楽しんでいますが今度スマートフォンへ機種変更をした場合は旧ケータイでDLした楽曲を、そのmicroSDカードをスマートフォンへ差し込んで再生されますかケータイやスマートフォンについて良く分かる方からの回答待っています。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- auの機種変更について
現在、auの携帯を4年以上使用していて、機種変更を考えています。 スマートフォンにするかどうか迷っています。 一度auショップに相談に行った際に「今は9割以上の方がスマートフォンに機種変更します。」 とスマートフォンにすることが当然のように勧められました。 スマートフォンにはかなり興味がありますが、月々の料金をなるべく安く抑えたいと考えています。 現在はプランSSの無料通話料1000円の中になるべく抑えるようにしていて、ほとんどメールと 通話だけに使用しています。ezwebはできるだけ使用しないようにしてパケット定額には入って せん。 でもスマートフォンにしたら5,460円のパケット定額を付けないと大変なことになると言われました。 パケット定額に入ってスマートフォンを心ゆくまで楽しみたいのはやまやまですが 料金がきついです。 スマートフォンに機種変更してメールと通話だけをするのはあまり意味がないでしょうか。 いつかパケット定額を払える余裕ができたら途中から付けるかもしれません。 あとはカメラの機能については携帯とスマートフォンはあまり変わりないですか? もちろんその機種によると思いますが。 今使っている携帯は古くなってきているからか時々アラームが鳴らなかったり、動画を撮って 見ていたら固まってしまったりするので、どちらにしても機種変更は近いうちにしたいと思います。 ご意見お願いいたします。
- 締切済み
- au
- スマートフォンについて
今僕はガラケーを使っています。 職場の同僚や仲の良いメンツはみんなスマートフォンに機種変更しています。 今の携帯でも不自由ないとは思うのですがこれからの時代はスマートフォンってよく皆さん言いますがやっぱりそろそろスマートフォンに機種変更したほうが良いのでしょうか?? もしスマートフォンに機種変更するべきと答えた方、今の一番良いスマートフォンが良いのでしょうか?? オススメのスマートフォンを教えてください。 ちなみに今はスライド型のauを使っています。 あと、今までauの携帯しか使った事がないです。
- スマートフォン機種変更
携帯電話(SoftBank携帯電話)からスマートフォン(Androidスマートフォン)に 機種変更を考えています。 電話帳の移行ソフトの推奨品があれば、教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- SoftBank