• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分娩予約を入れました。初診は8ヶ月頃の予定です。)

分娩予約の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 分娩予約を入れるタイミングは妊娠3ヶ月頃が一般的です。しかし、病院によっては特に制限がない場合もあります。
  • 分娩を希望する病院に問い合わせても、特定の期限は設けられていない場合が多いですが、できるだけ早めに予約することが望ましいです。
  • 自宅から通院する場合でも、8ヶ月までは現在の病院で検診を受け、その後転院することができます。予約の際に連絡先と予定日を伝えるだけで、8ヶ月になって初めて来院すれば問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shaoru828
  • ベストアンサー率46% (43/93)
回答No.2

こんにちは。 8月に出産した者です。 私は県外の夫の実家で出産しました。 大変だけど、地元で産んでもいいとおもっていましたが、義父母が心配してくれたり、 夫が変則勤務で実家にいた方が安心だと言うことで里帰り出産することになりました。 義父が近くの病院に連絡してくれ、 私から再度出産予定日を転院先の病院に伝えた後はフルタイムで仕事をしていたこともあり、 産休に入って転院するまで一度も受診をしたり、連絡したりすることがなかったので、 本当に大丈夫か心配になりましたが、初診は予約制ではなかったので、 スムーズに転院できました。 紹介状は持参しましたが、予約金も予約票もなかったので、質問者さんと同じ状況だと思います。 楽な反面、ちょっと心配になるかもしれませんが、 病院に確認されて必要な事をされておられたら大丈夫だと思いますので、ご安心下さい。

chankonabechan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の予約した病院も、初診は予約制ではないとのことで、 時期になったらアポなしで来院するよう言われています。 紹介状と母子手帳を持ってくるようにとのお話だけで、 ほかに注意はなかったです。 対応自体は全然不快なものはなかったのですが、 内容があっさりしていたので 少々不安に思ってしまいました。 こういうものなのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

特に証明するものもないから不安ですよね。 私も初産の時は転院しましたが、特に予約票も発行されなかったので、まあこれが一般的なのかと。 病院の母親教室もたいてい8ヶ月くらいからですし。 今は出産一時金直接納付制度を採用してる病院も多いですから、 身元保証人が立てられれば前金必要なし、って所もあります。 もし心配であれば、転院先を一度見学したいと言って見に行ってみるとか、してみたらどうでしょうか?

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一般にそういうものなんですね。 身元保証人の話なども一切なく、 電話で住所や生年月日等と予定日を聞かれただけで予約となりました。 病院によっていろいろなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.1

もうすぐ臨月の妊婦です。 私の場合は、里帰りのため妊娠10週目で分娩予約を電話でしました。 実家近くということもありますし、 帰省した際に病院の様子も知りたかったので自費で検診を受けたりもしました。 里帰りが近くなったころに、電話でいつ転院すればよいのかという確認もしましたよ。 あとは、何がいるか聞いたり。。。 とりあえず、質問者様が考えられているとおりの手順で大丈夫だと思いますよ。 これから楽しみですね♪

chankonabechan
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうすぐ出産を控えておられるのですね! がんばってください^^。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 里帰り出産希望の病院が分娩予約不可・・・

    現在妊娠6週目です。 片道トータル3時間弱の里帰り出産を考えています。 早い方がいいかと思い、里帰り出産を希望している病院に電話で問い合わせてみたのですが、 電話での分娩予約はしておらず、一度来院して診ていただいたら分娩予約できます、と言われました。 今現在私は仕事をしており、既につわりで体調が良くなく、頻繁に会社を休んだり早退させていただいたりしており、 つわり以外での休暇は申請しずらい状況なので、(上司にはまだ報告してないのですが、うすうす感ずいているようで辞めるようプレッシャーをかけられてます・・・) すぐには里帰り出産希望の病院に行くことは難しいのですが、 だいたい何か月ごろまでなら病院的にも分娩予約が取れそうなのでしょうか・・・。 病院によってまったく違うかとは思うのですが、よろしければ参考にさせてください。 よろしくお願い致します。

  • 分娩予約のいらない産婦人科?

    東京在住の現在3か月(10週目)の妊婦です。 愛知県の半田市立半田病院で里帰り出産を希望しています。 分娩予約可能か半田病院に訪ねてみたところ、以下のような回答でした。 私「里帰り出産を希望しており9月中旬に出産予定です。分娩予約は可能ですか?」 病院の担当者「分娩予約は受け付けていません。今の病院できちんと検診を受けていただき、 事前に当病院で診察を受けていただければ、どなたでも出産可能です。」 私「何カ月前までには診察を受けないといけないとかはありますか?」 病院の担当者「いつでも大丈夫です。受け入れます。」 私「出産時ベッドが足りなくて受け入れられない、ということはないんですか?」 病院の担当者「それはありません。大丈夫です。」 とのことでした。 断られたらどうしようと心配していたので良かったのですが、 本当に予約しなくても大丈夫なのでしょうか。。。 今の東京の病院は心拍が確認できた段階で、 もう予約が一杯で分娩は無理だと言われました。 今はどこの産婦人科も人が殺到して予約を取るのが難しいと思っていたのですが、 本当に受け入れてもらえるか不安です。 実家に帰れるのは7月頭くらいになりそうです。 その時に病院へ行く予定ですが、もう少し早目に一度検診を受けておくべきでしょうか? 分娩予約のいらない病院も結構ありますよ。など経験や意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 分娩予約について教えて下さい。

    現在、6W5d(胎嚢・心拍確認済み)です。 不妊治療専門クリニックでIVFで妊娠し、あと1回か2回ほどで 卒業し、地元の産婦人科に転院する予定です。 この転院した産婦人科で出産をするつもりだったのですが、 大変困ったことに、夫の仕事の都合で転勤することとなってしまいました。 現在は、まだ赴任地と赴任月だけが決定していて、住居等の話はこれからになります。 日にちは決まっていませんが、おそらく4月の中旬ごろに引越しすることになりそうです。 引越しまでは転院先の産婦人科で診ていただきますが、やむを得えずの転院となる時点で、 私はだいたい13~15週頃になっています。 その頃の分娩予約というのは、やはり取るのは難しいものなのでしょうか? 住居も決まっていない状態なので、病院探しもできず、今からとても不安な気持ちになっています。 紹介状があれば、引き受けしてもらえるものなのでしょうか? 病院によっていろいろだと思いますが、通常、分娩予約というのは どのくらいの時期にするものなのでしょうか? よかったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 分娩予約について

    先日妹に子供ができたことが分かったのですが、自宅近くの都内の病院では8か月先の分娩予約ができなかったそうです。(妊娠2か月目で発覚した形) 仕方なく、里帰り出産することになったと実家の母から連絡が来ました。 (それでもギリギリ受け入れてもらえたぐらいで、産婦人科の絶対数が少ない分、混むのは一緒ということでした) 自分が男だからということもありますが、ニュースで保育園問題なんかはよく見かけるので知っていたのですが、保育園の前に出産する病院選び問題があることをはじめて知りました。 こういったことってあまり問題としてテレビなどで取り上げられている記憶がありませんが、都心に限らず地方にお住まいの方でも、みなさん同様のご経験をされているのでしょうか? 出産をここ数年ご経験された方、もしくは出産予定の方に、お聞きしたいです。 また、自分には婚約者がいますが、将来彼女と子どもをもうけた際に、少しでも予約がとりやすくなる方法などありましたら教えていただきたいです。

  • 分娩予約後の分娩費用の値上がり

     現在21Wno妊婦です。 里帰りで出産をするのですが、実家近辺の産院は分娩費用が高く平均50万です。 ちょっと高すぎるな・・・と感じたので、通える範囲の病院全てに分娩費用を聞き、その中で一番安かった病院に分娩予約をしました。(11月に予約済み)  先ほど手紙が届き、「来年の4月から近隣との差額をなくすため、分娩費用を値上げします」との内容でした。 結局近隣との差はなく、5万円の値上がりです。  分娩予約時には、分娩費用の確認をしその金額だったので予約をしました。(メールでのやりとりが残っています) 予約してからの値上げには納得できないと言うことは可能でしょうか? 正直、予定日がGWの真っ只中で、早まってもおそまっても、祝日料金になりそうなんです。そうするとさらに金額がアップ・・ かなり痛いです・・・。 色々と出産の仕方について希望はあったのですが、金額と病院の信用を選んで、そこの病院にしたのに、金額がアップしてしまうのだったら・・・と考えてしまいます。

  • 分娩予約

    里帰り出産するのですが里帰り先の病院は いつ予約したらいいでしょうか? 五か月になり次第里帰りするので…

  • 里帰り出産の分娩予約について

    10月の出産予定になるのですが 電話で里帰り先の市民病院に問い合わせたところ 1度診察をしてから医師に直接分娩予約したいと伝えて下さい。 と言われました。 そこで質問ですが 1)診察してからでないと安易に予約できないこのご時世は十分承知していますが、結果次第で分娩予約を断られる可能性があるのでしょうか? 2)母子共に良好ですが、断られる理由として現時点で予想できる事はありますか?

  • 妊娠6カ月で転勤。分娩予約は大丈夫でしょうか?

    夫が転勤になり現在妊娠6カ月ですが転勤になりました。 実際の家さがしを始める時には7ヶ月になっており、病院探しも7か月目にして決めなければならない状態になりそうです。 その場合、やはり家さがしと同時に分娩可能な病院も同時に探さないといけないと思うのですが、それは電話で聞くことはできるのでしょうか?病院によりけりでしょうか? また、分娩予約は何か月までにしなければならないでしょうか?

  • 分娩予約は・・・

    現在妊娠12週目の初妊婦です。 今お世話になっている産婦人科ではお産を扱っていないので、そろそろ出産する病院を決めないと、と考えています。 そこで質問なんですが、お産する病院を決める時は予約する前に今かかっている先生に「○○病院で産みたいです」というようなことを言っておいたほうがいいのでしょうか?それとも妊婦の意思で分娩予約をしてしまっていいものでしょうか? 先日の検診の時にはまだ先でいいと思いのんびりしていたので、「○○大学病院にしようかなぁ・・・?」「あそこならいいんじゃない」という感じで先生と話していました。 その後いろいろ調べて別の病院にしたくなり、そこの分娩予約が12週からでしかも人気のある病院なので早目に予約したいのですが、勝手に決めて怒られないかと心配です。ちゃきちゃきのおばぁちゃん先生なのでびびってます。 でも次の検診は1ヶ月先だし、けど予約締め切られちゃったら・・・わざわざ電話で先生に確認するのも変か?・・・と一人悶々としています。 皆さんはどうされていますか?些細な疑問で恥ずかしいですが教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠5週目?で分娩予約のための紹介状。予定日が変わっても受け入れてもらえるのでしょうか。

    初めての妊娠でわからないことが多く悩んでいます。 先日、前回の生理開始日から50日経過した日に最寄りの産婦人科で受診しました。 エコー検査では胎のうを確認することができ、先生によれば現在5週目とのことでした。 その際いただいたエコーの写真を見ると、胎のうの大きさから現在は 4w4d+-2wと、予定日として9月後半の日付が印字されていました (予想では6週か7週と思っていたので、意外でした)。 出産はこの産婦人科ではなく里帰り先の総合病院で希望しているのですが、 その総合病院は分娩予約が7週目あたりでいっぱいになってしまうと 聞いていたので、 この時点ですぐに紹介状を書いてくださいと先生にお願いしました。 先生は、次回は7週目に診察を受けていただく予定ですし、 普通は12週に入ってから紹介状を書くものだけど、今回必要なのですか?  とおっしゃったのですが、 総合病院は妊娠発覚次第すぐに予約を入れないといっぱいになってしまう そうですのでお願いします、と言って書いていただきました。 翌日、総合病院に電話をし、一番早い日程(3週間後:予定ですと妊娠8週目になります) に診察予約をしました。 その際に電話口で、一応の予定日は9/22となっています、と伝えたところ、 それでしたら当院でお受けすることができます、と言っていただき、 仮分娩予約ができたこととなりホッとしました。 ところが、よくよく落ち着いて考えてみると、 初回のエコー検査では5週目(予定日9/22)とのことでしたが、 あまり正確ではないかもしれないので頼りにはならないのですが 基礎体温を測っていた記録によれば、予定日は9月15日ごろではないかと思うのです。 総合病院での9月15日までの分娩予約はすでに締め切られてしまいました。 もし受診時の検査で産婦人科での初回診察よりも正確なことが分かり 予定日が早まった場合、分娩予約を取り消されてしまうのではないかと心配しています。 そこでようやく質問なのですが、 この総合病院では各月の1~15日、16日~月末の2期間に分けて 分娩予約数を制限しているのですが、こういった病院では 私のように妊娠初期の予定日を確定できない人に対して 多少の調整枠を用意しているものなのでしょうか? また、この総合病院受診(8週)前に、7週目に近隣の産婦人科を再度受診予定なのですが、 この時に再度紹介状を書いてもらったほうが良いのでしょうか? 理由は、初回に血液検査とガン検査を受けたのですが、 前回書いていただいた紹介状にはその検査結果が含まれていないからです。 検査結果が書かれていない紹介状では、同じ検査を再度2つめの病院でも受けることになるのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう