• 締切済み

コタキナバルへの旅行

jijihkの回答

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.2

雨が降ってもシュノーケルは出来ますよ。 日が射さない分、雲の厚さに応じて暗いですが、逆にその分日焼けをしません。 シュノーケルの怖いのは体がぬれているため日焼けをあまり気にせず、重度の日焼けになることです。 救急車で運ばれたりする人もいます。 水を通さないウインドブレーカーやポンチョ、簡易雨合羽などを持って行くと便利ですよ。 改装工事が延びたなら旅行社に行ってディスカウントさせるか、現地でのサービスを何か付けるように交渉するのがいいのではないでしょうか? 現地に行ってからもホテルと交渉するのが良いかと思います。 以前コタキからタワウに行くのにサンダカン経由で行き奥地のジャングルコテージに泊まりましたが素敵でした。オラウンターンの保護施設などにも行きジャングルクルーズを楽しみました。 ぜひ自然を楽しんでください。

secondstar
質問者

お礼

確かにシュノーケリングは雨の中でもできますね。 お天気には恵まれそうにありませんが、せっかくですので色んなアクティビティに参加してこようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コタキナバルのホテルについてアドバイス・情報を下さい★

    コタキナバルのホテルについてアドバイス・情報を下さい★ コタキナバルに5泊予定(9月20日~)です。 ホテルは“シャングリラ タンジュアル”(9月から工事改装予定)か “ステラハーバーリゾートのマゼラン(マジェラン)”か どちらがオススメでしょうか? 最近行かれた方、現地に詳しい方教えて下さい。 自然と市街、両方見たいと思い、 3泊メリディアン、 2泊タンジュアル、あるいはステラハーバーのマゼランに 泊まろうと思います。 タンジュアルは改装中で全面プールが使用出来ない、とありますが かわりにラサリアリゾートの無料シャトルがあるとのこと。 よりきれいでビーチが楽しめる落ち着く方に泊まりたいです。

  • コタキナバル(ボルネオ島)のビーチ等の情報(9月出発)

    9月に5日間または8日間の日程でマレーシアのコタキナバルに行く予定です。 ・ナマコがたくさんいるとの情報が他の質問&回答でありましたが、浅瀬や砂浜にもいるのでしょうか。 ・シュノーケリングをしたいと思っているのですが、海の透明度はどのくらいでしょうか。 ・砂浜はどんな感じでしょうか。きれいですか。白砂ですか。 ・お薦めのホテルは?(シャングリラ、パシフィック等を考えています) ・以前バリ島で食あたりをおこしたのですが、コタキナバルも食べ物にはかなり気をつけたほうがいいのでしょうか。 ・お薦めの観光スポットを教えてください。 ・周辺の小島はどんな感じでしょうか。お薦めの場所はありますか。 ・亀の産卵は9月に見ることはできるのでしょうか。

  • コタキナバルについて

    9月に行くコタキナバルについて、いくつか質問があります。当方、女バックパッカーです。 ①飛行機が深夜到着になるのですが、やはり宿は予約しておいた方がいいですか?ドミがあまり好きじゃないので、夜でもチェックインできるTuneHotelにしようと思いますが、場所がコタキナバル郊外と聞きました。 ②コタキナバルには6日間滞在しますが、内2日間を使ってブルネイに行こうと考えています。 しかし、自然に触れていくにはサンダカンまで足を延ばした方がいいという情報を目にしたので、ブルネイに行くのをやめてサンダカンに行くか迷っています。 ブルネイには何もないことは知っているのですが、いろいろな国を見てみたいという気持ちもあります。 それ以外の情報もお待ちしてますので、回答お願いします。

  • 3月のコタキナバル

    来年3月中旬に親子3人(子供3歳)でコタキナバルへ旅行へ行きたいなぁと思っています。マレーシアなので、かなり雨が気になるところですが、コタキナバルは、ある情報では6~8月がベストシーズンと載っていて、3月は雨期であんまり…みたいなことが書いてあったり、別の情報では、コタキナバルはそんなにモンスーンも影響しないから3月でも問題ないと書いてあったりで、いったい本当はどうなんだろうと悩んでおります。できれば、せっかく高いお金を出して行くので、よい季節に行きたいなぁと思います。現地では、タンジュンアルーに滞在することを予定しており、子供とプールと海でのんびり遊んで、ちょっと街に出てお買い物や食事を楽しみたいなと思っています。そこでどなたかコタキナバルに詳しい方にアドバイスいただきたいと思います。

  • コタキナバルで6日間の過ごし方

     この1月中ごろ初めてマレーシアのコタキナバルに行くことになりました。 こちら60歳前後の夫婦なので海に潜ったりは出来ませんが、蒸気機関車には乗りたいと思っていますが、それ以外の計画はありません。 6日間滞在の予定ですので、行かれた方で、楽しみ方などアドバイス頂けたらと思っています。

  • 沖縄旅行

    2泊3日で沖縄旅行に行くのですが、天気が3日間雨の予報です。雨でも楽しめる方法を教えてください。

  • コタキナバル ビーチ&ホテル情報

    今年のGWに、東南アジアのビーチに出かけようと考えてます。 今のところ、ボルネオ島コタキナバルが候補になっています。 ツアーではなく、個人で手配する為、いろいろ調査しているのですが、 なかなか欲しい情報が見つかりません。詳しい方、どうか教えてください! 要望としては以下です。 ・ホテル(できればヴィラ)の目の前に、白い砂浜のビーチがある ・ビーチでは、ゆっくりシュノーケリングできる(珊瑚があればベスト) ・日本人を見かけないホテルに滞在したい ・コタキナバルから、別の離島にボートで移動でもOK また、コタキナバル以外でも、下記条件で、 要望が叶えられそうな島があれば、是非教えていただきたいです。 * 今のところ、マレーシア@レダン島、バリ島、タイ以外で。 * 日程は6日間+関空発の為、出来れば直行便があるところ  (コタキナバルは、帰便がKL経由になるのは、把握しています) どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • コタキナバル動物探検

    1月3日から6日間の予定で、家族(夫婦+小1娘)で、JTBの「動物探検ボルネオ島」というツアーに参加します。宿泊は、シャングリラ・ラサリアリゾートです。 以下の過去ログで、大体の感じは判ったのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1615150 追加で、質問させてください。 1.1月は雨季と聞いてきますが、どんな気候でしょうか? どんな服装や準備が必要ですか? キナバル公園のジャングル探検やラフレシア・インフォメーションセンターは、やめておいたほうがいいでしょうか? 2.ラサリアリゾート~コタキナバル市内のシャトルバスはありますか? ない場合、バスなどの安い移動手段はありますか? 3.コタキナバルのマーケットなどでは、英語が通じますか? 子供連れでも治安の方は大丈夫でしょうか。いかないほうがいい場所はありますか?(独身のころはバックパッカーだっだので、あまり気にしてないんですが、子供がいるので念のため。) 4.もし、JTBの「動物探検ボルネオ島」に参加された方がいらっしゃれば、アドバイスなどをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 雨天後のシュノーケリング

    7/18,19に伊豆の雲見に海水浴に行く予定です。 天気予報では、16,17日は雨で、18日も少し降るようです。 シュノーケリングを楽しもうと思っているのですが、海の濁りは酷いのでしょうか?

  • 雨の後のシュノーケリング

    7/18,19に伊豆の雲見に海水浴に行く予定です。 天気予報では、16,17日は雨で、18日も少し降るようです。 シュノーケリングを楽しもうと思っているのですが、海の濁りは酷いのでしょうか?