• 締切済み

ケンタウルスの腹筋

ハリーポッターやナルニアに出てくるケンタウルス。すごく腹筋われてるけどどうやってあんなになるの??腹筋できませんよね??(笑)

みんなの回答

  • KIMURA-T
  • ベストアンサー率61% (38/62)
回答No.1

たしかに普通の人間がやるような 寝そべりながらの腹筋運動はできませんよね(笑) ただ牛や馬、ライオンなどが筋骨隆々なのは 筋力トレーニングやドーピングをしているからではなく、 遺伝子がムキムキになるように設計?されているのだと思います。 つまりケンタウルスは筋トレしなくても 腹筋が割れているのだと考えれば合点がいきます。 また、一般的な人は腹筋運動をしないと 割れた腹筋になることはないとおもいますが、 一部の特殊なアスリート、 たとえば100mの世界記録保持者のボルトさんは 腹筋運動をふくめたトレーニングなしに記録を出しています。 おそらく彼の腹筋は割れていることでしょう。 つまり、動物でなく人間でも、 腹筋運動なしに腹筋が割れることはあるとおもいます。 思いつきで回答したので 変なとこもあると思いますが 参考になればうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハリポタ派?ナルニア派?

    こんばんは! ハリー・ポッターとナルニア国物語の映画では皆さんはどちらが良かったですか? 私はナルニア派です!あのスケールの大きい映画! 最後までワクワクしました! ハリポタもファンタジーで面白いんですが長いため省略しすぎだと思うのでナルニア派です!

  • ケンタウロス(セントール)が登場する作品を探してます。

    ケンタウロス(セントール)が登場している作品を探しています。 神話や星座の本などではよく見かけるんですが、他では上手く見つけられません…。 小説、漫画、アニメ、ゲーム、映画等なんでもいいです。 あと、下半身は馬じゃなくてもかまいません。(人間の上半身に動物の4つ足下半身) 一応、小説や漫画などの本に多いと思いこのカテゴリーにさせていただきました。 もしご存知の作品があれば、教えていただけますでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。 自分が知っている作品は、以下のものです。 ナルニア国物語(小説&映画)、魔法の国ザンス(小説)、+ANIMA(漫画)、 極東平原(漫画)、ケンタウルスの襲撃(小説)、シャイニングフォース(ゲーム&漫画)

  • 神秘的で魔法みたいな本

    神秘的で魔法使いがでてくる本を読みたくて、探しています。 イメージでいうと、ナルニア国物語とか、ハリーポッターとか。 オススメの本があったら教えてください!

  • イギリス映画&DVD

    最近、ハリーポッター、ナルニアシリーズを観て感動! お勧めのイギリス映画、TVドラマ、DVDを教えてください!

  • おすすめの洋書

    おすすめのおもしろい洋書があれば教えてください ジャンルはファンタジーかミステリーでお願いします あまり難しすぎなくて できればペーパーバックの出ているものがいいです。 いままではハリーポッター6やナルニア国物語は読みました。 回答よろしくお願いします。

  • 昔の映画を見たい

    70年代や60年代、それ以前ので、 ナルニア国物語、ハリーポッターみたいな世界観の映画を見たいです。 白黒だとなおうれしいです。 何かおすすめありませんか?

  • おすすめの異世界冒険ファンタジー映画

    ハリーポターシリーズ ライラの冒険 ナルニア国シリーズ エラゴン  以外 で、主人公は人間で異世界に迷い込んでしまうという映画でその中から面白いと思った映画を教えてください。

  • おもしろい本探し手伝ってください。

    最近あまり良い本にめぐりあいません。 私が個人的よかった本 ★天国からはじまる物語 ★失われた記憶の物語? ★ハリーポッター ★ナルニア国 などです。 天国からはじまるが良すぎたのか、それを越える本が見つからない…。 ミステリーは好きじゃなくて…。 海外の作家が良いです。 何か良い本ありませんか?

  • ケンタウロス株

    BA5が今、流行していますがケンタウロス株というのはBA5とはまた別で、これから流行りそうなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • PSPのソフト

    PSPの次に買うソフトをどれにしようか迷っています。 今まで買ったのは、キングダムハーツ バースバイスリープ             勇者のくせに生意気だ2             ウィニングイレブン 2010 ぐらいです。 それに、あればハリーポッターやナルニアのソフトでもいいです。  回答よろしくお願いします。           

このQ&Aのポイント
  • 高校生が塾講師に恋をしてしまい、その悩みを抱えています。出会って間もないのに毎週の授業が楽しみで、先生に気にしてもらう行動も多いようです。しかし、初対面の時には緊張してしまい、思うように話せずに後悔しています。今月で塾を辞めるため、その先生とは1回しか会えないということです。
  • 初対面の印象が悪かったことや話す機会が少なかったことにより、諦めるべきか悩んでいます。初めて好きになった人で、どうすればよいか分からないとのことです。アドバイスを求めています。
  • このような悩みは多くの人が経験するものであり、自分の気持ちを整理することが大切です。相手の気持ちや状況を考慮し、諦めることも選択肢の一つとして考えることが必要です。また、自分の成長や将来に集中することも大切です。
回答を見る