• ベストアンサー

高校の「情報数理」とは?

高校で「情報数理」を教えているそうです。 私は情報教育アドバイザーとして、 PCを使い、先生の授業補助につく予定です。 具体的に高校では、どのようなことを教えているのでしょうか? Excel、ペイントショップ、3Dソフトなどを使うらしいのです。 ご存知の方は、ぜひお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itsuki
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

今,習っている高校生です。 Word,一太郎,Excel,フォットショップ,イラストレーター,JW-CAD 3DソフトではShadeあたりでしょうか。 Web関連では,FrontPage,ホームページビルダー,Dreamweaver,FlashMX。 こんなスケジュールになっていますね。 具体的には, Wordで文章を打ち込む際に誤字は5字までとか(シャレじゃないですが)笑 Excelでは関数やマクロまで勉強します。 フォットショップで画像を加工して,イラストレーターでその画像を配置したり 文字を打ち込んだりして,簡単なパンフレットみたいなものを作成したりとか いろんなソフトを「広く浅く」といったところでしょうか。 あとWinだけではなくMacも使います。 目指す資格は,ワープロ検定とかDTP検定,システムアドミニストレーター初級 なんてこと先生が言ってましたけど(笑) ちなみに普通高校です。

ngc7000
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 いろいろソフトを使うんですね。 それで生徒は使いこなせているんでしょうか? 失礼しました。貴方が生徒だということは理解されているわけですね。ソフトのことは分かりました。 具体的授業内容、どのようなテーマや命題を扱っているのでしょうか?先生からの回答もあるとうれしい。

その他の回答 (1)

noname#24477
noname#24477
回答No.2

教科「情報」は普通科の高校では今年から始まりました。 工業や商業では似たようなことを以前からやっていると思います。 担当の先生も1つの学校で2,3人。小さな学校なら 1人というところも結構あると思います。だから何を やるかは先生の好みに拠るところがかなりある。 別に入試にも出ませんし。 メール、ワープロ、表計算、など アプリケーションの使い方をやるところもあれば 発表力に重点を置くところもあるし(本来はこちら) プログラミングやパソコンの構造など科学的理解に 力を入れる場合もあると考えられます。

ngc7000
質問者

お礼

>発表力に重点を置くところもあるし(本来はこちら) プログラミングやパソコンの構造など科学的理解に 力を入れる場合もあると考えられます。 パワーポイントなども使ったりするんでしょうね。「情報」A,B,Cの教科書は、昨年見本誌を見ていたんですが、「情報数理」は、その高校のオリジナルのようです。 「情報数理入門」東京理科大学教授 大矢雅則 編著 東京理科大学助手 井上 啓 国立沼津工業高等専門学校助手 佐藤圭子 著 http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-7819-0916-7.htm 基礎の基礎とありますが、本当にこんなことを、高校でも教えるのでしょうか? 千葉大 数学・情報数理学科ホームページ http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/ サマースクール: 千葉大公開講義 http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/summer_school/list.html 高校生のための現代数学などが、サマースクールであったようですが、具体的内容が紹介されていません。どんなことを高校生にレクチャーするんでしょうね?

関連するQ&A

  • 高校の「情報」の教員免許って・・・

    パソコンの講師をしています。通信大学で教員免許を取得するのに大学を決める最終段階に入っていますが、北海道情報大学で、高校1種の「情報」が取得できるみたいなのですが、私は年齢オーバーで非常勤でしか勤務できません。中学の何がしが科目をとってパソコン講師の資格や経験を評価頂いて中学でパソコンの授業をさせて頂ける事って、できるのでしょうか?それとも高校「情報」を取得して高校へ非常勤で勤務させて頂ける事の方が、チャンスは多いのでしょうか?とっても悩んでいます。教育現場での実情が知りたいです。今教員補助員で小学校に勤務していますが、小学校内では情報が得にくいので、中学・高校の現状をお教え頂きたいのですが、宜しくお願いします。

  • 高校の授業に情報C(情報)がある理由を教えてください(>_<)

    高校の授業に情報C(情報)がある理由を教えてください(>_<) 具体的に回答いただけると嬉しいです

  • なぜ高校の授業料無料かするの?

    来年度予算では、授業用を国公立は無料、私立は一定額を補助すると言われています。ここで、義務教育でない高校まで無料化・一定額補助する必要があるのですか。昨今、高校への進学率が非常に高いことは分かります。高校への進学率が非常に高いなら先に義務教育化して、その後に考えるべきではないのでしょうか。本末転倒と思います。授業料の補助になるのか甚だ疑問で、中には子供手当・授業料無料化により飲みに行ける回数増える・小遣いが増えると言う人もいます。民主党のパホーマンスとしか思えない。私自身も子供の教育には給料の6割位支出し、服も買えない時期がありました。最近の親は甘えているのでは、または、そのような教育を受けてきたのでしょうか。

  • 既に決定した”高校無償化”に関連して質問があります。

    既に決定した”高校無償化”に関連して質問があります。 今回の”政策”では、公立高校の授業料は完全無償、私立高校に通う家庭に対しては、原則12万(所得により+6万、+12万)が高校に支払われ、その分保護者の授業料の負担が少なくなる制度だそうな。 つまり、例えば公立高校の授業料が12万であったら、それがゼロとなり、私立の授業料が20万であれば、家庭の負担が8万となるということですね。 そこで質問なのですが、私立中学に対しては、国からなんらかの補助が出ているのでしょうか? すなわち、例えば公立中学の学費が10万円と想定される場合(当然学費は無料)、私立の学費が国の補助が無い場合に20万円ならば、公立の学費相当額を差し引いた10万円のみ保護者が負担しているのか(これは今回の高校授業料無償の考えと同じ)、そんな考えは義務教育には無く、私立中学で本来の学費が20万なら保護者は20万円を負担しているのか? どなたか教えて下さい。 もし、後者(公立は無償でも、私立は国は全く補助しない)の場合、義務教育である中学での私立の学費補助を飛び越して、私立高校の学費補助をするのは疑問に思いまして、質問いたしました。

  • 高校無償化というけれど・・

    高校無償化というけれど・・ 高校無償化になったそうなんですが、授業料以外は有償なんでしょうか? 小学中学と同じように授業料無料で、だけど、高校は義務教育じゃないよってことでしょうか? おねがいします

  • 高校の情報教育の内容を知りたい

    今年の春から高校では情報教育が必須科目となったようですが、具体的にはどのようなことを教えているのでしょうか。 実際に使っている教科書、テキストなどの教材名(タイトルと出版社)を教えていただけると幸いです。 ちなみに私は知り合いに高校生や高校教師がいないので、まったく分かりません。よろしくお願いいたします。

  • 工業高校について

    工業高校では製図という授業があるそうですが、それは具体的に何をする授業なのでしょうか?

  • 情報教育について

    大学で情報の教員免許を取得し、5月末から高校へ情報の教育実習に行く予定の者です。 しかしながら私は情報に関する知識が乏しく、教育実習に不安を感じています。 また私は学生時代、情報の授業を受けたことがないため、その実態がわかりません。(履修不足の問題にもなるのですが…) そこで、基本的に情報の授業とは、どのようなことを行えばよろしいのでしょうか? 非常に漠然でありますが、よろしくお願いします。

  • 教育の情報化とは

    「教育の情報化」とは具体的にどのようなことをいうのでしょうか? 授業にWebを利用すれば? それとも生徒自身が正しくWebを理解し利用できるように教えることでしょうか? 広い意味で使われている言葉だと思いますが、具体的に教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 珍しい、ユニークな高校の・・・

    ちょっと変わった授業を行っている高校、 ちょっと変わった伝統や行事のある高校、 ちょっと変わった部活のある高校、 とっても熱血漢の先生のいる高校、 これらを調べております。 なにか、手掛かりとなるような情報などご存知の方が おられましたら是非とも教えていただきたいと思います。