• ベストアンサー

感動するくらい良い音

liisの回答

  • ベストアンサー
  • liis
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.9

プレーヤー  Walkman X NW-X1060 KENWOOD HD60GD9 Teclast T51 イヤホン Ultimate Ears UE10 Pro sennheiser IE8 Westone Westone 4 ポ-タブルアンプ Qables.com iQube V2 iBasso Audio D12 Hj 音声ファイルフォーマット WAV・FLAC 等の無圧縮か可逆圧縮フォーマット 高音質といえばこの辺りが定番機器と思います IPod touchの音質向上の場合はフォーマット形式を変える touch→ラインアウト→適当なポタアン→適当なイヤホンが常道 予算・聴くジャンル・好みの音の傾向等を挙げると具体的な機器名を 挙げやすいです、イヤホンやアンプにも値段と音の個性が在るので 価格COMのイヤホン・ヘッドホン掲示板で上の要望を挙げて質問すると 濃ゆーいイヤホン求道者達が色々教えてくれますよ ただ、単に良い音が聴きたいならPC→USBサウンドユニット→ヘッドホン の方が安上がりです ポータブルは色々と制限が在るんで 容量の問題ですが、皆さんCDをリップし無圧縮か可逆圧縮形式でHDDに入れてるでしょう 今は1TBの外付けHDDが7000円の時代ですので、音楽データの容量は 気にしてないと思います Macでも安価なUSB外付けHDDで動作するハズです 心配ならRHD-UX1.0T等の公式対応製品をどうぞ

pinokillo
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかんだ、普段の生活をしていたら、shuffleが一番持ち運びが楽で、邪魔にならず、よく使う事になっています。 ということは、非圧縮で外付けに取り込んで、shuffleに良いイヤホン差してで聞く、ということに落ち着きそうです。 イヤホン探しが終わったら、オーディオ等スピーカも研究したいので、お金がかかりそうです笑 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯音楽の音質

    auユーザーです。よくある質問だと思いますが・・。 MP3プレーヤーを別に持ち歩くのが面倒なので、できるなら携帯で音楽を聴きたいと思っているのですが、音質的には何と比べてどれくらい劣るのか知りたいです。 また、携帯には繋げられないヘッドホンやイヤホンなどはあるのでしょうか?

  • 携帯イヤホーンを変えると、もっといい音になりますか?

    携帯イヤホーンを変えると、もっといい音になりますか? au 京セラ K002 Lismo で音楽を聴いています。 いい音質で音楽を聴きたいです。 パソコンから携帯に転送しています。 K002のイヤホーンは電源供給端子につなぐタイプです。 今イヤホーンは専用のソニーを使っています。 オーデオテクニカもあるのですが、オーデオテクニカの方が音がいいなら買い換えようかと思います。 イヤホーンってメーカーによって音質が変わるものですか。 それとも、判らない程度でわざわざ買い換えるほどでもないでしょうか? パソコン用ヘッドホーンなどは大幅に音質はいいのですが、携帯に使うのは持ち運びに適しません アダプタを付ければつながることは知っていますが、 携帯電話に使うイヤホーンとか高音質イヤホーンなどあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • ipodは音がこもる?

    先日、今まで使用しておりましたMDウォークマンが故障いたしまして、修理費の事を考慮すると新しい物を購入したほうが良いと思いipod miniを購入いたしました。 早速、帰宅後ituneで曲を取り込んで再生してみると、今までのMDウォークマンと比べて音がこもっている印象を持ちました。 もちろん、MDウォークマンと同じイヤホンを使いました。 ituneでは、MP3でエンコードしまして、音質は128kbpsにしました。 私は、MP3プレーヤーは、このipod miniが初めてなので、よくわからないのですがipod miniは、音がこもってしまう特性なのでしょうか?

  • 音楽の音質について

    僕はいつもiPodで音楽を聴いているんですが、auのケータイで試しに音楽を聴いたら(同じイヤホンで)iPodよりも音質が良かったように感じました。そこで、 質問(1) auケータイはiPodよりも音質はいいんでしょうか? また、よくウォークマンは音質が一番いいと言われていますよね。そこで、 質問(2) ウォークマンはポータブル音楽プレーヤーの中で音質が一番いいんでしょうか? 最近の電化製品は難しくて、よく分からない事が多いので回答よろしくお願いします。

  • 音のよい携帯型MP3プレーヤー

    RioSUIOというMP3プレーヤーを持っています。買ってすぐ、ひどい音なので、友人に相談すると、ヘッドホンが悪いのではとアドバイスを受け、いろいろとヘッドホンを変えました。でも、あまりよくなりませんでした。MP3プレーヤが悪いのかと思い、友人のMP3プレーヤーで聴いてみましたが、私のRioSUIOとあまり変わらない音なので、そのときは結局「MP3は音が悪い」とあきらめて、その後ほとんどそのMP3は聴いていませんでした。ちなみにヘッドホンはAudioTechnica の ATH-AD700、聴くに堪えなかったMP3は、モーツアルトの交響曲40番です。 ところが、このたび新しいPC(オンボードのサウンドチップ Realtec High Definition Audio)を購入し、手元にあったこのMP3を再生してみると、一概にMP3が聴くに堪えない音ではないことに気がつきました。 結論として、音が悪いのは、ヘッドホンではなく、MP3プレーヤのせい(たまたま友人のも同様に音が悪かった)ということがわかりました。そこで、新しいPCと同程度の音質の携帯型のMP3プレーヤを探していますので、お勧めの商品を教えてください。お店に行って、聞き比べをして購入するときの参考にさせてください。

  • Podの音質?ウォークマンの音質?

    Podの音質?ウォークマンの音質? 音質がどうこう言える耳を持っていないのですが、どちらが良いのでしょう? ※そもそも、iPodとウォークマンの違いって・・・ 音質が分からない耳なら何でも良いんじゃではなく・・ やっぱり好きな音楽は良い音で聞きたいじゃないですか? iPod nanoの第五世代を所持しています。 「アクセサリーやiTunesの使いやすさから購入」 今はアクセサリーや操作性重視ではなくて【音質】重視で購入を考えています。 ※ネットで色々調べているとiPodの音質が悪いとか・・ ※ネットではSONYのウォークマンの音質が良いとか・・ グダグダになりましたが、iPodかSONYのウォークマンならどちらの方が音が良いのですか? ※ポータブルプレイヤーで他に良いのあるのなら教えてください。 最後に「イヤホン」「ヘッドフォン」でオススメ教えてください。 ※何十万もしなければ好きな音楽を楽しむために良い物を購入しようと思っております。 (回答者さんはどんな「イヤホン」「ヘッドフォン」を使っていますか?) 調べたら分かる事だと思いますが、ついでに質問します。 イコライザってなんですか???

  • 携帯音楽プレイヤーについて

    携帯音楽プレイヤーについて 携帯音楽プレイヤーについて詳しい方教えて下さい。 ウォークマン、Ipod系以外でいいプレイヤーはありますか? こだわる点は音質のみです。(ウォークマンより音質がいいと思われるもの) 機種名とMP3形式に対応しているかを教えて下さい。 COWONというやつは自分で見つけましたが、MP3に対応しているのかよく分からないのでそれも教えて下さい。

  • イヤホンの左の音が出ない(内部で線が切れた、というわけではない)

    mp3プレイヤーにイヤホンをつないで、音楽を聴いていると、途中から左の音がでなくなってしまいました。 家に帰って、ほかのイヤホンでも試して接続してみたのですが、やはり左の音が聞こえません。 多分、mp3プレイヤーのほうの差込口が悪いと思うのですが、何か、直す方法はないでしょうか?それとも、やはり修理してもらったほうがいいのでしょうか? 回答おねがいします

  • PCのitunesで聴く音質と、手元にあるmp3プレーヤーの音質の差

    こんばんは。現在mp3プレーヤーとしてsony NW-S644を持っています。 そこで質問なのですが、PC(NEC LL800/K)のitunesのライブラリに入れている曲(craving explorerというフリーソフトにて音声だけを落としたファイル達です)を手持ちのイヤホンで聞いた場合と、mp3プレーヤーに音楽を転送して、プレーヤーから同じイヤホンで聞いた場合、音質に断然の差があります。 PCのitunesで聞いた音楽は、非常にクリアで綺麗なのですが、これほど音質を保って再生できる,mp3プレーヤーは今はないですよね? mp3プレーヤーに転送する際、ファイルを圧縮するから音がちょっと悪くなると聞いた事があります。やはりmp3プレーヤーにここまでの音質は期待できないものなのでしょうか?仕様上仕方無い事ですよね?

  • カナル型イヤホンのオススメは?予算\3,000程度

    カナル型イヤホンのオススメを教えて欲しいです。 現在使っていたカナル型イヤホンが断線により 左耳側が聞こえたり聞こえなかったりと不便に感じています。 使用していたのは オーディオテクニカの「ATH-CKS70」 https://www.audio-technica.co.jp/atj/products/hp/ath-cks70.html という製品です。 買い換ええようと思い調べてみて初めて知ったのですが 値段が\8,500円という、私にとっては高額なものでした。 買ったときには確かワゴンの売れ残りのような形で購入したと思います。 現在使っていたのがこの値段のもので、それに慣れてしまっているため どれくらいの値段のものを買えばいいのか迷ってしまっています。 イヤホンについてはそれほど音質に拘るわけではないですが あまりにも低品質だと安物買いの銭失いになってしまうと思うので 同品質或いは多少品質を落とす形で買いなおしたいと思っています。 用途としては動画鑑賞、FPSゲームがメインで 作業中などは音楽も流していることが多いです。 そこで予算としては\3,000程度のもので探そうと思っていますが みなさんのお勧めがありましたら是非教えて頂けないでしょうか?