• ベストアンサー

エクセルの図形描写

dejiji-の回答

  • ベストアンサー
  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.5

エクセル2000を使っていますが、CADのスナップも基本的にはグリッド間隔で調整しスナップを効かせていたはずです。接線などはOスナップ(AUTO CADでは)等で位置合わせをしています。エクセルで言うコネクターですか。 エクセルのグリッド間隔=セルの大きさと考えています。 セルの大きさを縦横とも15ピクセルぐらいに調整して使っています。(図形によってはもう少し小さくすることも有りますが) エクセルは所詮表計算ソフトです。自由角度等そこまでは無理かと。 どうにもならない時はCADで作図して、エクセルにコピーし、使うことも有ります。(滅多にやりませんが)

p-21
質問者

お礼

セル幅高さに依存する場合 表に影響を与えてしまうのであまり自由度はありません >どうにもならない時はCADで作図して、エクセルにコピーし、使うことも有ります。 ワタシもこれをやりますが これだと 相手先がCADソフトを持っていない場合その後の加工が 出来なくなってしまいます(高価な設備CADを使っているので相手先にもというわけにはなかなかいきません) 残念ながらダメなようですね アドインあたりで出来るかと思っていました 諦めます

関連するQ&A

  • オートシェイプの図形同士を直線でつなぐ方法について

    こんにちは。 Word2003を使用しています。 オートシェイプについての質問をさせてください。 例えば、四角等の図形を2つ挿入して、その2つを直線でつなぎたいとき、四角の辺と直線がぴったりと合う操作方法はないでしょうか? 描画キャンパスを利用すれば、コネクタが使えることは知っているのですが、他人が作成した文書に挿入されているオートシェイプを直したりするときは、描画キャンパスを利用しないことがほとんどなので、できれば描画キャンパスを利用せずに図形同士を直線でぴったりとつなぐ方法が知りたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ワードのオートシェイプの図形の書き方について

    ワードに図形を作り、貼り付けたいのですがわからないのでお願いします。◎(にじゅうまる)はオートシェイプの図形にあるのですが、□の二重、二重四角はないみたなのですが作り方を教えてください。 大小の四角を一個ずつ作って上手く移動させたのですが真ん中に合いません・・・。わかりずらい説明ですいませんがお願いします。

  • Excelで図形の描画について

    Excelで図形の描画について教えてください。 オートシェイプの基本図形の「角丸四角形」を使って描画したいのですが、角の円の大きさを大きくしたり、小さくしたりしていろいろな図形を描きたいのですが、四角の大きさは変えられても角の円の大きさはそれなりしかなりません。 詳しい方、教えてください。

  • PCの図形表示について

    Window8を使っています。四角の図形を、表示→図形(XPの時はオートシェイプで書いていた)でエクセルのセルに表示し、その四角の図形をセルの中心に移動する方法を教えてください。縦に並べて表示した場合に、1個1個移動していると微妙に左右にずれていて気なって仕方ありません。それと、縦に並べた四角を一度にコピーする方法もお願いします。

  • 図形描画のレイアウト

    ワードの図形描画ツールバーを使って描いた図形をオートシェイプの書式設定のレイアウトタブで見ると「四角」になっています。従来は「前面」になっていました。元の状態に戻すにはどうすればよいでしょうか。 環境はWin-XP、Word2003です。

  • エクセルの表の中身の文字ををオートシェイプの図形のなかにコピーしたい

    エクセルで作った、連絡網を改良したいのです。コネクタの線もつながっていないし、四角の囲みも見栄えが悪いので、オートシェイプで図を作り、その中にエクセルの四角の中の文字を入れたいのです。4段のセルのなかに文字があり、それをどうやったらオートシェイプのなかにコピーして貼り付けることができるのでしょうか。教えてください。

  • Excelでの図形の描画

    Visual Basicでフォームに図形を直接描画できる様に、Excelでオートシェイプなどのオブジェクトを使用しないでシートに対して直接、図形(線や円など)を描画する事は可能でしょうか?

  • ワードのオートシェイプの図形について

    ワードのオートシェイプの図形についてお伺いします。 図形(四角や丸)を組み合わせ、それを線(コネクタ)で継げて完成したのですが、もう少し全体的に縮小したのですが全部を均等に縮小することは可能でしょうか? 説明が下手ですいませんがお願いします。

  • wordの図形が修正できなくなった

    お世話になります。 word文章内で図形を作ったのですが 後で修正できなくなってしまいました。 四角形をオートシェイプで作りました。 普通なら修正の際、マウスを四角に合わせて クリックすると四隅にポイントができて 移動したり削除できると思うのですが クリックしても四隅にポイントが現れず 右と左の縦線前後にカーソルポイントが出るだけです。 罫線書きで作ったものと勘違いしているのかとも 考えましたが、それでもないようです。 ちなみにその文章内には 文字とセンターに縦の線を図形で引いています。

  • (^_^.) ワードの【図形描画】にある“コネクタ”は、どういうときに使うんですか?

     Word2002【図形描画】のオートシェイプを開くと、“コネクタ”というのがありますが、これの使いかたがよくわかりません。これがもっとも威力を発揮するようなばあいを、教えていただきたいと思います。  さいきん私は【図形描画】にこっていて、よくもこんな超能力のソフトを開発したものだと、ビル・ゲイツさんの頭の良さにまいにち感心してます。  愛機に入ってるWord2000には“コネクタ”がないようですが、電器屋さんのパソコンに入ってるWord2002で、これを見つけました。