• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:香川・讃岐うどん巡りのための移動手段)

香川・讃岐うどん巡りのための移動手段

nana0120の回答

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.4

ここまで慣れていないのでしたらやっぱりタクシーが1番だと思いますよ。 高速道路が安った今では行く事はないですがそれ以前は大阪から高速を使って食べに行っていました。 橋も安く渡れるようになってからのうどん屋さんの混み具合は分かりませんが、 駐車場を完備している所でも易々とは停められませんでしたよ。(時間帯もあったでしょうけど) >高松市内のホテルから出発すると、やはり高速を使わなければ こう言う事を書かれていると言う事は今現在地図もチェックしていないと言う事ですね? 不慣れな土地でしかも乗り慣れていない車にうどん屋を探しながらご自身で運転は可能だと思いますか? 普段から乗っていて知らない土地でも平気と言うのであれば私もここまでは思いませんが、 万が一の事を考えるとタクシーの方が精神的負担にならなくて良いと思います。 助手席で地図を見てもらえればまだマシかなと思いますが、 >とても怖い気がしてしまいます。 ここまで怖がっていたら難しい気がします。 それとローカルルールもあります。 通常走っている所では普通の事でも他府県では違う事もあり面食らう事もあります。 香川だけに限った事ではありませんが 大阪人の私から見てもビックリする運転ルールが存在しますので。 お幾つか分かりませんがうどんはそんなに食べられるものではありません。 それに早く閉ったり休み時間があったりと自分で運転し駐車待ちして時間掛けて置き店で並び… なんて事をしていたらお目当てのうどんも食べられないって事もあるかも知れません。 (手間暇も旅の醍醐味と言うのなら楽しまれても良いと思いますよ) 私は運転が好きで25年乗ってますがレンタカーを借りたのは1度だけです。 信州に行った時乗ったのですがそれ以来長く借りていませんね、 やっぱり乗り慣れない車は怖いと感じたからです。 何か遭っては旅行は台無しになるので ここまで怖いと思われるのならタクシーが1番だと思います。

name1214
質問者

お礼

nana0120さん、こんにちは。 ご回答ありがとうございました。お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 nana0120さんのご回答を拝見して、 なんと無謀な計画をたてていることかと反省しました。 No.3さんへのお礼にも書かせていただきましたが、 私は方向音痴だし駐車もヘタなんです。 リスクが高すぎますよね。 タクシーよりレンタカーの方が安いと言っても、 一日中乗り回して食べていられるわけはないし、 ご指摘通り、無駄な時間もかかるし、自分で探すのも大変ですよね。 No.3さんに教えていただいたうどんタクシーがとても良さそうなので、 それに決めようと思っています。 nana0120さんのおかげで、自分の力量を思い出すことができました。 ありがとうございました。 おかげで快適な旅になりそうです!

関連するQ&A

  • 香川・讃岐うどん巡り

    来週、香川へうどん巡りの旅行に行きます。 宿泊は高松市内、うどん巡りにはレンタカーで行きます。 予定では、、、 ・がもううどん ・なかむら ・やまうち ・日の出製麺所 に行くつもりです。 そこで、このお店はコレがオススメ!というメニューを教えて下さい。 今回行くお店は、がもううどんに一度行った事があるだけで、各店で何を食べるのがオススメなのかわかりません(汗 でも、あとで後悔したくないのです! ぜひ教えて下さい!

  • 香川でのうどん巡り

    日帰りで岡山からフェリーで高松へ行ってうどん巡りをしようと思っています。予定の日は曇りです。 岡山から車で行くか 岡山から自転車で行くか 高松でレンタサイクルするか 岡山から原付で行くか 高松でレンタカーするか迷っています。 行きたいうどん屋は「がもう」です。

  • うどん巡り

    はじめまして! 仲良し6人(二十代男女)で、日帰りでレジャーに行こうという話しになり、計画を立てる事になりました☆ 香川うどん巡りが候補に上がっています。大阪在住なのですが、日帰りで、可能でしょうか? 行くなら6人乗りの車をレンタカーして行くつもりです! レンタカー代、高速道路代、現地での料金。 一人いくらぐらい、かかるのでしょうか? うどん巡り以外に、レジャー的なこと、なにかいいアイデアありますでしょうか? アドバイス宜しくお願いします!

  • 香川県へ讃岐うどん巡り

    いつもお世話になります。 今月26日に神戸からジャンボフェリーでへ高松に向かい、そこからレンタカーで讃岐うどん巡りをしようと思います。 今回行きたいのは、山越 山下(善通寺市)なかむら 谷川米穀店 などです。レンタカーにナビは付いているので、たどり付くのは大丈夫とおもいます。そこで教えて頂きたいのですが2つあります。、 月)どの順番で回るのが良いでしょうか? 火)午前4.30分に高松港に着く便と午前9.30分に着く便と有るのですが、どちらが良いでしょうか?予定では4.30分ですが、早すぎるような気もするので… HPなどで地図などを見るのですが、ピンポイントすぎて地理間が感が解りません。 理想は全て回りたいですが、上記であげた店舗でここはあきらめないと難しいとか有れば、御願いいたします。 宜しく御願いいたします。

  • 香川の効率的なうどん屋巡りについて。

    香川県のうどん屋さん巡りについて、教えてください。 高松市内に泊り、朝一にホテルをチェックアウトして、夜19時ごろ高松を出ます。 曜日は水曜日です。車はありません。 (極力徒歩で行きたいですが、タクシーも使おうと思っています。レンタサイクルも極力 使いたくありませんが、可です) 行きたい店は、 (1)がもううどん (2)池上製麺所 (3)竹清 (4)日の出製麺所 です。 効率的な巡り方を、教えていただけますか? また、このスケジュールで、時間的にも他にお薦めの店があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 盆休みの香川めぐりについて

    盆休みの香川めぐりについて 8月14日~16日のいずれか1日を使って金刀比羅宮、うどんめぐり(といっても4件ほど)、 栗林公園に行きたいと思っていますが、昼頃に高松駅付近から出発する場合、 レンタカーでまわったほうがよいか、それとも電車でまわったほうがよいか迷っています。 盆休みは混雑すると思いますが、車と電車、どちらがスムーズに移動できるでしょうか。 また、金刀比羅宮、栗林公園ではおおよそどれぐらいの滞在時間になるでしょうか。 尚、出発は午前10時頃に高松駅付近から、夜は高松駅付近での宿泊を予定しています。 ちなみに残り二日間で直島、犬島、できれば小豆島に行く予定です。 いずれの場所も初めてなので、いつもお盆の時期はどんなものなのか、教えてください。

  • 香川で讃岐うどん巡りをする際の宿泊地について

    おはようございます。 いつもお世話になります。 来月に香川に讃岐うどんめぐりをしに行きたいと計画しています。 近畿方面から車で向かいます。 主に中讃の有名どころを3泊4日で回りたいと考えているのですが、 高松市を含む近辺で、安くて雰囲気の良い旅館またはホテルがあれば 教えていただけないでしょうか。 旅のポータルサイトで、ビジネスホテル系のスーパーホテルというところを見つけましたが、どこも満室のようです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都~香川の道筋

    6月の平日に日帰りで香川にうどん屋めぐりに行こうと思います。 車はレンタカーで行きます。ETCは持っています。 京都在住なのですが、できるだけ安くで香川まで行ける方法を教えていただきたいです。 神戸まで電車で行って、神戸で車を借りて行く、という方法も考えていたのですが始発のことやそこまでの電車賃を考えると、京都から行くのがいいのかどこかまで電車で行ってそこで借りればいいのか、どちらが安くおさまるか迷っています。 出発時間は決まっていません、なるべく安く、空いている時間帯となれば早朝となるのでしょうか。? レンタカーなのでガソリン代・高速代をなるべく安くに抑えて行きたいです。

  • 大阪から香川へ安く行く方法

    過去の質問に似たような質問はありましたが、私の欲しい回答がなかった為、新たに質問させていただきます。 9月23日(日)~24日(祝)の一泊二日で香川県へうどんツアーへ行くことになりました。 決まっている事は、23日の朝に大阪を出てお昼頃に香川。 高松市内のビジネスホテルに宿泊。 24日の夜に大阪へ帰る。 香川ではレンタカーで移動したいと思っています。 安く行く方法を探していたら色んな方法がたくさんあり、混乱してきています。笑 大きく分けるとこの2つで迷っています。 ●大阪からレンタカーを借りて行く。 この場合・・・ ・どのルートで行くのが安いか? ●香川でレンタカーを借りる。 この場合・・・ ・香川まで安く行ける方法は? ☆補足 ・レンタカーは2日間利用します。 ・出発地は茨木です。 ・5人で行きます。 ・運転手は4人いるので運転には困りません。 ・費用全て割り勘します。 ・できれば帰りに淡路島を通って帰りたいです。 ・安さ重視ですが時間がかかり過ぎるのも嫌です。 レンタカー代、ガソリン代、高速料金、フェリーを使う場合フェリー乗り場までの交通費等・・・ 全て含めて一番オススメの行きかたを教えて下さい!!

  • 讃岐うどんツアー計画してます

    2泊3日の日程で旅行に行こうと思い、どうせなら行っていないところと思い香川にしようかと思っています 讃岐うどんを食べ歩く計画なのですが 1、やはりレンタカーがないと不便でしょうか? 2、高松に宿を取ると思うのですが、他に観光的なところはありますか?おすすめコースとかあったらお願いします 3、ここへ行け!といううどん屋さん教えてください お暇な方、讃岐うどん通な方、地元の方、旅行好き、香川好きな方、ぜひお願いします