• 締切済み

ベースを始めようと考えています。

khazad-leftyの回答

回答No.1

別に好きでもないものをやる必要はないでしょう。 ギターが弾ける人はベースの習得も早いのは間違いないでしょうが、 それはあくまでもスタート地点の違いであって、 その人がギターを始めたことから数え始めると、遠回りであることは間違いないでしょう。(無駄ではないとは思いますが) 私の周りでも、ギター経験ない人の方が微妙に多かった気がします。 (ベース人気の無いハードロック系でも)

関連するQ&A

  • 初心者のベース

    サクラ楽器でギターを買って失敗したのでベースはサクラ楽器以外のところで買おうと思っています。どういうベースが初心者に向いてますか?

  • ベースを始めたいです【初心者】

    ただいま中学3年生で、受験が終わったら、ベースを始めようと思っています。 そこで、いくつかお聞きしたいことがあります。 1、ギターなどやったことはないのですが、いきなりベースを始めても大丈夫でしょうか?? 2、買うとしたら、今のところサクラ楽器の「エレキベース入門20点セット」の      ・JB-30   ・PB-30 のどちらかを買うつもりなのですが、どちらの方がいいでしょうか?? 一応、BUMP OF CHICKENさんの曲をやりたいと思っています。 よろしくお願いします^^

  • サクラ楽器のベースギターのSelder

    サクラ楽器のベースギターのSelder (http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428771/470740/) を買おうか迷ってるんですけど、持っている人がいたらコメントください。 安いんでいいのか考えています。 超初心者です。お願いしまっす!

  • ベースが買いたいです。

    サクラ楽器でベースを買ったものです。 最初はベースのことが全く分からなかったので「こんなものなのかな?」と思っていましたが、 買って何カ月かして、どんなに強くフレットを抑えてもびびってしまうようになりました…。 そこでベースを買いたいのですが、学生なのであまりお金が出せないです。 なのでバッカスで買いたいのですがおすすめなどはありますか? アンプも一緒にお願いします。 参考にして、楽器店にいってみたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ギターかベース どちらがいいのか

    ギターorベース 最近バンドをはじめた友達の影響を受けてなにか楽器をやりたいと思い、ギターかベースで迷っています。 みんなはギターは難しいとか言いますが何がどう難しいのかすら分かりません。 漠然とベースよりギターのほうがかっこいいという印象があります。 どうやって選べばいいのでしょうか。

  • このベースを買って大丈夫?

    閲覧ありがとうございます。 半年以上前に友人からベースを譲り受けてベースを始めました。 それで、そのもらったベースが初心者用のプレベ(確かサクラ楽器で購入したと聞いています。)であり、少し消耗してきたことと、少し技術がついて、少し上のランクのジャズベが欲しくなったので、今日島村楽器に行ってきました。 そこでBUSKER'S(島村楽器のオリジナルブランドだそうです)のBMJ300という型番のジャズベース(価格19800円)を薦められて、現在購入を検討しています。 ただ、色々調べてみると、BUSKER'Sも初心者向けのメーカーで、ペグが外れやすいという情報もあって、本当に買っても大丈夫か迷っています。 試しに演奏させてもらった感じはなかなか良い感じだと思ったのですが、後で考えてみると楽器屋での試し弾きというもの自体が初めてで、そう錯覚してしまったのかなとも思います。 なにぶん楽器屋で購入するのは初めてで、色々と知識が至らない部分が多いです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ベースとドラムだけの曲

    楽器のベースの音が大好きです。それとドラムのリズムも好きです。 ギターとかは特に興味ないので、ドラムとベースだけのバンドってあるのですか? 歌は有っても無くても構わないです。 洋楽とかにはありそうなのですが、ジャンルとか知らないので探し方が分かりません。

  • エレキギターかエレキベースで迷っています。

    楽器を始めようと思うのですが、エレキギターかエレキベースで迷っています。どちらかと言うとギターの方が興味がありますし、自宅にギター用のアンプがあるのでギターにしたらアンプ代は浮くのでいいかな~とは思います。しかし問題は友達とバンドを組もうと思うのですが、今のところベースがいません。ベースもやってみたい気持ちは少しはあります。学生ですのでお金もあまりないため両方はちょっと無理です。このような状態ですがどちらの方がいいと思われますか? また購入を考えているのはギターをするとしたらEpiphone Les Paul StandardでベースをするとしたらFender PB57-53を考えているのですが問題ないでしょうか?

  • ベースが大好きです。

    ベースは飽きやすいのでしょうか? 私はベースの音が大好きで、ベースを始めたいと思いました。 特にレッチリの大ファンです。 ギターと違いベースはメロディを奏でるわけではないので 持続して個人で練習をするのはギターより辛いと色々調べていって 理解致しました。 バンドを組まなくても楽しみながらやって行く方法などありますでしょうか?バンドを組みたいと思っても、楽器初心者なのと 周りに楽器を奏でられる友人がいないのです。 大好きなベースなので、絶対に上手くなりたいです。 挫折しない方法をどうぞ皆様御教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 最近音楽に興味が出てきてギターかベースをやってみたいと思っています。色

    最近音楽に興味が出てきてギターかベースをやってみたいと思っています。色々調べたのですが、いくつか聞きたい事がありますので回答お願い致します。 質問1 エレキギターか、エレキベースのどちらかをやってみようと思っているのですが、どちらの方がコードを覚えたりするのが楽でしょうか。ベースの方がコードを弾く事が少ないと読んだ事があるのですが、実際どうでしょうか。 質問2 エレキギターやエレキベースの譜面を読むのにどのような記号等を覚えればよいでしょうか。今まで音楽には全く興味がなかったので授業も適当に受けていたため音符も苦手で八分音符とか休符とかの記号や意味も全く分かりません。覚えないといけないのでしょうか。一応タブ譜面は少し知っています。 質問3 エレキギターとエレキベースの譜面に弦の数以外で違いはありますか?片方には出てきて片方には出てこない記号とかありましたら教えて欲しいです。 質問4 お金が無くて楽器はまだ持っていないのですが、ギターやベースを楽器無しでも練習する方法ってありますか? 質問は以上です。