• ベストアンサー

Excelの[開く]メニューの左にあるショートカットを編集するには?

kmb01の回答

  • kmb01
  • ベストアンサー率45% (63/138)
回答No.1

これはプレースバーですね。 下記サイトを参考にして下さい。

参考URL:
http://www11.ocn.ne.jp/~dr-pc/38.htm
koba_nob
質問者

お礼

プレースバーというのですか。参考になりました。 名前がわからず、インターネットで検索することも出来ませんでしたので助かりました。 ありがとうございました。 すみません。OSの記述が抜けていました。 Windows98です。

関連するQ&A

  • エクセルのショートカットについて

    エクセルのショートカットについての質問です。 エクセルファイルのショートカットをデスクトップ上に作ってからダブルクリックをすると起動するはずですが、 起動しない状態になってしまいました。 「ファイルC:¥Documents and Settings¥My Documents¥book1.xls'(またはその構成ファイル)が見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリーがすべて利用可能かどうか、確認してください」 というエラーメッセージが出てしまいます。 又エクセルを立ち上げてからツールバーのファイルから開くと起動します。デスクトップにファイルを保存したファイルも同様になってしまいます。 どなたか分かる方がいたら直し方を教えてください。

  • お気に入りにフォルダを作成したがショートカットになる

    ウィンドウズ98では、よく閲覧するサイトのショートカットを フォルダに入れてお気に入りにドラッグすると、お気に入りの中に リンクができました。 XPで同様にすると、「○○へのショートカット」と表示されてしまい クリックするとデスクトップにおいてある、フォルダが立ち上がり そこからショートカットを選ぶようになってしまいます。 要するに、リンクにならないのです。 お気に入りに複数のフォルダを置き、リンクできるようにするには どのようにしたらよいのでしょうか。

  • ショートカットが左に寄ってしまうので困っています

    Windows7です。 1.ショートカットアイコンが左に寄ってしまうのですが、なぜでしょうか? ★先日教えてもらった下記はやったのですが、また発生しました。今日は昼間に止めているときに起きました。  >画面上右クリック→表示→アイコンの自動整列とアイコンを等間隔に整列のチェックを外す 2.ショートカットの配置をファイルに記憶させる方法は無いのでしょうか? 事情;デスクトップ画面に20個くらいのショートカットを表示させています。朝の立ち上げを早くするために夜はスリープ(またはスタンバイ)状態にしています。朝、使おうとすると画面のショートカットが左に寄ってしまっていることが、ときどきあります。そのつど、好みの配置にし直しで面倒です。

  • デスクトップのフォルダをiPadで見るには

    日頃Doropboxをファイルの退避用に使っています。iPadやiPhoneでもDoropboxが使えるということを知ったので、出先でデスクトップのMy Documentsの中にあるファイルを読めたら便利だろうと思い、デスクトップのDoropboxフォルダにMy Documentsのフォルダを引っ張ってきていれ(ショートカットを入れ)iPadのDoropboxを開いたところちゃんとMy Documentsのフォルダが入っていました。しめたと思ってクリックしたら「開けないタイプのファイルです」と出てアウト。My DocumentsにあるファイルそのものをDoropboxにコピーしたらいいわけですが、それでは日々新しく作ったファイルをそのつどDoropboxにコピーしないといけません。 デスクトップのMy Documentsフォルダの最新の内容をいつでもiPadで見る方法はないでしょうか。

  • ショートカット追加について

    サイトのホームぺージをお気に入りに追加して、その後お気に入りからクリックすると、「インターネットショートカットの対象””は有効ではありません。インターネットショートカットのプロパティシートを表示し、対象が正しいかどうかを確認してください」と表示されます。 プロパティを開くと、全般、セキュリティ、詳細で、Webドキュメントはありません。 ショートカット機能が壊れているのでしょうか?対処方があれば教えて下さい。

  • インターネットショートカットをブラウザで開きたい!

     環境   windows xp sp3  規定のブラウザ firefox10.0.2   題の通り、「インターネットショートカットをブラウザで開きたい」のですが、どうしたらよいのでしょうか?  「何言ってるんだこいつは」と思われるかもしれませんが、先日久々に、インターネットショートカットを作成(firefoxのurl欄の左にあるアイコンをデスクトップに移動)し、クリックをすると印刷のウィンドウが開いてしまいました。  そこで「フォルダオプション」→「ファイルの種類」→「インターネットショートカット」を編集し「open」のアクションでfirefoxを指定しました。  ところが今度はそれをクリックすると、firefoxは開くのですが、「ページ読み込みエラー」と「ファイルが見つかりませんでした /F:/デスクトップ/* にはファイルが見つかりませんでした。」と返されてしまいました。  作成したインターネットショートカットを、webブラウザで開く方法をご教授ください。

  • ‘ファイル名をつけて保存’の保存先について

    OSは Windows2000 です。 word2000、excel2000 などのファイルを保存するとき、 ‘ファイル名をつけて保存’の保存先のショートカットが左側にでますよね。 順に、 履歴  My Documents デスクトップ お気に入り マイネットワーク です。 普段、よくフロッピーディスクに保存するのですが、上記のショートカットを変更したり、増やしたりできないのでしょうか。

  • WindowsXP:「送る」メニューにショートカットの置き場所を追加したい

    WindowsXPを使用しています。 ファイルを右クリックした際にある「送る」メニューですが、ここにあるデスクトップを選択するとそのファイルのショートカットがデスクトップに追加されます。 この機能をデスクトップ以外の任意のフォルダを送り先にしたいのですが、 「SendTo」フォルダにその任意のフォルダのショートカットを置くだけでは対象のファイルがコピーされてしまいます。 デスクトップのようにショートカットが送られるようにしたいのですが 方法はありますでしょうか?

  • ショートカットについて

    デスクトップのExcelのショートカットのアイコンをクリックするとExcel.exe が変更または移動されているので機能しませんこのショートカットを削除しますか 「はい」・「いいえ」 「「はい」をクリックしたらもうお目にかかれません。どうすればよろしか、詳しい人は教えて下さい。

  • ショートカットが出来なくなった

    今までできていた、デスクトップ上へのショートカットができなくなりました。プログラムファイルの中にあるアプリケーションのショトカットをデスクトップ上に作ろうと思い、右クリックすると「ここにショートカットはできません。デスクトップ上に作りますか」とでます。もちろん「はい」を選びクリックすると、「ショートカットを作成できませんでした。ディスクがいっぱいでないか確認して下さい。」と出ます。 またインターネットを見ていて、気に入ったページのアドレスをデスクトップ上にドラッグすると「アクセスが拒否されました」と出てこれまたショートカットができません。 お気に入りに入れようとすると、「ーーを作成できません。エラーを特定できません。」とでます。 今までに作ったデスクトップ上のショトカットのアイコンや、すでにあるお気に入りアイテムなどは機能していますが、新規の作成ができなくなりました。 心当たりはVISTAのスタートボタンからのメニューが使いにくいのでクラシックに変えて、チョコチョコいじったのですが。 どのように対処したら良いのか分からず、困っています。 ご指導いただきたく、宜しくお願いいたします。