• 締切済み

浪人失敗

こんにちは 理系の宅浪1です。 昨日滑り止め2校の合格発表があったのですが、どちらも落ちてしまいました。 まだ試験と合否発表が残っていますが、この調子だと正直自信がありません 二次募集の大学を調べてみても、まともな大学がなく行きたい学部学科がないので進学するのに抵抗があります 二次募集している大学は自分の学力よりかなり下ですし・・・ おそらく二浪すると思われるのですが、二浪が就職や大学院進学にどのぐらい悪影響を及ぼすかよくわかりません ご存知の方がいたらどのぐらい不利なのかも教えてください よろしくい願いします

みんなの回答

回答No.5

一般的には二浪までは就職で不利にはならないと言われています。 ただ、裏をかえせばもう一年やるなら来年は勝負の年です。 宅浪でうまくいかなかったのであれば、予備校に通われることを強くおすすめします。 予備校がペースメーカーになりますので、成功しやすいです。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

現役時と一浪時の模試の各科目の偏差値とそれぞれの模試名を書いてください。 それに対して、どういう勉強をやっていったのでしょうか? なお、大学院進学は、10浪でも問題ないと思います。

  • cemenchi
  • ベストアンサー率5% (3/55)
回答No.3

一浪して大学に入学した者です 浪人時代は予備校で基本、勉強していました 家では勉強出来なかったので… はっきり言いますが、二浪までは大丈夫です。しかし、他の方もおっしゃってますが理系は留年する可能性も高く、一浪して受からなかったのに二浪して受かるとは思えません。 一年間死ぬ気でなおかつ、理解しながら効率よく、基礎をくり返す必要があります。 私ももう浪人はしたくないくらい勉強しました。 私は二浪して早慶上理をオススメします

noname#140587
noname#140587
回答No.2

 私の体験談で参考になるか分かりませんが、回答したいと思います。私は現在30代の男性で、大学受験時代のことですが、当時私は、工学部の化学系の大学を志望していましたが、化学系の大学は合格せず、地元の工学部の電気科のみ合格し、化学はあきらめて、その地元の大学に進学しました。幸い留年せず、卒業し就職しましたが、その後転職しました。 気付いたら25歳を過ぎるており、年を取る早さを感じました。大学を出るまで最短で行ったはずなのに、あっという間という感じでした。サラリーマンで希望する会社に転職できるのは、だいたい30歳くらいだと言われています・・・  あなたは理系を志望しているということですが、理系(特に工学部)は、留年する確立も高く、いざ就職する時に周りの人より年を取っているかもしれませんよ!そういう先の人生も考えて進学した方が、後々後悔しなくて済むと思います。  いいアドバイスになったか分かりませんが、私の考えを投稿してみました!  

  • tanuki-u
  • ベストアンサー率31% (82/261)
回答No.1

二浪であれば、就職に問題はありません。 ましてや大学院は、まったく問題になりません。

関連するQ&A

  • 大学編入の倍率について

    ある大学では、募集人数は毎年10名となっています。昨年は25人が受験し、合格 者は8人でした。今年は33人が出願しています。ここで質問なんですが、一定の合 格ラインに達している人に関しては、10名を若干越えても合格させると思います か?それとも、絶対に11人以上にはならないように、人数で合否を区切るのでし ょうか? あと、10人募集というのは、学部全体から10人募集しますよということで、その 学部には学科が5つあります。その中のひとつの学科に10人受験者が殺到した場合 は、その学科の受験者は不利だと言えますか? どなたか、少しでも大学編入の内部事情をご存知の方がいらっしゃったらご回答をよろしくお願いいたします。

  • 受験 浪人 失敗 生き方

    自分は私大型の理系の受験生の1浪でした。 現役のころは明治大学の理工学部の電気電子生命に合格することができたのですが第一志望の大学に講義を受けたい教授がいたため親に何度も頭を下げて浪人費の一部を自分で払うって条件のもと浪人することになりました。 7月まではバイトと予備校と復習をしそれ以降は予備校と予習復習に時間を当てていました。 去年より何倍も辛かったですが偏差値も上がってきたのでわりと充実はしていました。 ですがセンター試験本番で致命的なミスをしてある教科が0点かそれに近い点数をとってしまいました。(センターリサーチのA判定のところが2校とも落ち、自分にも心当たりがあるので予想できます) その後の一般試験では去年はあまり感じなかったプレッシャーが今年は比べ物にならないほど大きく滑り止めや去年受かった大学でさえとても緊張してしまいました。 手ごたえてきにはどこの大学も大きく成功したと思ったところもなければ失敗したと思ったところもなかった感じで情けないのですが去年受かった大学や滑り止めの大学は大丈夫だろうという慢心もあり合格発表の日まで他の大学に目を向けることなく過ごしてしまいました。 結果はすべて不合格で、そのあとは何もやる気が起きなくなり1週間くらい何もせずに過ごしてしまいました。おかげでめぼしい私大後期の受験機会を逃してしまい、現在は出願がなんとか間に合った日本大学の偏差値が50届かないくらいの学部に合格することができました。 そのあと高校の友達に会うと一緒に浪人して明治大学の去年自分が受かった大学に入った友達には当たり前ですがみんな「おめでう」などの言葉をかけるのですが、これもまた当たり前なのですが自分には「お前もあのまま進学してればな」とか「大丈夫大学入ったらきっと楽しいよ」とかになります。 うちの学校は8割の生徒が推薦で日東駒専に進むので自分が受かった大学ももちろん推薦枠に入ってました。 さすがに直接言ってくる人はいないのですが、「あいつは浪人失敗したよな」とか「浪人して日大は厳しいよ」後は似たようなことが聞こえてくるのも事実です。 最近はなんか大学って言葉を聞くととても暗い気持ちになったり発狂しそうになったりしてしまいす。最近は人に会うのも嫌になってきてしまいした。 前置きが長くなってしまって申し訳ありませんが、お聞きしたいのはもし自分と同じ境遇を経験した方がいらっしゃったらどのようにして立ち直ったのか教えていただきたくて長々と文章を書かせていただきました。 また自分と境遇は違う方でも立ち直るアドバイスなんかをいただけると嬉しいです。 稚拙な文章で長々とすいませんでした。 ここまで読んでくれた人がいたならば本当にありがとうございました。 追記:2浪はできません。1浪自体もだいぶ無理を言ってさせてもらったので

  • 進学するか、浪人するか

    今年高校を卒業する者です。 大学受験で第一志望校に落ちたものの、滑り止め校には合格できました。第一志望校というのは慶應大学で、滑り止め校は専修大学です。他にも受けたのですが、落ちてしまいました。私は合格したのだから、滑り止め校だとしても入学したいと思っているのですが、親には浪人した方が良いのではないかと言われました。 親の意見 ・就職の時に不利になるから、もう一年頑張って良い大学に行った方が良いのではないか。 ・せっかく高校は進学校に行ったのだから、MARCHレベル以上の大学に行った方が良いのではないか。 ・ここで妥協したら後悔するのではないか。 私の意見 ・もう一年頑張れそうにない。 ・浪人はしたくない。 ・一年頑張ったからといって、MARCHレベル以上の大学に行ける保証は無い。 ・MARCHレベル以上の大学に行けるかもしれないという可能性に賭けるよりも、大学に進学した方が良いと思う。 ・親には金銭的に浪人して予備校へ行っても大丈夫だと言われたが、私的には妹がいるので浪人するのはどうかと思っている。 以上のような事から私は進学するべきか、浪人するべきか悩んでいます。進学するのは自分の意思で、浪人するのは親の期待に応えるという事になると思うのですが。

  • 仮面浪人について

    今年、二浪の末大学に進学しました。しかし、進学先は滑り止めの大学で、二浪までして目指した大学に入ることが出来ず、現在複雑な気持ちで通っています。 進学先の学部の勉強は全く興味がないわけではありませんが、第一志望にしていた大学の学部とはかなり勉強内容が異なっていて、やはり、ずっと目指していた大学で興味のあることを思いっきり学びたいという気持ちが捨てきれません。それに、二浪で今のまま大学に通い続けても、所詮滑り止めのところだ、という自分の中の思いがずっとわだかまり続けてしまいそうな気がしています。 そこで、今年一年仮面浪人をし、来年もう一度今まで目指してきた大学を再受験しようかと考えています。 再受験先の候補は、早稲田大学基幹理工学部・京都大学総合人間学部理系・九州大学芸術工学部です。 どこも生半可な気持ちでは受からないことは分かっているのですが、仮にこれらのうちどこかに合格でき、進学することになったら実質三浪になります。もしそうなった場合、いざ就職する際に「実質三浪」というのはどの程度ネックになるのでしょうか。(院にも進みたいと思っています) 職種にもよるとは思うのですが、理系でプラス2までは問題ないが、それを過ぎるとネックになるという話を聞いたこともありますし、何より私は女なので、そういった面でもさらにネックになるのでは、また、いざ再受験が成功できても大学内で差別されたりするのではという不安があり再受験への着手に戸惑っています。 一度きりの人生ですから自分のやりたいことを貫きたい気持ちもありますが、大震災の影響で日本経済の先行きも見えず、いざ数年後路頭に迷うことになったら…と不安はつきません。 家族には一人で決断できないようならやめろとも言われ、自分でもその通りだと思います。しかし少しでも多くの方の意見を伺いたく今回質問させていただきました。 アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 1浪・宅浪生、大学受験と今後についてどうかアドバイスお願いします。(長文ですみません)

     私は、トップ層が日東駒専に進学するような、お世辞にも進学校とは言えない高校に進学し、模擬試験の偏差値が他の人より高かったため、「勉強が出来る奴」として扱われてきました。自分では分際を知っていたつもりでしたが、やはり周りの生徒、そして教師からもそういう扱いを受けると井の中の蛙になってしまい、すっかり根拠の無い強迫観念とプライドを持つようになってしまったのです。やがて受験期を向かえ、早稲田・慶應・学習院に不合格、明治学院のみ合格という結果に。分相応の明治学院に進学しておけば良かったものの、高校とは違って落ち着いた良い環境の学校に通いたいとの思い、早く言えば、高校生活が駄目だったから大学で挽回したいとの思いで、宅浪をして慶應を目指すことを選びました。  実際に宅浪をしてみると、自律がとても難しく、勉強も計画通りに進みませんでした。私は遊んでしまうというよりは、宅浪は人と接しないで独りで居ることがほとんどなので、過去のことなど色々悩んだり考え込んでしまう時間のほうが多かったように思います。浪人してからはじめた世界史も思うように進まず、今は英語と小論で受験できる慶應SFC専願にしようかと考えています。もしここに落ちた場合、二浪するか滑り止めの大学に入学するか、という選択に迫られますが、どうやらまた宅浪で二浪する甲斐性は私には無いようです。かといって滑り止めの大学で楽しくやっていく自信がありません。最近はこのことを延々と考えていて勉強が手につかず、頭がおかしくなってきてしまっています。もし滑り止め大学に入学した場合、そのままその大学で頑張って勉強するか、再受験をするか、ということも考えています。私のような者は大学に通いながら勉強するのは無理でしょうか。また、不本意にも第一志望に不合格になってしまった方、結局あなたの大学が好きになれましたか?

  • 大学受験について知りたい

    受験生浪人生なんですが・・・ 今年の受験ですべり止めの大学には一応合格したのに挑戦校に失敗したため、浪人しました。 この場合、来年にもう一度、去年合格したすべり止めの大学の同じ学部同じ学科を受けなおすことは可能ですか? その場合、昨年合格してるのに、浪人した(合格を蹴った)からって、来年受けたときその大学の合格審査が厳しくなるなんてことはありえるのでしょうか? 大学側からしてみたら、この生徒はせっかく去年合格させてやったのに、うちに来なかったくせに、また今年も受けてきやがって!だったら去年合格したときにうちに入学すればよかっただろ!?とか思われそうで・・・やっぱり悪印象ですよね・・・?そうゆう場合は合否に影響もありえます・・・?

  • 仮面浪人を失敗してから。

    私は今大学2年で4月から3年になります。 タイトル通り私は1年の時、仮面浪人をして失敗しました。現役で医学部志望だったのにセンターの結果で学部変更をし、いちかばちかの勝負で旧帝の理系を受け、合格しました。 これでよかったのか悩みだしたのは願書を出してからで、合格が決まってからは本当に迷いました。 周りの意見にほんろうされ、また旧帝ということもあって受かったところを蹴る決心もつかず、いったんは大学進学の道を選びました。 けれど、合格できるかどうかは分からないけど、もう1年やらないと後悔するのではないかとやっと自分で覚悟を決めれたのが5月半ばくらいで、落ちる可能性は十分にあるけど、1年は悔いの残らないほど頑張ってやろうと決めて、仮面浪人をはじめました。 受験の結果は現役よりも成績はのびたものの医学部は不合格でした。 落ちたときは本当にショックで1年何してたんや…て思ったりもしましたが、それから1年、1から今の大学でやり直し、気持ちも新たにして頑張っています。 そこで、やっと本題なんですが、今やりたい職業が中or高の教師なのです。今の自分の目標です。今は1番なりたい職業です。 1年仮面浪人してるので単位がぎり間に合わず留年して3年を2回おくることになりそうです。(仮面浪人する時から承知してた) そこで、こんな過去をもつ人は教採の面接時に留年の理由を聞かれたら、本当のことを言った方がいいんですか?実際こんなヤツいるのでしょうか…。 正直留年してることが減点対象になってかなり不利になるんじゃないか不安です。 アドバイスよろしくお願いします。経験者さんの話も聞けたらうれしいです。 ちなみに教職の単位は卒業時には取得できる予定です。

  • 大学進学か、浪人するか迷っています・・

    はじめまして。 大学受験を終えて、滑り止めの大学が一校受かっただけで、第一希望のMARCHや他の大学は全て不合格でした・・ あともうひとつMARCHの大学の合格発表があるのですが、受かっている気がしません。 正直、唯一合格した大学に進学しようか、しまいか迷っています。 ネームバリューはなく、その大学の通う学生の雰囲気が、やはり低めの大学なので悪いのではないか・・?と不安が残ります。 私は、とにかく英語を学びたく、留学がしたくて大学へ進学したいと思っているのですが、低い大学に入ってしまうと本気で勉学に励んでいる人が少ないのではないか・・?とも思ってしまいます。 行くかどうか迷っている大学にいって後悔してしまいそうで・・なかなか決断できません。 また、浪人して予備校に通うというみちもあるのですが、また第一希望に合格しなかったらという不安や、ほとんど不合格だったというショックから、また再度受験に立ち向かえるかどうかも不安です。 いまは色々とあって精神不安定な状況で、まだこの現実に納得できないでいます。 みなさんの意見をしりたく投稿させていただきました。 もしよろしければ、アドバイスをください。 どうか宜しくお願いします。

  • 同志社か浪人か

    こんにちは。 過去の質問で同様のものがあったのですが、情報が古く、改めて質問させていただきました。 先日、国立大学の前期試験に落ちました。 滑り止めとして同志社大学の法学部に合格しましたが、そのまま入学するか、浪人するか決めあぐねています。 両親は自分が決心したのなら浪人でも同志社でもいいといってくれています。 同志社に入学した場合、就職など不利な点はあるでしょうか。 所詮私大、といわれるのが正直怖いです。(自分の学力の至らなさ故ですが…) 私事でございますが、客観的な意見をお願いいたします。

  • 浪人

    一年浪人をしましたが、行きたい大学には全落ちしてしまいfラン大学にしか合格できませんでした。 二浪するお金もないし、これ以上頑張れる気もしません。なのでしかたなくfラン大学に進学することに決めました。そして、学生寮に入ることになったのですが、そこの学生の所属大学を見ると、有名校ばかり。そんなとこで、一浪fラン大学なんて言ったら馬鹿にされるのは確実ですよね。寮でも、大学でも馬鹿にされて生活すると思うと死にたくなります。いったいどうしたらいいでしょうか。この先、生きていても楽しいことなんてあるのでしょうか。