• ベストアンサー

行の数値をまとめて並べ替える方法

layyの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.9

回答8のシート2、A列~E列がもともとの状態で、この4列を並べ替えしたら最高値最安値わかるのでは?、との質問だったのかと。 これは BとDを比較するだけで最高値 CとEを比較するだけで最安値 と出せるのでは?。 4つから求めても良い。 仮に並べ替えしておいて、G4が空欄のI4に表示されたら、並べ替えしてF列I列表示、G列H列非表示でもよい。 4つでどれが1番高い安いかは他3つと比較で求まる。 なので tom4様既存回答2でどうなの?、 と この大小比較や最大最小の関数を確認したら、あとは自己解決できると思います。

atokun
質問者

お礼

めんどうで分かりにくい質問に お付き合い頂き、ありがとうございます。 layy様の質問への質問のお陰で 質問を整理することが出来ました。 こちらで質問してよかったです。 実際の運用が3月からなので、 こちらを参考にしながら、業務を行います。 本当に助かりました。 ありがとうございました。 また、何かありましたら力をお借りします。

関連するQ&A

  • エクセルの並べ替え「降順」について

    エクセルで「降順」に並べ替えをしたいのですが 上手くいきませんので教えてください。 F列のセルに、他のシートからVLOOKUPで数値を返しており、 F列を「並べ替え→降順」とすると、データがごっそり消えてしまいます。 昇順は問題なくできますが、降順にすると消えてしまいます。 他の列は問題なく降順にできます。 エクセルのバージョンは2016、OSはWindows11です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルVBAでセルの選択する方法

    B3セルからI200セルまで全部データが入力されている データを C3キー昇順と、F3キー昇順並べ替えしたいと考えています。 まず B3を選択して 次に I列の最終データを xldownを使用? 選択し 並べ替えすればいいのでは? と考えましたが、 その選択方法が分かりません。 よろしくお願いします。 直接I200を指定しないのは、 データによって 200行だったり 220行だったりすることがあるためです。

  • Excel初心者

    いくつか質問があります。 1、入力したデータを見やすいように、行の背景色を交互に変えたいと思います。 その後並べ替えを行っても交互のままにするにはどうすれば良いですか? 2、一番上の行に列ごとの数値の説明を書きたいのですが、降順昇順に並べ替えるときに一緒に並べ替えられないようにするにはどうすればよいでしょうか? わかりにくくすみませんがよろしくお願いします。

  • Excel昇順関数について

    データの昇順・降順方法として、メニューから「データ」→「並べ替え」とする方法がありますが、関数で同じことを実現できるものはあるのでしょうか?(例)A列に上から、「5、3、1、4、2」と並んでいるときに、(関数を入力した)B列上から「1、2、3、4、5」と表示する。

  • エクセル(マクロ含む)で、列の並べ替えはできますか?

    エクセル(マクロ含む)で、列の並べ替えはできますか? 例えば、 A1  B1  C1  D1  E1 名前  ナシ  カキ  蜜柑  モモ 価格  80  50  45  95 人気   3   4   2   1 個数  35  90  80  20 という表において、 価格、人気、個数、それぞれの指標をもとに、 B1~E1までの列を、降順・昇順に並べ替えたりしたいのですが、 そんなことは可能でしょうか? 例えば、人気の指標で、降順に並べ替えるとすると、 E列(モモ列)がB列に来て、以下同様に、 D列(蜜柑列)がC列に、 B列(ナシ列)がC列に、 C列(カキ列)がE列に来るような形で、並べ替えが行われます。 並べ替えが行われるのは、あくまで、「列」において、です。 よく見かける「『行』が移動するような並べ替え」とは異なるものですので、 誤解無きよう、宜しくお願い致します。 以上、どなたか、お分かりになるかた、色々とお教示下さい。 必ず、お返事とポイント付与を行います。

  • エクセルのオートフィルタについて

    エクセルのオートフィルタについて教えてください。 エクセル2003です。 データ-並べ替え で複数の列に対してレベルごとに昇順で並べ替えをしますが、これをオートフィルタではできないのでしょうか? 例えば、A列にクラスデータがあり、それをオートフィルタで昇順にしておいて、それをレベル1として、B列に点数があり、それをオートフィルタで降順にして、それをレベル2とするような使い方です。

  • エクセルで行から数値を検索し、検索した数値のある列

    エクセルで行から数値を検索し、検索した数値のある列から左側の全ての合計を求めたいです。   A B C D E F 1  3 4 8 9 11 22 ←数字は隙間なくあるが、値がバラバラ(ただし昇順) 2 3  2~6行には色々な数字がまばらにある 4 5 6 1行目から検索したい数→10(別のセルで数式結果として出た数) ズレてるかもしれませんが・・・ E1セルに書かれている「11」の数字より前のD列、 A~D列の2行目~6行目の合計を各行ごとに別々に出していきたいです、どうしたらいいでしょうか また、表は行も列もデータを追加していく予定です

  • 行抽出マクロについて教えてください。

    エクセルで sheet1このように入力されております。 A列には製造番号 B列には日付 C列単価 D列記号がすでに入力済みです。 _____________________________________ 行/列  A    B    C    D 1   123456   4/5   1020   K 2  789456  5/2   500   D 3  789789   6/2   9000   F 4  456789   6/2   5000   S ------------------------------------- sheet2には製造番号が500行ランダムに入力済みです。 _____________________________________ 行/列  d    E    F    G 1   456789 2  789456  3  789789 4  456789 5    : 6   : ------------------------------------- ボタンをおしたら一致した製造番号のEFG列にsheet1の日付・単価・記号を自動的に入力したい。どなたかご教授お願いいたします。

  • 行抽出マクロについて教えてください。

    エクセルで sheet1このように入力されております。 A列には製造番号 B列には日付 C列単価 D列記号がすでに入力済みです。 _____________________________________ 行/列  A    B    C    D 1   123456   4/5   1020   K 2  789456  5/2   500   D 3  789789   6/2   9000   F 4  456789   6/2   5000   S ------------------------------------- sheet2には製造番号が500行ランダムに入力済みです。 _____________________________________ 行/列  d    E    F    G 2   456789 3  789456  4  789789 5  456789 6    : 7   : ------------------------------------- ボタンをおしたら一致した製造番号のEFG列にsheet1の日付・単価・記号を自動的に入力したい。どなたかご教授お願いいたします。

  • EXCEL2007で並べ替えができません

    OSはXPで、EXCEL2007を使用しています。 ランダムに入力した名簿(A列:連番、B列:地区・班番号、C列:氏名、D列:住所、E列:電話、F列誕生月、G列:備考、H列:会員番号)を氏名の昇順で並べ替えをしようとしてもできません。 ちなみにデータタブでカーソルをC列に置き、昇順ボタンを押しても、飯田が1番に来、新井が25番目に来てしまう始末です。 また、並べ替えボタンで、並べ替えウイザードの最優先されるキーに氏名を選択し、並べ替えキーを値、順序を昇順にしてOKボタンを押しても結果は同じでした。 解決方法をご教示ください。