• ベストアンサー

手相を占って下さい。写真をもう一度撮りました。

maiko100の回答

  • maiko100
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.2

こんにちは 恋愛に冠しても奥手なほうかと思います。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 恋愛にかんして、奥手です。

関連するQ&A

  • しわだらけの掌でも手相はわかるんですか?

    私の掌は、両手とも、赤ちゃんのころから皴だらけです。しわしわです。 余計な線がい~っぱいある。頭脳線も生命線もずたずた。 結婚線なんか10本くらいあります。 でも、元気に生きてるし、普通の暮らししてるし(普通以上かも)、恋愛や結婚もまあ相当いいほうだと思います。 以前手相のおばさんに見てもらったら、手相は一応見るけど顔色や雰囲気から性格や好みを判断するみたいで、あんまり神秘的な話はうかがえなかった。 ずたずたに切れていろんな線の入ったしわくちゃな手相は、手相の本によると凶なんですが、本当のところはどうなんでしょうか? ただの遺伝、という人もいてそんなところじゃないかと自分では思います。

  • 手相 両手に星印 爪には白い班点が

    手相についてアドバイスいただきたく存じます。 いろいろ調べてはいるのですが、 最近というか2日前ほどに薬指の下に*のようなものを発見しました。そしてよくよく見ると右手の薬指の 下にもありました。右のほうが大きいですが形としては左のほうが*に近いです。最近いろいろ手相を見ていまして それ以前には見られませんでした。2日前にふと気づきました。 そして先ほどみたところ、右手の中指の爪に白い班点を見つけました。大きさはかなり小さい(1ミリほどか1ミリあるかないか) でも色は濃い白です。爪の下のほうにあります。 あまりにも変化があるのでびっくりしています。 総合的にはこれはいいしるしでしょうか・ (写真)左手の写真 (多少形はいびつかもしれませんが) 右手はクロスの中心部からは多少縦線がずれているかんじの*です。(縦線がくろすの中心からすこし左にずれているかんじです)

  • 名古屋で手相占い。おすすめ

    20歳の女です。 名駅付近でおすすめの手相占いのお店があれば教えてください。 学生ですので3000円くらいが理想ですが、5000円以内なら大丈夫です。 占ってほしいのは主にこれからの仕事・恋愛・結婚です。 また、人通りの多い場所ではなく、お店の中で占うかたちがいいです。 注文が多くてすいません…。 回答、お願いします。

  • マルチポストについて

    マルチポストがあると管理者によって強制的に締め切られますが、 なぜ先の投稿の投稿が締め切られるのかが分かりません。 後のやつに回答してマルチポストだったときは、 先の質問を見つけていたら被害に遭わずに済んだとか、 まだ諦めがつきます。 しかし、回答を書いた後にマルチポストをされてはお手上げです。 そういう世間知らずのために強制で締め切られるのは納得いきません。 マルチポストを強制で締めるのなら後の回答にすべきです。 なぜ先の回答が締め切られるのでしょうかです。 何か明確な理由でもありますか?

  • ピクシブ

    至急 ピクシブってマルチポストはありなんでしょうか? 他サイトに投稿している小説をピクシブにも投稿したいです。 その小説サイトはマルチポストをしても大丈夫です。 当然その小説は私が書いた小説です。 何か気をつけた方がいい点なども教えていただけると有難いです。 回答、よろしくお願いします。

  • 氷室神社の恋愛ポストに特定の名前を書いてポストに投

    氷室神社の恋愛ポストに特定の名前を書いてポストに投函すると書いた名前以外の人には近づけないのでしょうか? 以前他のサイトにも質問投稿しましたが、碌な回答がなかったためここに投稿しました

  • 妊娠15週のエコー写真について

    こんにちは。 私は、今妊娠15週の妊婦です。 この間、1カ月ぶりに妊娠検診に行ってきたのですが、エコー写真を見ていたところ赤ちゃんの指が4本しかないように見えるのですが、角度によって見えないだけでしょうか? 4Dエコーで撮ってもらい、指4本ははっきり見えました。親指だけが、ない感じでした。 皆さんのエコー写真では、指5本全て見えましたか? 心配で何度もエコー写真を見てしまいます。 回答よろしくお願いいたします。

  • 仏眼相について

    手相に詳しい方のご回答をお願いします。 最近、左手の親指の第一関節の仏眼の形が変わってきました。 これは仏眼が消えかかっているのでしょうか? それとも、W仏眼になっているのでしょうか? よろしくお願いします。 画像は貼り付けられなかったのでプロフィールの画像にアップしておきました。

  • 再投稿・ネット恋愛について

    意味不明だったので、再投稿します。 マルチポストになっていたら、失礼をお許し下さい。 女性です。 私は以前、ネット恋愛をした経験がありますが、ネット恋愛は、ネット恋愛中の男性に、リアルの彼氏がいることがメールのやりとりの中で知った場合、ネット恋愛中の彼氏からメールが来なくなったり、真剣な付き合いをしてくれなくなり弄ばれるような扱いに変るものでしょうか?

  • リフォーム現場の施工写真について

    大工、設備業者に下記の施工写真をお願いしています。 大工→コンパネ板を貼った写真 設備屋→新品流し台を設置後、コーキングした後の写真 ガラ系の携帯で撮影するので、いつもピンぼけしたものを送ってきます。使い捨てカメラで撮影をお願いしても、やはりピンぼけの写真しか撮ってきません。 同僚のスマートフォンかiPhoneを借りるか、デジタルカメラで撮影して欲しいと頼んだら、デジタルカメラを買ってくれ、写真撮影の金をもらっていない等、ごちゃごちゃ言ってきます。 私は施主(発注主)なので、きちんとした形で施工完了報告を頂きたいだけです。他の業者(畳屋さん)は、マンションの部屋に畳を納品した後、気持ちよく写真を送ってくれます(写真も綺麗です) 写真撮影すると言っても、5枚位で1分もかかりません。 その大工、設備屋は切りました。 工事した後の写真をちょっと撮ってくれと頼むことは過剰なことでしょうか?何回も写真がピンぼけしていると言っているにもかかわらず、いまだにガラ系を使い、スマートフォンに変えたり、デジカメを用意しないことに苛立ち、嫌気がさしています。仕事で必要なものなのだから、そちらで用意しろ、今まで100万円と儲けさせているのだから、自分で買えるだろと言いたいのです。 施主(発注主)がデジカメを用意しなければならないのでしょうか?今は令和ですが、こんな職人が多いのでしょうか 拙い文章で恐縮ですが、ご回答下さいますよう、お願い申し上げます。