• ベストアンサー

大阪環状線について

大阪環状線は1周約40分といわれてます。そこで、大阪環状線のある駅に40分も立っていたら、その日運用に入っている内回り外回りの全車両を見ることは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.3

大阪環状線の場合、大阪発~京橋:鶴橋経由~天王寺行きの外回り列車と、天王寺始発のこれと逆にたどる内回り列車がほぼ2本に1本程度の高い割合で設定されています。つまり環状線と言いつつ、東半分(大阪~京橋~鶴橋~天王寺)しか走らない列車があるのです。よって西半分(福島~西九条:弁天町~新今宮)の駅にいたのでは、通らない列車が確実に発生します。 ちなみにこの逆パターン(西半分しか走らない列車)はないはずです。あとそう言えば、環状線とゆめ咲線を接続する列車は天王寺発の西九条まで内回りか、桜島発の西九条から外回りになるので、弁天町~新今宮を通りません。冷静に考えると、結構いろんなパターンがありますね。

その他の回答 (3)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.4

とりあえず。 経験的に大阪環状線の電車は「ぐるぐる回り」「天王寺-大阪往復」と運用が分かれている訳じゃなく、何周かしたら大阪で取りこんで天王寺に戻って来る、とか、ぐるぐる回りのまま桜島線や、夕刻には大和路線に突っ込む運用があったりして、一回見かけた編成が、もう一度戻って来るかどうかは結構「賭け」になります。 特に223/225系は必ず阪和線に向かい、221系は必ず大和路線に向かいますので、どちらも40分じゃ絶対に戻ってきませんし・・・。 結論から言えば、「昼間なら、大阪-天王寺の東半分に1時間度ほど居れば(桜島や大阪・天王寺である程度留置される運用があるので)、かなり高い確率で103/201系の環状線運用は全部見ることが出来るが、ラッシュ前・後位からは行ったきり帰って来ない運用も多く、見れない可能性が非常に高くなる」です。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

・ラッシュ時と日中では走ってる本数が違います。 ラッシュが終わったら、森ノ宮の車庫に引き上げていく車両もあるので、 日中に40分立ってても、全車両見れるわけではありません。 ・あと、関空紀州路快速は、多数が京橋発です。 大阪城公園~寺田町で立ってても、223系が見れない可能性あります。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

無理でしょうね。 途中で車庫に入ったり車庫から出てきたりする編成があるはずですから。

関連するQ&A