• ベストアンサー

素材の張り付け方

buu_005の回答

  • ベストアンサー
  • buu_005
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

ページレイアウトの配置のところで文字列の折り返しで貼り付けたい位置を選択するとそこまで素材が動くのでそこで調整して行くとできると思いますよ。

pama001
質問者

お礼

ご回いただきありがとうございました。 やってみたらできました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 素材の貼り方

    teacupブログに、素材屋さんの素材を貼りたいんですが出来ません。 素材を「名前をつけて保存」→反映させるための場所にURLを入力 をしてるんですが反映されません・・・ 何か、間違ってるんでしょうか? どなたか教えてください!!

  • ムービーメーカーで保存ができません。素材のリンクを確認したいのですが・・・

    ムービーメーカーでムービーをコンピューターに保存できません。 エラー内容は「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認してもう一度やり直してください。」というものです。 検索してみたところ同様の質問で、容量不足か、もとの素材が使えない状態になっていないか確認すればよいという回答を見ました。 買ったばかりのパソコンで、容量も大きいので、容量不足ではないと思うのですが、素材の移動はもしかしたらしてしまったかもしれません。 ただ、してしまったのか、してしまったのであれば、どの素材をどのように移動してしまったかなどがわからず、素材が使えるかの確認の方法がわかりません。 サポートのページでは素材ファイルを検索してリンク先をさがすとありますが、どの画面でどのように検索すればいいのでしょうか? ちなみに、使った写真は300枚ほどと、その写真をフォトストーリーでムービー化したものが40こほどあります。 友人の結婚式が来週の日曜日で、そのムービーなので、それまでにどうしても完成させたいです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

  • メール素材

    サイトで可愛いGIFの素材をみつけ保存しようとしても bmp形式でしか保存出来ません。bmp形式だとせっかく 動いてるのに静止したままです。 ちょっと前はちゃんとGIF形式で保存出来ていたのに・・・ 知らない間にどっか触ったのかな? これだとせっかく可愛い素材みつけても動いてくれないので、 どなたかGIF形式で保存する方法、原因を知っていたら教えて下さい。 よろしく、お願いします!

  • 素材が保存出来ません。

    Mac os8.6でIE5を使っています。 最近よく行く素材屋さんがあるのですが(photo素材) 今までなら、その写真の素材の上で長押しで「画像をディスクにダウンロード」で、素材を保存出来るのですが、同じ素材屋さんで他の一部の写真の素材では、長押ししても「画像を~」の項目自体が出ない場合があります。 素材屋さんに聞いてみましたが、winユーザーの方でMacはわからないとのことでしたので、こちらでお聞きすることにしました。 長押しで「画像をディスクにダウンロードする」以外の方法で、素材をダウンロードする方法はありますか? もちろん直リンクなどはしたくないので、他の方法があれば是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 素材の貼り付け方

    素材やさんに行ってみたりするんですが、その貼り付けかたが、全然分かりません。 保存はしてみてるんですけどあってるかどうか・・・・・・(汗。 そのあとは何一つ出来ませんです。。。。。 誰か教えてください><。

  • 素材の旨みを逃がさない調理法

     肉や魚をちょっとでもおいしく調理できたらなあと思っています。  まず、保存法についてなんですが、氷温冷蔵って言葉を聞いたことがあるんですが、実際にどういう意味なんでしょうか。それについて、わかってる部分では、0度くらいの温度帯のところへ入れて保存すること、素材の旨みをにがさないこと、ってところです。その具体的なやり方とか教えていただくとありがたいです。  あと、真空調理も旨みを逃がさんようにする効果があるって聞いたことがあるんですが、実際のところどういうものなんでしょうか。  二つのうちのどちらかだけでもいいですし、わかる範囲で十分ありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 素材画像の保存

    パソコン初心者です。 素材サイトで、素材したい画像の上で右クリックの「名前をつけて画像を保存」で保存したら、同じページにある他の素材画像も一緒に保存されてしまいます(ページにある素材画像が全て一つの画像として)。 保存したい素材だけを保存するのには、どうしたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 素材HPについて

    バナーを作る際に、素材HPで基本?となるお気に入りの壁紙を見つけました。これを保存しバナー作成しようとしたところ、サイズを大きくすると無駄な余白だけが広がっていきます。素材HPに載ってる素材を使うのにはどうやって持ち帰れるのですか?どこの素材HPでもそうなんだんですけど、ここかなと思い進むとランキングページだったりリンク集だったり・・・そのHPに載せてる素材が出てきません。。。 例えば、「フランクな素材」とか・・・数多くある中で全部は言い切れないですが。 分をまとめると  HPに紹介されてる素材を持ち帰り方法は?(バナーの背景とか、壁紙に使用したい)  殆どのHPがランキングばかりで、管理人が置いてる素材等はあるのか?(こちらで色んなとこに進むとリンク集だの、ワケわかんないページに進む)  

  • 素材の保存方法。

    素材屋さんを回っていい素材を見つけたので 保存しようとしたら今までは普通に保存できていたのですが、 最近になってgifやjpgの素材が全てbmpでしか 保存できなくなり、全て無題と表示されます。 素材屋さんではgifやjpgで素材の名前を変えないでください となっている所があり大変困っています。 これはどうしてなのでしょうか?

  • 素材が使えない!!

    Windows98にMicrosoft frontpageをインストールしホームページを作成中です。色々な素材をホームページ専用のファイルに保存しましたが、画面で開きません。画像が『使用不可』になっています。どうしてなんでしょうか。 せっかく探し当てたスポーツ関係の素材なので、がっかりです。よろしくお願いします。