頭のモヤがかかり、仕事に自信がなくなってしまいました。病気の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の女性が最近、名前の思い出しに困ったり、話の内容が入ってこなかったり、文章が支離滅裂になるなどの症状が続いています。
  • さらに、頭の中にモヤがかかったような感じがして思考が止まることや、細かいことを覚えられずにミスを繰り返すこともあります。
  • 仕事上で判断力がなくなり、他の人とタイミングがずれてしまうことから、自信を失っています。これは病気の可能性があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

病気か何かでしょうか?

20代後半、女です。 ・最近同じ職場の人の名前が突然出てこなくなり、思い出すのに一日以上かかったことが数回続いた。 ・会議や電話中に話の内容が頭に入って来ず、自分の意見やとっさの対応が出ない。 ・文章がうまく組み立てられず、話をしていても支離滅裂になる。(思いついた単語から順番に口に出る感じです) ・頭をフル回転させないといけないような状況になると、頭の中にモヤがかかったような感じがして思考が止まる。 ・細かいことが覚えられず、いつも小さいミスを繰り返す。 こんなことが続き、人と話すのも億劫になり、仕事も完全に自信を失いました。 仕事上での判断も自信がなくて出来なくなり、人に頼ってばかりで 自分が情けないです。 もともと人付き合いはあまり得意ではなく、物覚えもいいほうではなかったのですが、ここまでひどくなったのはここ1~2年です。 もちろん重要な事はすぐにメモを取るようにしたり、話をする前に話す内容をよく考えるようにはしているのですが、そうすることで他の人とタイミングが一歩遅れて 仕事の波に乗れないような感じがします。 これって病気か何かなのでしょうか? それとも怠け?もっと努力すべきことがたくさんあるんでしょうか?

noname#180673
noname#180673

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

最近の世の中は何でもうつ病にしがちですが・・・そういった症状が出て仕事に自信がなくなる前に、感情的な問題(極端に落ち込む、意味もなく涙が出る、無気力、倦怠感)などあったんでしょうか? 確かに、今現在は、表記の症状で、仕事に自信がなくなったり、人と話すのが億劫になったりし始めているので、初期のうつになりつつあるのかもしれません。でも、それは、あくまで、症状がでて、色々なことがうまくいかないからのように、文章からは感じます。 もし、もともとあった、記憶の問題や、話が支離滅裂になるという症状が、うつが原因で起きたとするとかなり重度になった状態なので、これって病気?などという程度ではなく、倦怠感で全く起きられずに寝込んだり、外出できなくなるような問題が起きていると思うんです。 質問者さんが表記されている症状は脳の病気(たとえば軽い脳溢血だと自然治癒してしまうことがあるそうですが、症状だけ残っているとか)を先に確認したほうがいいと思います。 どうしても、メディアがうつを多く取り上げるので、症状が当てはまるとそう思ってしまいがちなのですが、本来はうつに似た症状の病気って、脳以外にもいろいろあるんですよ。 それらの可能性をすべて取り除いて、原因がないとなると、うつじゃないかってのが・・・検査の手順としては正しいのではないかと。 (もちろん、明らかな感情の不安定さのある人とかは別なんですけれども) 早くよくなるといいですね。

noname#180673
質問者

補足

他の方にコメントさせていただきましたが、以前に自律神経失調症とうつになったことがあります。 その頃は感情的な落ち込みはもちろんですが、その他 不眠、悪夢、頭痛、過呼吸、めまいなど身体的な症状もたくさん出ていました。 が、今は身体的な症状はほとんどありません。 (感情が沈んで 突発的に電車に飛び込みたくなったり、急に涙が出てきたり ということはありますが…) やはりまず身体の不調を調べるべきなのでしょうか…

その他の回答 (1)

noname#210417
noname#210417
回答No.1

典型的なうつ病の症状ですね。 うつ病と言うと悪いイメージを思い浮かべるかも知れませんが「心の風邪」と言われる位になりやすい病気です。 貴女は真面目で几帳面なのでしょうね。 今は、心が疲れ切ってエネルギー不足な状態なので・・・何をしても上手く行かないと思います。 決して怠けてるとか気合いが足りないとか言う事はありません。 むしろ、怠けず気合いを入れて頑張りすぎてしまった事が原因です。 余り焦らずに、今の自分に出来る範囲内で頑張って行けば良いと思います。 辛い様でしたら心療内科に通院される事をおススメします。 私も心療内科に通院してた事がありますが、通院してる方は普通な方ばかりです。 変な怖いイメージとか抱くかもしれませんが・・・そんな事はありませんので安心して下さい。

参考URL:
http://u-drill.jp/
noname#180673
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は私は一昨年、自律神経失調症とうつで休職・退職しました。 ですので今回のことはそれも関係あるのかなとも思いましたが、どうも症状が前回のときと違うもので、私の考えすぎかと 第三者の方のご意見を伺いたいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 考えが言語化できず、言葉を理解するのに時間が掛かる

    言葉が苦手です。 自分が考えていることを人に説明したり、この間こんなことがあったよ、という世間話をするだけでも支離滅裂な言葉になってしまい、 喋りながら焦ったり、自分で自分が何を言ってるのか分からなくなります。 この質問内容の文章も読む人からすれば意味の分からない文章になっているかもしれません。 質問されると、とっさに答えることができず、自分が何を考えているのか自分に問いかける時間が必要なので 会話に間が出来ます。 その間を人に注意されたことがありますが 聞かれたことを頭の中で復唱し、自分がどう思うかじっくり考えて時間ができてしまうのです。 普段よく一人で考え事をするのですが、 それも結局まとまらず、ぼんやりした感じの結論にしかなりません。 例えば前もって何を聞かれるか分かっていて、答えをしっかり文章に書いて暗記したとしても いざ聞かれると焦ったり、喋りながらも頭がぐるぐる色んなことを考えてしまって 結局支離滅裂になります。 思ったことを伝えるのがすごく苦手です。 また、人の会話を聞きながら内容を追うのも苦手です。 声は聞いているのですが、理解しようとしているにもかかわらず 途中から頭にもやが掛かった感じになってしまい 話の内容が頭に入りません。 文章でも同じで、 例えば洋画の字幕を見ていても 内容を理解しようと必死に集中していないとすぐに追いつけなくなったり、 難しい話だと完全に理解できなくなってしまいます。 本を読んでいるつもりでも途中から文字を追うだけになってしまい、 内容が全く入っていなかったりします。 何か聞かれて、すぐに答えられる人を見ると尊敬してしまいます。 しかも、内容に破綻がなく、分かりやすい文章になっているのです。 そういう人達はいちいち自分の頭の中で文章化して、こういう話しをした後にこういう事を言って、 ということを考えずに話ができるのでしょうか? どうすればああいう人達のようにうまく話ができるようになるんでしょうか。 また、私はどこかおかしいのでしょうか。

  • これはどんな病気?

    これはどんな病気? 会社の上司(筆頭株主であり会長) と話すとすごい精神的に不安定になります。 人の話を全く聞かず、一方的に脅しの様なパワハラ口調をはさみながら自分の主張を押し付けてきます。 言ってることが支離滅裂で、同じ話を何度もリピートしてくるので、話すのがものすごいストレスです。 こちらが少しだけ話せたとしても、 めちゃくちゃな論理で全部反論してきます。 そういう人と接したり電話がかかってくるとものすごく辛く、しばらく落ち込んだ状態が続きます。 なんと言うか仕事の話なのに 怖い人に脅されて何かされるんじゃないか不安になる様な感じなのです。 こういうのって何か病名あるんでしょうか。 とにかくその人に対してアレルギー、声を聞くだけでウンザリする、逃げたくなるみたいな感じなのですが。

  • 話がわかりにくい友達

    私の友人の事なのですが、話がすごくわかりずらいんです。なんと言ったらいいか、話が支離滅裂になったり。起こった出来事を正しく、わかりやすく伝えられなかったり。その友達の話を聞くとき、何度も聞き返したり。さっきのはどういうこと、といって聞きなおしたり。 とにかく聞いてる方が疲れてしまうくらいです。普通高校を出ているので、特別頭が悪いということはいです。 でもとにかくわかりにくいです。主語や述語などの基本的なことができていない感じです。 話にまとまりが無いとか、支離滅裂になる病気みたいなものってあるのでしょうか?

  • これは何かの病気でしょうか?

    頭がもうろうとする状態が1ヶ月以上続いています。 頭がそのような状態なので、自分から言葉を発することが極端に減りました。 誰かの話を聞いていてもほぼ思考停止しているので返す言葉が出てきません。 人とのコミュニケーションが極端に取りづらくなりました。 仕事で頭を使おうとしてもうまく思考できずに進められません。 人間関係、仕事ともにうまくいかず非常に大きなストレスを抱えています。 夜はほとんど眠れないか眠れたとしても目覚ましより早く目覚めます。 食欲が落ちました。 人と話す、会うことが非常におっくうです。 以前興味のあった趣味が全く楽しめなくなりました。 人間関係、仕事ともにうまくいかず、精神的にボロボロで今日は会社を休みました。 これは何かの病気でしょうか?

  • これは何かの病気でしょうか

    私は25歳の男ですが、現在自分自身が何かの心の病にかかったのではないかと疑っています、疑い始めたのは、姉に「うつ病なのではないか?」と言われてからです、 以下に私がおかしいかな?と思う症状をあげてみます、 ・6年勤めた会社を辞めて以来、1年半ほどほとんど働いていない(派遣で1か月程働いた程度) ・ごく小さなことで傷つくようになった(人が目を合わせてくれないなど実にくだらないことで) ・以前からその傾向はあったが、最近は極端に1人を好むようになった(1年間知り合いもいないところで一人暮らしをしており、仕事もしていないので、全く会話と言うものをしていないのですが、全く苦痛を感じることもなく、むしろ居心地が良いと思っている) ・以前から苦手ではあったが、頭の働きが鈍くなり、人との雑談が極端に苦手になった ・自分らしくないセリフを吐くようになった(母に、「男が怖いよ」などと言ったこと) ・笑うのがおっくうになり、作り笑いさえ苦痛を感じるようになった ・お酒を飲むと、さらに人を避けたくなり、すぐに部屋にこもってしまう 大きなところではこんな所です、しかし、ネットで調べたところ、うつ病とは少し違うのではないかと思いました、私の自己診断としては、単なる重い怠け病なのではないかと思うのですが、もしも本当に病気で、これらが改善すると言うならそれにこした事は無いと思っています、 しかし、こんな漠然とした症状で精神科へ行っても良いのでしょうか?、また、こんな症状から何かの病気が思い当たると言う人はぜひ教えてください、お願いします

  • 思っていることを言葉にできません

    私は今21歳の学生です。 大学に入ってからずっと悩んでいることがあります。 それはタイトルにもあるように、思っていることを言葉にできないことです。悩みを相談したりということもあまりできません。 自分のことになると、言葉がどもったり、頭が真っ白になってしまい、話の内容も支離滅裂になってしまい、しばらく人に相談するということをしていません。 今、付き合っている人がいるのですが、私のそのようなところを理解しているらしく、気づいたらはっきり言ってほしいとずっと言われています。 どうしたら、言葉にできるのでしょうか・・・。21歳にもなってこのままではいけないと思っています。 なにかご意見ありましたらよろしくお願いします。。

  • 脳の病気でしょうか?

    最近よく人の言葉が聞き取れないことがあります。 会話してるときは聞き取れるのですが、 急に話しかけられたときや 想定外の低い声や早口だと 脳がとっさのことに音を文字に変換できないという感じです。 何か言ってるのはわかるのですが、 言葉が漫画みたいに「◎△$♪×¥●&%#?!」と聞こえます。 たまにだったら誰でもあることかもしれませんが、 頻繁にこういうことがあるので不安ですし、 仕事の時などたまに支障を感じます。 普段から会話をしていて返す言葉がまったく出てこず 基本的に“はい”か“いいえ”でしか返せないないなど 頭の回転が人より遅いなぁと思うことはあるのですが、 何かの病気でしょうか??

  • 病気でしょうか?

    気持ちが晴れなくて、楽しいことが無い日常です。 以前楽しいと思ったこともあまり楽しいとは思わなくなってしまいました。 何事もやる気が無くなっています。 死にたいとは思わないのですが、生きる喜びを感じなくなっています。 日常のことがなかなかできなくなってきていて、ほったらかしになった状態で、限界までくるとしかたなくこなすといった感じです。 仕事においても必要に迫られている最低限のことをこなしているといった状態です。 人に為に役に立ちたいとか何かをしてあげたいといった気持ちも無くなっています。 けして自分さえよければいいという気持ではないのですが。 人によく思われたいとか前向きに頑張っているとか期待に答えたいという気持もなくなっています。 頭もぼーっとした状態が続いていて、思考力がにぶっています。 問題を解決したり、判断する能力が確実に落ちています。 人前で要領よく的確に論理的に順序立てて話をすることもできなくなっています。 行動も次々とぱっぱと出来ない状態で、お尻も重たい状態です。 日常業務や雑務も締め切りやぎりぎりまで放置している状態です。 気持も心も脳ももやがかかったようでぼーっとしているような感じです。 ずっとこのままの状態だと自分が自分でない状態のような気がして生きている意味がないように思います。 以前の自分に戻るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 私は何の病気ですか。

    私は何の病気ですか。 人と会話をする時… ・入り込んだ話をしようとすると言葉がスムーズに出てこない ・自分の動作や目線など常に意識してしまう ・全てぎこちない ・相手にもその緊張が伝わってる感じ ・誰とも話さない日が続くと自分は変なんじゃないかと人目を気にする ・でもおもしろいと思った時には笑える ・時々意識しないで平気になるがすぐまた意識してしまう ・人と話すのがめんどくさくて億劫になる 会話以外の時 ・メールがめんどくさい ・友人との距離感がわからなくなった ・人が多い場で時々緊張する ・多少浮き沈みのような小さい波はある ・毎日「今日は上手く話せた!」とか考えてしまう 以前は会話が得意で、深い話をしたり、相談に乗ったり、笑いを取ったり、突っ込んだりすることに楽しさを感じていました。 もう1年半以上この感覚が抜けないので前の感覚がわからなくもなってきました

  • 寝付きは良いのに、起きられません。怠けでしょうか?何かの病気でしょうか?

    寝つきはとても良いのですが、朝、起きられません。 夜は、遅くまで起きていることも出来ますが、早い時間でも寝ようと思えばすぐ眠れます。 朝は、目が覚めても、眠気が取れず、ずっとボンヤリウトウトして、そのまま二度寝どころか何度寝でも出来ます。なので放っておかれると、夕方まで寝てしまいます。 寝起きは、熟睡した感じはありますが、いつも疲れていて頭が重いです。起きなければならなくても、だるくて何もしたくないです。身体を強く殴りつけて無理矢理起きる事もありますが、動かす気力すら起きない時は、それも出来ず眠すぎて寝てしまいます。 だるさには波があって、起きられる日は一日しっかり(起きるまで時間がかかりますが)起きられて、昼間に突然眠くなって寝てしまうという事も、あまりありません。 酷い日は、どんなに早く目覚めても、思考が停止してるというか、何もする気力が起きず、何もしたくなく、起き上がれても、何十分、下手すると何時間も…その場にずーっと座り込んでしまったりします。 ハッとして時計を見ると昼だったりします。 行かなければならない用があっても、体が動きません。 それで気がつくと、また眠ってしまっていたりします。 親には、よくもそれだけ眠れて羨ましいと言われますが、起きられないのは困ります。 食欲も、ボーっとして時間が経ってしまうし眠いので、あまりお腹が空かず、朝ごはん昼ごはん抜きということが多いです。 家族がいるときだけ、義務感から口に入れます。 不眠や過眠、どちらにもあてはまらないようで、自分でも何なのか分かりません。 気分に波があり、死にたいと思う時もたまにありますが、全然そうじゃない日もあり、また、夕方から体調が楽になるので、躁うつかな?と思いましたが、体調が良い日も、「躁」というほどはっちゃけた気分には、なりません。 色々ごちゃまぜになっているようで、自分で仮病を創り出しているのではないかと思っています…情けないですが… 今日も遅刻してしまいました…。 これは睡眠障害なのでしょうか?それとも怠けなのでしょうか? 怠けだとしても、とても困っています。 また、寝つきは良いのに朝弱い方(弱かった方)、あるいは朝早く起きられる方、良い対処法があったら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m